自然休養林〜の中にあるキャンプ場での兄妹達との
楽しい時間を過ごしました。

キャンプ場
姪が2人最近結婚式を挙げたばかりの
新婚さんカップルです。

長兄と写真家の兄の娘達です。
”長兄の娘”是非この機会に夫を紹介したいと札幌から
参加していました。
子供達からすれば”いとこ”にあたりますが
”いとこ”だけありお互いにどことなく似ています。
我が娘と3人並んで写真をパチリ本当によく似ていて
3姉妹のようです。
姪夫婦とても仲がよくてしあわせそうでした。
血のつながりとは不思議なものですはじめて会うにも
かかわらずかなり昔から知り合いのような親しみと
可愛いさを感じます。
素直な性格でその夫達もとてもいい人でした。
長兄の娘の夫は写真家です。

写真家が2人もいるのですからこの旅行が楽しみです。
ジンギスカンを囲み楽しいひと時を過ごして

次の目的地 オンネトーに向かいます。

静かな湖畔 季節や時間により湖面の色が変わることから
五色沼とも言われている湖です。

観光客が多くて 何とか全員で記念撮影をしました。
とても静かで1日ノンビリと過ごしたい所でした。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜オンネトー [湖沼・池] 〜〜

オンネトー
アカエゾマツなどの大樹林帯が広がる雌阿寒岳の西山麓。
季節や時間によって湖面の色彩が刻々と変化して見えることから
”別名五色沼”ともいわれています。
季節や天候、見る角度によって、澄んだ青、エメラルドグリーン
ダークブルーに色が変わります。!

オンネトー
湖から徒歩30分ほどの場所には、高さ約30mの断崖から温泉が
流れ落ちる「オンネトー湯の滝」があります。
〜オンネトー湯の滝〜
国の天然記念物!湯の滝は温泉の滝としての顔のほか
マンガン酸化物生成現象が地上で見られる世界でただ一ヶ所の
貴重な場所となっています。

オンネトーから3kmのところにあります。
オンネトーから 阿寒湖に向かう途中に
"北キツネ"を見ました。
道路に出て来て〜近づいてもにげようとはしませんでした。
とても人間になれているようです。

キタキツネ
北の国からのドラマで見た北キツネ本当に可愛いくて
感激でした。


良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
楽しく読ませて頂いています〜。
初めて会う甥っ子姪っ子、
血がつながってるからか、私も初めて会ったけど、人見知りしない子達で可愛かったわ。
キタキツネ、可愛いね〜。
こちらではRed foxと呼び尻尾が長いです。
温泉いいですね〜。
私は時間がなく、行く事は出来ませんでした
福島県の五色沼と違って、これは一つの湖の湖面の色が
季節や時間によって、違った色に変化するのですね!
キタキツネ、かわいいですね♪
イギリスの田園地方に出掛けますと、
道路に「鹿に注意!」の標識をよく見かけましたが、
一度遭遇したことがあります!
訪問書き込みありがとうございます。
日本に帰国〜小浜で楽しい時間を過ごされたようですね〜〜♪
日本の温泉に入れたらよかったですね〜!
”初めて会う甥っ子姪っ子”さん
なついて可愛いかったようですね
”キタキツネ、可愛いね〜。
こちらではRed foxと呼び尻尾が長いす。”
Eikoさんのお庭に訪問してくるのですか?
キタキツネ本当にかわいいかったですよ〜♪
従兄弟達って、達かに始めて合う時でも自然にす〜っと溶け込んでゆけるのはやはり血の繋がりがあるからなんでしょうね。
『鹿に注意』の看板、オハイオではあちこちに立っていて、しかもよく見かけましたが、こちらサウスではその看板すら見かけないですね。。。
訪問書き込みありがとうございます。
”キタキツネ、かわいいですね♪
イギリスの田園地方に出掛けますと、
道路に「鹿に注意!」の標識をよく見かけました”
イギリスでは〜鹿が道路に飛び出して
くるんですね〜!
北道海も〜土地により鹿に注意の標識があるようです。
訪問書き込みありがというございます。
お久振りです。
北道海の旅行記読んで頂ありがとうございます。
”従兄弟達って、達かに始めて合う時でも自然にす〜っと溶け込んで
ゆけるのはやはり血の繋がりがあるからなんでしょね。”
本当ですね〜何か親しみを感じますね〜!
”『鹿に注意』の看板、オハイオではあちこちに立っていた。”
やはりオハイオでも〜道路に飛び出すんですね〜〜!
自然豊かなところはいいですね!