
今朝も早朝に家庭菜園に出かけました。
曇り空で今にも降り出しそうな空模様でした。
草取りはやめて菜園を観察するつもりで到着してみると〜〜♪
嬉しいことに、先日までつぼみのヒマワリが
咲いていました。〜〜


------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜家庭菜園に咲いた大輪のヒマワリ〜〜

大輪のヒマワリ〜〜♪
今年の春に”5種類ほどのヒマワリの種”を植えましたら
花が生長して、今朝2輪の花が咲き始めました。〜♪
どんな花が咲いてくれるのか今から楽しみです。〜〜♪
今朝咲いたのはヒマワリは、黄色の大輪の花です。〜〜♪

大輪のヒマワリ〜♪
庭の土はあまり良い土ではありませんので、ヒマワリの生長も
あまり期待できませんが?!
菜園に植えてみましたら、ぐんぐん生長して背丈が1M以上にのびて
今たくさんのつぼみを付けています。〜♪

ヒマワリのつぼみ〜〜♪
まだ2輪だけのヒマワリの花〜〜♪
野菜だけの畑が”華やかに”なりそうです。〜♪
〜ヒマワリは明るい太陽のイメージ〜
〜〜☆〜〜☆〜〜
和名:ヒマワリ(向日葵)
” 花言葉”
あなただけを見つめます
光輝 熱愛
あこがれ
愛慕 光輝 敬慕
ひまわりはキク科の1年草。
原産地は北アメリカ。
季節は6〜9月。
花の色は、黄、オレンジ、茶
〜〜☆〜〜☆〜〜

大輪のヒマワリ〜♪
*ヒマワリこれからが満開に咲いてくれそうです。
*ブログに訪問、心温まるコメントをありがとうございます。
毎日人気ランキングの応援ありがとうございます。
今微妙な位置にいますので、応援宜しくお願いします。
今朝は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
太陽に向かって元気いっぱい!
特にひまわり畑が何とも言えません。
ゴッホの絵にもありましたよね。
みのりさん家にもたくさんの花が咲くといいですね♪
やはり早いですね・・!
私は昨年植えた「秋色ひまわり」の種を、ばら撒いていたら(笑)3本出ていましたが、まだ蕾は見えないような・・・!
アガパンサスがチラホラ咲き始めましたよ。
今日はアメブロのメンテで、ブログに入れないです o(TωT )
訪問書き込みありがとうございます。
”太陽の花ヒマワリ”きれいですよね〜〜♪
『ゴッホの絵』のように来年はたくさん植えて
みたくなりました。
訪問書き込みありがとうございます。
ヒマワリは明るい夏のイメージが
しますよね〜〜♪
気持ちも明るくなります。
アガパンサスがチラホラ咲き始めたようですね!
『アメブロのメンテ』ブログが書けないですね?!
早く回復させてほしいですね!
みのりさんの庭ではもうひまわりが咲いたのですね。
こちらはまだまだのようです。
やはり気温の差があるのでしょうね。
訪問書き込みありがとうございます。
静岡県は仙台より暖かいようですね!
ヒマワリが咲いてとても嬉しいです。
ヒマワリの花〜〜♪
とても明るい感じがしますね〜〜♪
毎日嬉しいコメントありがとうございます。
ははは
正直でええわ
微力ながら応援しまっせ
ヒマワリも品種改良されて草丈50cmくらいのちんちくりんのを見ます
わやすんあ〜、と言いたいです
ヒマワリと言えばこいつでしょう
見事です
訪問書き込みありがとうございます。
さっそくの応援ありがとうございます。
大輪のヒマワリの写真喜んで頂き
ありがとうございます。
ひまわりを見ると、ソフィア・ローレンの映画『ひまわり』を思い出します。
いい映画でした。
訪問書き込みありがとうございます。
”ソフィア・ローレンの映画『ひまわり』を思い出します”
私は見ていませんが”エキゾチック”な女優でしたね〜♪
見てるだけで元気出そうですね。
今日は1位に返り咲きですね〜。
おめでとうございます!
向日葵畑が有名ですよね♪
“君は夏に咲く向日葵
眩しいその笑顔・・”と言われたのも今は昔。
ヒマワリというHNも、今では気恥ずかしいくらいに
しおれてしまっている私です〜。
そのうち実が入ってくると次第に下向きになって、大切な子孫を小鳥から護る体制に入ります。
賢いですね。
訪問書き込みありがとうございます。
”ヒマワリ”元気が出そうな花ですよね〜〜♪
毎日ブロウの応援ありがとうございます。
*また素敵なパッチワークの作品
楽しみにしています。〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
”北海道と山梨の向日葵畑が有名なんですね”
学生時代は“君は夏に咲く向日葵
眩しいその笑顔”
と言われて、憧れの的だったんですね〜♪
うらやましい〜〜♪
*私も言われてみたかったです。
訪問書き込みありがとうございます。
”実が入ってくると次第に下向きになって、大切な子孫を小鳥から護る体制に入ります。”
そうなんですね〜〜♪
本当に賢いですね〜〜♪
*嬉しいコメントありがとうございます。
また訪問して下さいね!
ソフィアローレンの「ひまわり」の、
ひまわり畑を思い出しますね〜。
でもストーリーは何がどうなったかは覚えていませんが。。。。
太陽の様な、ひまわりですね。
菜園へ出かける楽しみが出来ましたね〜。
訪問書き込みありがとうございます。
”ソフィアローレンの「ひまわり」の、
ひまわり畑を思い出しますね”
見られたんですね〜〜♪
これから咲きはじめそうです。〜〜♪
大きなひまわりですね。真夏の太陽を象徴するかのような花です。 このヒマワリがぴったりの時もあと一週間足らずできますよ。
明るく、元気になれますね☆
大体この時間に伺うから、ポッチットだけしました。
更新があったらまた伺います〜!
明るくて大きくて(最近は小型も出回っていますが)ね。
私は小さくて何かに添えるような脇役の花が好みなので植えていませんが、他所のお宅のを拝見するのは楽しいです。
訪問書き込みありがとうございます。
昨夜は寒いくらいだったようですね!
もうすぐ梅雨明けしそうですね!
真夏はヒマワリの季節ですね〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
”ひまわりは、夏の代表
明るく、元気になれますね☆”
本当ですね、真夏の花ですよね〜〜♪
小さいのがいっぱいより
大きなのが立派に見えます。
訪問書き込みありがとうございます。
”ソフィアローレンとマストロヤンニの「ひまわり」
あのせつないメロディーも思いだします”
マンドリンクラブで活躍されていたんですね!
訪問書き込みありがとうございます。
”向日葵は夏の花の代表ですね。”
そうですね〜〜♪
最近は小さな花もたくさん出ましたね〜〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
”大きなのが立派に見えます。”
大きなヒマワリは本当に気持ちも明るくなりますね〜〜♪
ヒマワリのツボミ少し恥ずかしそうにしてますね
満開まで、待ってーと言う事のよう。
こちらではまだヒマワリの大きいの見てません、
来週頃、堺市役所の広場に6000本のを置くらしいので見に行きたいですね。
訪問書き込みありがとうございます。
”ヒマワリ”これから満開に咲いてくれそうです。
まだ2輪ですが、これからが楽しみです。
子供の頃を思い出しました。
最近良く観る向日葵は飾りようの小粒物。
矢張り大きい向日葵は夏のシンボルだと思いますね〜・・
ブログ・・・一位\(~o~)/嬉しく思います。
訪問書き込みありがとうございます。
最近のヒマワリは小さめで品種改良
されてものが多いですよね!
菜園に大きなヒマワリ咲いています。〜♪
ヒマワリ、気持ちも明るくなりますね〜♪
*ブログの応援ありがとうございます。