
意外に涼しい朝を迎えました。
今朝も早起きをして家庭菜園の草取りです。
心地良い風が吹き〜〜♪
どこからともなく聞こえてくる蝉の鳴き声〜〜♪
時々”カラス”の泣き声も聞こえてきます。
空は時々太陽が顔を出したかと思うと、また曇り始めて〜〜


ポツリ〜〜ポツリと雨が降り出したかと思うと〜〜


また止んでみたり、梅雨の季節は気まぐれです。?!
雨の後の草取りは根から簡単に抜けます。!
今朝は赤い新鮮な”トマト”がたくさん収穫できました。〜〜

------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜庭に素敵なお客さま〜〜
昨日は小雨、庭を何気なく眺めていると
ひらり〜〜ひらり〜〜素敵なオレンジ色の蝶々が
飛んできました。〜〜♪

ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)(Argyreus hyperbius)雌
〜〜♪
蝶々はきれいな、花の蜜を探しているのかと
思いながら、眺めていると〜〜


枯れた木や地面に止まってみたり〜〜?!
素敵な色の蝶々です。
『1眼レフ』を抱えて、写真にパチり〜〜

スイセンソウの葉に止まってみたり、庭を行ったりきたり〜〜♪

スイセンソウの葉にとまる”ツマグロヒョウモン”
次はゴーヤの葉に止まってみたり、しばらく追いかけてました。
家の裏のヘリクリサムに止まり、何枚も写真に〜〜

久しぶりに素敵な蝶々を写真に撮りました。

ヘリクリサムに止まった”ツマグロヒョウモン”〜〜♪
*素敵なお客さまとはオレンジ色の”蝶々”でした。〜〜♪
*ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。
今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
遊びに来ましたよね?
今回は別の種類のようですね♪
形状も丸みを帯びている珍しい蝶
私も初めてです〜!
前回と同じコメントですが
義母が亡くなって1週間後に
立派なアゲハ蝶が庭を飛び回っていたことがあり
綺麗な色合いの蝶に、義母の和服姿がオーバーラップしたことが・・
この蝶はツマグロヒョウモンのメスですね。普通はオスの方が綺麗ですがツマグロヒョウモンはメスの方が華やかです。今年は余り見かけなくなっています。
この蝶はツマグロヒョウモンのメスですね。普通はオスの方が綺麗ですがツマグロヒョウモンはメスの方が華やかです。今年は余り見かけなくなっています。
投稿に失敗しましたと出ましたので、もう一度クリックしてみますね。
訪問書き込みありがとうございます。
”立派なアゲハ蝶が庭を飛び回っていたことがあり
綺麗な色合いの蝶に、義母の和服姿がオーバーラップしたことが・”
不思議なことがあるんですね?!
訪問書き込みありがとうございます。
”ツマグロヒョウモンのメスですね”
ちょうちょの名前教えて頂きありがうとうございます。
きれい蝶ですよね〜〜♪
お疲れ様です(^^)
オレンジの蝶!!
綺麗ですね〜
最近!
モンシロ蝶くらいで
綺麗な蝶を見ていないような
気がします・・・・・
蝶を見ていると
優雅に感じるのは
私だけでしょうか?・・・
訪問書き込みありがとうございます。
オレンジの蝶は珍しいですよね!
きれいですよね、本当に優雅に感じます〜♪
お元気そうで安心しました。!
抜いても抜いてもどんどんでてくるし。
訪問書き込みありがとうございます。
本当に草がのびてのびて〜〜?!
大変です。!
*あと少しで草取りも終わります。!
この珍しいお洋服を着たお客さん、おめかしをして食事に来たんですね。雑草地・畑を見ても蝶やミツバチなどは減ったように思うのですが、どうでしょう。
訪問書き込みありがとうございます。
”この珍しいお洋服を着たお客さん、おめかしをして食事に来たんですね”
可愛いお客さまでしょう〜〜♪
*最近は特にトンボや虫が、少なくなってきた
ように思います。
温暖化のせいなんですかね
みのりさんのお庭には、時々こうして素敵なお客様がいらしてくれるんですね〜
それは、きっと素敵なお庭だからなんですね☆
訪問書き込みありがとうございます。
”蝶”本当に最近は見かけなくなりましたね!
もしかしたら同じ蝶かもしれませんが
時々飛んでいるのを見かけます。
*以前に比べてお花も少なくなりました。
お庭にやって来たお客様は、タテハチョウ科
ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)(Argyreus hyperbius)雌
タテハチョウ科 大きさ、27〜38mm
時期、4〜11月 分布、本州・四国・九州・沖縄
大阪のおばちゃんが好きな豹ガラの蝶ですね、
翅の先に黒い模様が有るので褄黒豹紋の名で、雌で雄はこの模様が有りません。
今日、雨が上がったのでデジブラで、私も撮って来ましたので、一先ずフォトのかんたん公開に蝶だけ貼り付けました。
訪問書き込みありがとうございます。
蝶の名前教えて頂きありがとうございます。
『ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)(Argyreus hyperbius)雌』
なんですね!
名前書き換えますね!
”フォトに蝶だけ貼り付けました”
訪問しますね〜〜♪