太陽の光がピアノに反射してまぶしいくらいです。〜



外はにぎやかなほどの、小鳥のさえずり〜〜〜♪
*久振りにブログを書けた喜びでいっぱいです。〜〜


この所”ブログのメンテナンス”のため、2日間
ブログも書けず。?!
入ることも出来ませんでした。
*嬉しい電話や励ましのメールを頂きありがとうございます。
これから毎日更新しますので、宜しくお願いします。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜河津桜が満開に〜〜
先日”コメダ珈琲”で美味しいモーニングセツト!
美味しい珈琲に、穏やかな時間を過ごして〜〜

1眼レフを抱えて散歩に出掛けました。

晴れの日の散歩は、気持ちもさわやかになります。〜〜♪

青空
何時もと違う道を歩いて、小さな花や、景色など写しながら
歩いていると、公民館の庭に何か、ピンク色の花が
満開に咲いていました。
”桜”それにしても早いな〜〜ぁ!
なんて思いながら、写真にパチリ〜〜


河津桜
あらゆる角度からピンクの透き通るような美しさです。〜〜♪

河津桜
たった1本の桜の木がこんなにきれいに思えたのも久振りです。

河津桜
公民館を後にして、田んぼをぬけて、はじめての道
はるかむこうにガーデンのような場所にピンクの桜の木が
目に飛び込んで来ました。〜〜


そのガーデンをめがけて、歩いていくと先ほどと同じ
”桜”が2本満開に咲いていました。〜〜♪

河津桜
あまりにもきれいで写真にパチリ〜〜♪
すぐ目の前で畑仕事をしている農家の方が!
それは”河津桜”ですよ、と教えてくれました。
このガーデンの中には、ポピーや水仙、クリスマスローズ
が植えられていました。

ガーデン!
とても気持ちのいいひと時、桜の花に癒された。
素敵な時間でした。
*河津桜→早咲きの特色を生かして、毎年2月上旬から
開花を始めて、約1ヶ月を経て満開になります。
満開の期間を長く維持できるようです。〜♪
*毎日ブログに訪問嬉しい、メッセージをありがとうございます。
また1位をめざして頑張りますので、応援宜しくお願いします。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
河津桜っていう種類なんですか。
毎週水曜日に更新される漢字テストのジャンルで、今日は桜の名所なんですが、
まだ30問答えられなくているんですけどね
河津桜が出ていました。
結構難しい地名の読み方が多く、地元で無いと知りませんよね。
もう春はそこまで来てますね♪
昨日は温かくて私も久しぶりに庭仕事ができました。
みのりさんのテクもさることながら
一眼レフの写りは素晴らしいですね〜。
欲しいなぁ。買っちゃおうかなぁ(笑)
訪問書き込みありがとうございます。
”伊豆の河津桜”は有名ですが、私も桜の名所は
分かりません?!
お城に桜の景色は合いますよね〜〜♪
散歩をしていると、早く季節を感じます。〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
早咲きの河津桜、とてもきれいでした。
梅はそろそろ終りですね!
3月後半にはソメイヨシノが咲き始めますね〜♪
あと少しの辛抱です。
1眼レフで写真を楽しんでいます。!
河津駅から徒歩で川沿いの並木道が見事です。丁度下には菜の花が満開ですから下が一面黄色、見上げればピンクで素晴らしいですよ。
そして途中の熱海の梅園では梅が満開、梅園に行く坂道は熱海桜が咲き始めていて、百花繚乱と言う感じ。
まあ、当然のことながら観光客がいっぱいですけれど・・・。
近年は河津桜もあちこちに植えられていて、三浦とか松田とかの木も成長してきたのでかなりのモノらしいです。
鎌倉には大塔宮の鳥居の両側にまだ若木ですが植えてあって、今が盛りです。
小ぶりで、でも房のように咲いていて可愛い桜ですよね。
訪問書き込みありがとうございます。
”河津桜”見に行かれてとこがあるんですね〜〜♪
今が満開で、観光客が多いようですね!
私はまだ行ったことがありませんが
1度は行きたいと思っています。
桜の情報ありがとうございます。
ここ数日、ようやく暖かくなりましたが
みのりさん地方はもっと暖かいの
でしょうね〜。
松田の河津桜、かなりの名所になってますよね。
夫がそちら方面によくゴルフに出掛けるのですが
とてもきれいだったそうです♪
私は数年前の2月に沖縄で見た、緋寒桜(寒緋桜)の美しさ
忘れられません。
ちなみに沖縄にはソメイヨシノは無いんですよね!
訪問書き込みありがとうございます。
河津桜、この時期が満開なんです。
今日”静岡テレビで河津桜”が放送されていました。
満開で、夜はライトアップされているようです。〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
河津桜、ご主人がゴルフで行かれるようですね〜〜♪
地元のテレビで放送されていますが、本当にきれいです。〜〜♪
沖縄の”緋寒桜(寒緋桜)”もとてきれいだそうですね〜〜♪
河津桜そろそろ満開なんでしょうね。娘が大学4年の春に社会人になると家族全員で旅行できる機会はこれからあるかどうか分らないから・・・と犬を連れて家族4 人で6年ほど前に行きました。 本当に最後になりましたが・・・
よしのより色が濃いのが特徴ですよね。
私も 今日 河津桜を見に行って来たのですよ。
河津ではなくて 三浦半島で・・・
菜の花とのコラボが とても綺麗でした。
写真も 撮って来たので これからUPしますね。
こちらではやっと雪が溶けてきました
でもお店ではもう花の苗や
球根がいっぱい売りに出されてます。
もうすぐ春が来るって実感のときです
でも桜はまだまだ・・・
とくにうちの八重桜はもっともっと
先です
本当にきれいなピンクですね!
やっぱり日本の桜は素敵!
訪問書き込みありがとうございます。
ご家族、全員で河津桜を見に旅行をされたようですね!
楽しかった思い出になりましたね〜〜♪
河津桜、ピンクで本当にきれいですね〜〜♪
私も機会を見つけて出掛けたいと思います。
*春1番、こちらでもそろそろです。!
訪問書き込みありがとうございます。
”三浦半島に河津桜”を見に行かれたようですね!
菜の花も満開のようですね〜〜♪
心穏やかに過ごされたようですね!
桜はいいですね〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
ドイツも春の足音が聞こえてきましたね〜〜♪
桜もまだ先のようですね!
日本は暖かく春のようです。
ソメイヨシノは3月の後半に咲きはじめますが!
河津桜は早咲きで、今が満開なんです。〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
テニスコートの近くに河津桜が咲いているんですね〜〜♪
私も花のかおりが大好きです。〜〜♪
私も同じで、かおりが気になります。
お花のかおりは癒されますね〜♪