昨日の嵐も過ぎ去り、今朝は太陽が顔を出しました。〜〜


やはり晴れ、太陽の光はすべてのものを明るく
しあわせなき持ちにしてくれます。〜〜♪
空を見上げると、青い空に白いレースを思わせる
繊細な雲が静かに移動しています。

白い雲!
嬉しいそうに飛びかう、小鳥達にさえずりが聞こえてきます。
ピィ〜ピィ〜〜♪
昨日は嵐に耐えていチューリップが多少変形していますが
その自然の形も、芸術的で素敵です。
今、黄色、赤、紫の3色、6輪咲いています。〜♪
”お花見”楽しめそうです。〜〜


------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜庭に咲いたチロリアンランプ〜〜

チロリアンランプ!
最近庭に可愛い赤の花がぶら下がるように
咲いて、ゆらゆら揺れています。
可愛い小さな花がとても素敵です。

チロリアンランプ〜♪
今から約3年ほど前に挿し木から育てた木です。
今では約1M以上に成長して、1年中赤い小さな
花を付けています。
まだそう大きくありませんが、大きくなると
今以上に華やかになりそうです。

チロリアンランプ!
*チロリアンランプ『アブチロン」
アブチロンにはつる状のものと立ち性のものがあります。
つる状のものは別名チロリアンランプなどとも呼ばれ
親しまれています。
熱帯性の植物ですが、比較的寒さに強く、暖地では露地植えして
楽しむことが出来ます。
http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/newpage100115.html
*庭に咲いたチロリアンランプ、風に揺れるしぐさが
とても可愛い、赤い花です。〜〜


*ブログに訪問、毎日忘れずに嬉しいコメントをありがとうございます。
今日も人気ランキングで1位です。さらなる応援宜しくお願いします。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
とっても可愛い名前で、愛らしいお花ですね
訪問書き込みありがとうございます。
チロリアンランプ、小さくて
可愛いお花です。
見ているととても癒されます。〜〜♪
うちにも咲いてますよ。
私の日記の下から2つ目の黄色いラッパのような花の名前がわかりません。
わかりますか?
誰がつけたのでしょう?
訪問書き込みありがとうございます。
志国さんのお庭にも咲いているようですね!
可愛い花ですよね〜〜♪
下から2番目の花の名前は
”ペチコートスイセン”だそうです。
黄色できれいですよね〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
”チロリアンランプ、素敵な花の名前”
ピッタリの名前ですね!
私はチロリアンのイメージです。〜♪
「チロリアンランプ」・・夢のある可愛い名前ですね。 一見ホオズキに似たところも・・・。
蔓がどんどん伸びて大きくなっていくんでしょうね。
訪問書き込みありがとうございます。
今日は暖かなお天気で、桜の花が
いたるところで咲いています。〜♪
近くの花のトンネルでは
お花見を楽しむ姿が見られました。
「チロリアンランプ」
可愛い素敵な名前ですよね〜〜♪
押し花で使った事が有ります。
クリスマスの時のローソクの炎にしたら素敵でした。
大きな木になるので楽しみですね。
実家は佐賀なんですけど、此処にすんで36年になります。
生まれ育った所より長くなりました。
訪問書き込みありがとうございます。
クリスマスローズ、押し花の作品に使われたようですね〜〜♪
クリスマスのローソクの炎〜〜♪
なかなか味がありますから、素敵な
作品が出来たのでしょうね〜♪
北九州にお住いなんですね!
主人も北九州、以前の若松市で生まれたそうです。
桜の花もちりはじめる頃ですか?
可愛いですね ♪
チョット!
早いけど・・・
お花見に行ってきました!
とても寒かったし!
満開の所を探すのが大変でした !
風邪が流行ってます!
気をつけてくださいね♪
訪問書き込みありがとうございます。
”チロエイアンランプ!?可愛いでしょう〜〜♪
今日はお花見に行かれたようですね!
満開の桜は少ないようですね!
こちらも暖かかったですが
風が強かったですよ!
こちら、昨日から冷房に切り替えました(汗
訪問書き込みありがとうございます。
”チロリアンランプ可愛い名前ですよね〜〜♪
そちらはもうクーラーを入れているとか
暑いのでしょうね!