静岡県も天気報では雨 ☂
このところ天気報も外れています。
同じ静岡県でも中部や伊豆方面は大雨でも、こちらは
ふらないこともあります。
適度の雨は庭の植物お花には、恵みの雨です。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜町内の夏祭り〜〜

夏祭り
年に1度の夏祭り
毎年、趣向を凝らしての夏祭りです。
我が家から歩いて20Mくらいの所に自治会館があります。
町内の人たちが毎年楽しみにしているお祭りです。
夕方から、始まりますが、町内全体にくじの番号が配られています。
夕方5時30分、お祭りの開始です。
くじの半券に名前を書き、抽選箱に入れてます。
先着順にスポンサーからの送りものを頂けます。
我が家は白のマグカップを2ヶ頂きました。

マグカップ
お祭りの会場で早めに夕飯の焼きそばに枝豆 フランクフルト
焼き鳥などを買いました。
子供達を含めての盆踊りを見て1度家に戻りました。

盆おどり
主人は野球が気になるのか、夜8時には抽選会があるので
それまで、野球をテレビで見ています。
私は早めに屋台で買った焼そばなど頂き
またお祭りの会場に
ちようど全員でスイカを食べる時間でした。
もちろん主人の分も頂きまた家に逆戻り 🍉

スイカ
花火大会があるとのことでしたが、見逃してしまいました。

夜また盆踊りを全員で踊って下さいとのおさそいが
私もかなり久振りですが、盆踊りに参加しました。

ちょうちん
踊っている人達は全員が”うちわ”を持って踊っています。
しばらく踊っていると、うちわを渡してくれました。

アサガオのうちわ
アサガオの涼しげなうちわです。
とても感激しながら、踊り続けました。
盆踊りは、適度な運動になりました。
見ているだけではつまらないですから
東京おんど たんこう節 🎶
などなど、何曲も踊りました。
踊りも忘れていましたが、みようみまねで
踊ります。


日本人はやはり、浴衣姿に盆踊りがよく似合います。
かなりの時間踊りました。
夜8時過ぎいよいよクジの抽選が始まりました。
この時間主人も会場に来ていました。
票品は
お米、10Kg入りが10名に
特等〜3万円
1等〜1万円
2等〜5千円
もしかして今年は当たるかも?!
どきどきしながら最後までクジの抽選を楽しみに
聞いていましたが 残念ながら今年もくじ運が悪く
名前を呼ばれることはありませんでした。

でも素敵なペアーのマグカップをもらえたのですから
それで我慢することにしました。
年に1度の夏祭り、楽しい時間でした。 ♪
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
今日は突風の被害も。
此方も朝は晴れていたのに、午後急に雲が出て、いきなり土砂降りになりました。
俗に言うゲリラ豪雨でした。
お祭り、お楽しみでしたね。
抽選で素敵なマグカップが当たったんですね!
訪問書き込みありがとうございます。
そちらはゲリラ豪雨ですか!
大変でしたね
群馬県館林ではハリケーンがありましたね!
本当に何が起きるのか心配になります。
磐田市も久振りに雨がふりました。
訪問書き込みありがとうございます。
今日は久振りに静岡県でも大雨警報が出また。
浜松の天龍では崖崩れがありました。
でもそのほかの被害はないようです。
天気報では8月1日まで雨の予報です。
梅雨明けはまだ先のようです。!
でも 一昨日 昨日は みのりさんと
同じく お祭り会場に いましたよ。
可愛い浴衣姿の 女の子が いっぱい♪
夏祭りは 賑やかで いいですね。
お祭りのお手伝お疲れさまです。
浴衣姿の子供達、大人も含めて
いいですね〜♪
日本人ですから、浴衣姿は良く似合います。
暗くなり始めた青空?に白と赤のちょうちんの写真がすてきです。
夏のムード満点ですね。
お祭りの焼きそばでおいしいと思うものは今までなかったのですが、そちらのはどうでしたか?
訪問書き込みありがとうございます。
夕闇に光る”ちょうちん”素敵でしょう〜♪
夏祭りって感じですよね!
お祭りの焼そば、まあまあでしたね。冷えて
いましたので、焼きたてほかほかのほうが、おいしいかも〜〜!
先程はmixiへのメッセージ
息子より連絡が入りまして♪
あまりにも長いご無沙汰で、ご心配をおかけしてしまったようで
本当に申し訳ございませんでした。
実家のことも含め、色々なことが次々に起きてしまって!
お恥ずかしいことに私、バイクと正面衝突までしてしまって!
考え事をして歩いていたのか、とに角よく覚えてないんですよ〜。
軽症で済んだので不幸中の幸いだったとはいえ、
私としたことが・・と暫くの間は自己嫌悪にも陥ってしまって・・・
ゆっくりと訪問できていないのですが、
お店ご繁盛のようで何よりですね♪
みのりさんのお庭のヒマワリも見事に咲いているようですね〜♪
HNに負けないように私も早く元気を取り戻さなければ、と
思っているのですが。
ご連絡ありがとうございました。
スゴク嬉しかったです♪♪
訪問書き込みありがとうございます。
久振りの嬉しいメッセージとても嬉しいです。
ご両親のことも含めて、ヒマワリさんの
体調も心配でしたが、少しづつかいふくされているようですね!
バイク事故にあわれたとか?!
軽症で済んだとのことで少し安心しました。
お大事にして下さいね!
精神的にもつらい毎日を過ごされたいるようですね
今、我が家の庭にヒマワリの花が満開に
咲きはじめました。〜♪
”ヒマワリ”を見るたびににヒマワリさんを
思いだします。
早く体力的、精神的にも快復されますよう
お祈りしています。
暑い毎日になりそうですが、夏バテなど
しませんようにお過ごし下さい。
でも、今ではこの近所でまったく見かけなくなってしまいました。2〜3年まえまでは、近所の商店街主宰の盆踊りがありましたが、その空き地にマンションが建ってしまい、なくなりました。
今のこどもたちはかわいそうです。あのワクワク感を味わえないのですから。
訪問書き込みありがとうございます。
東京は盆踊りがないんですね!
田舎はまだまだ子供達が楽しめる
環境があるようです。
年に1度の盆踊り楽しみです。〜♪
盆踊り!
楽しめた見たいですね♪
最近、
よさこいの踊りで、盆踊りは忘れちゃっいました〜!
三重は!
梅雨明けがまだなので・・・
夏を感じる事がないですけど・・・(^_^;)
訪問書き込みありがとうございます。
”よさこいの踊り”
北道海では毎年よさこい
ソーランまつりがありますね〜〜♪
衣装も踊りもなかなか素敵です。〜〜♪
今年も録画して見ています。
METEORさんはよさこい踊りをされていますか?
私も大好きです。〜♪