晴れ、気持ちのいい朝を迎えています。
太陽の光が庭の花達を色鮮やかにしてくれます。
風もなく穏やかです。
小鳥のさえずりがかすかに聞こえてきます。〜♪
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜庭にきれいに咲いた花を、たくさん摘んでみました。〜〜
昨日午後雨がふりだしそうな、空模様!
仕事の合間に、お花が雨に濡れる前に
”押し花”にしようと思い立ち!
お花を茎から切り取りました。

お花達!
フランネルフラワー
押し花にすると、とても優雅なかんじの作品ができます。
以前にクリスマスのリースを作った経験があります。

フランネルフラワー
ピンクの小さなバラ、縁どりの可愛い花です。
今の時期にだけきれいに咲いてくれます。
押し花の友人から頂ました。

ピンクのバラ!

バラ!
金糸梅、お店買ったのもあるのですが、挿し木から
育てて、今ではかなり大きくなり、これからたくさんの
花を咲かせてくれそうです。

金糸梅

金鶏菊
ドクダミ、何処にでも咲いていますが、散歩をしながら
3年前に1本頂き庭の木陰に植えて見ましたら
今年はたくさんの花を咲かせてくれました。

ドクダミ
お店で購入したアジサイ「ブルー」
すべて押し花にしましたので、今朝地植えにしました。
*庭に挿し木で育てたピンクのアジサイ
大きくそだちました。
花がじょじょにピンク色に変化しています。
これからきれいなピンク色になりそうです。

ピンクのアジサイ
このたくさん摘んだ花を押し板で、押してゆきます。


押した花!
約1週間くらいで、きれいな押し花が出来上がりそうです。
*お花を育てるのもとても嬉しいのですが
そのお花を押し花にして、残しておけるのですから嬉しいです。
*ブログに訪問、毎日嬉しいコメントをありがとうございます。
今人気ランキング2位になっています。
皆さんの応援クリック宜しくお願いします。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
作品の素材として使われ、幸せですね〜♪
「金糸梅」と同じオトギリソウ科の「美容柳」もお持ちでしょうか?
前者が和風であるのに対し、後者は洋風の趣がありますよね。
訪問か書き込みありがとうございます。
押し花用の花、今の時期がお花もたくさん
ありますからいい時期ですよ!
頑張って押して下さいね!
*またそのうち送ります。
期待せずにお待ち下さいね!
訪問書き込みありがとうございます。
”「金糸梅」と同じオトギリソウ科の「美容柳」もお持ちでしょうか?”
はじめて聞きましたが、洋風の花があるんですね!
お店にあるようでしたら、ほしいです。
名前の知らない綺麗な花をたくさん集めましたね。 色と形をデザインして押し花にすると綺麗で様々な作品が出来るでしょうね。
縁どりの可愛いピンクのバラ よく似たのが
うちにも 咲いています。
何という名のバラなのでしょうね。
春なら夏は 花を押すのも 忙しいです。
それも 楽しいですね〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
今日は暖かな1日でしたね!
1日庭仕事をしていました。
押し花は咲いたばかりのきれいな花を
押すんですよ〜〜♪
*お花は癒されます。〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
ピンクの縁どりのバラ、ケイさんのお庭にも
咲いているようですね〜〜♪
名前は分かりませんが、押し花教室の時に
挿し木で育てた花をいただいたんですよ!
まだ小さいですが、毎年花を咲かせてくれます。
*春〜夏は押し花をするのが忙しいですよね!
訪問書き込みありがとうございます。
庭の花を押し花に、フランネルフラワーに
金糸梅は満開に咲いています。
手入れは今いちですが、花は自然に咲いてくれます。
その目で見ると周囲にはいろんな素材がある
のですね
素材を一人前の作品に育て上げるのはみのり
さんのように注意深く見る目と卓越したワザ
なんでしょうね
素晴らしい作品が期待できそうです
訪問書き込みありがとうございます。
庭の花を押し花に、長く残しておけますので
将来作品に使えそうです。
家庭菜園も頑張っています。