昨日よりは暖かく感じます。
晴れの穏やかな1日になりそうです。〜〜


この寒い時期にもスイセンやビオラ、ノースボールが
咲いています。〜〜♪
遅くまで遊んでいた家族はまだ夢のなか〜〜

時々庭に飛んでくる小鳥の鳴き声が聞こえてきます。〜〜♪
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
お昼は”うどんスキ”を囲んであっさりとすませて!
ボーリングを楽しむことにしました。
その前に浜松の”ヤマダ電機”まで車を運転して
”たんすケータイあつめタイ”
我が家に眠る携帯電話を電気屋まで持参したら
応募券がもらえます。
PCホームページから応募できます。
http://tansu-keitai.jp
我が家には5台の古い携帯電話が眠っていましたので
5枚の応募券を頂きました。
5枚のうち私だけが当選して1000円が当たりました。
しばらくすると商品券が送られてくるようです。
*たんすに眠る携帯携帯電話をお金に換えてみては??
節約のお話しでした。〜〜♪
〜〜ボウリングに外食〜〜

ボウリング場〜

車も2台に分かれて電気屋から、ボウリング場へ〜〜

主人は子供達を乗せて先にボウリング場へ〜〜

10分ほど遅れて長男夫婦と私が到着です。!

3男がゲーム機でゲットしたぬいぐるみ〜〜♪

ゲーム機
*このボウリング場、家族が帰省するたびに楽しんで来ましたが!
1月いっぱいで閉店するそうです。
磐田市にある1軒のボウリング場です。!

受付のお花!
次回から浜松まで出かけなければなりません。
”ボウリング”私は1ゲームだけ楽しみ!
点数は77点 ラッキーナンバーです。〜〜

家族は2ゲーム楽しみました。
点数も私とケタ違いです。〜〜



ストライク、スペアー、たまにガーター
楽しい笑い声が〜〜〜


*1月いっぱいのボウリング場は満杯でした。〜〜

少し淋しいですが、最後にゲームセンターの中を
撮影しました。〜〜

記念に家族全員でプリクラを撮ることに
家族が全員集合すると出来るだけ写真を撮ることにしています。〜〜♪

プリクラ
〜外食〜
ハンバーグの美味しいお店に入ると満員で1時間以上も待ちとのこと!
すぐ近くにある”回転すしのお店”をのぞいてみると
以外に空いていましたので、ハンバーグのお店は
翌日のお昼にすることに!
ボーリングでお腹も空いていましたので”回転すし”で
おなかいっぱい頂きました。〜〜


*車の運転は私がしました。〜

帰宅後、1年に1度の我が家で楽しむゲーム!
『1年を占うゲーム』で大盛り上がりでした。〜〜


トランプのゲームです。




私はまぁ〜まぁ〜と言ったところです。
*皆様のご家族で過ごされた、楽しいお便りが届いています。〜〜♪
*ブログに訪問”新年の嬉しいメッセージ”をありがとうございます。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
家族一緒の和やかなお正月。
いいですねーーーー
ご家族の様子が目に浮かぶようです。
少し日本が恋しい気分(クシュン)
訪問書き込みありがとうございます。
タイでの生活楽しんでいますね〜〜♪
我が家も子供達と毎日とてもにぎやかに
楽しんでいます。
そろそろ日本食が恋しい時期ですか?
温度差があり、寒い日本!
今ですと体調を崩してしまいそうですね!
暑いバンコクで元気にお過ごし下さいね!
今年も宜しくお願いします。
アットホームなご家族でいいですね。
ハンバーグ・・・・今夜我が家では
ハンバーグです。
ボウリングもいいですね〜
でも無くなってしまうのは、ちょっと残念ですね・・・
プリクラ、とても楽しそう〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
ペコちゃんご家族とにぎやかに過ごされたの
でしょうね〜〜♪
今年も宜しくお願いします。
訪問書き込みありがとうございます。
毎回家族で集まり合う時にはプリクラ
を写すんです。〜〜♪
写真にデコレーションしてとてもユニーク
なんですよ!
でも今年が最後なんです。
淋しいです。?
私も
親戚が集まると
ポーカーなどして楽しみます♪
ボーリング!?
盛り上がりますよね〜
私達は
いつもガーターレーンを使って
パワーボーリングです(^^)
残り!
楽しんでくださいね♪
訪問書き込みありがとうございます。
ポーカーにボウリング〜〜♪
家族で楽しめますね〜〜♪
今年も幸せな時間を過ごしたいですね〜〜♪
スコアー77点でラッキーナンバー(*^^)vと言い切れる貴女はすごい!
善べなら落ち込んで金輪際ボウリングはしないと言うだろう
楽しいボーリング大会も、
会場が閉店になると、来年からは隣町へ行かないとダメなんですね〜。
ご家族が全員集合され、人数が増えていく喜びも又良いものでしょう。
訪問書き込みありがとうございます。
”スコアー77点でラッキーナンバー(*^^)vと言い切れる貴女はすごい!”
悪い点数でもラッキーナンバで乗り切る
あつかましさ!
すべて前向きに物事を考える性格ですかね〜〜♪
今年も宜しくお願いします。
訪問書き込みありがとうございます。
楽しいボウリングでしたよ〜〜♪
私は77点のラッキーナンバーでしたが!
点数はさておき家族が帰省してくれることに
感謝です。〜〜♪
eiko さんも子供さんたちと楽しい時間を
過ごされたのでは!
鎌倉は毎年大晦日から三元日の間、車両通行止め、住民でも事前に通行証を申請しておかないと走れませんのでひたすら家にこもることになります。