

今朝の庭には白いアサガオの花がたくさん
咲き始めました。
華やかな花が咲いてくれると想像していましたが
意外に清楚な白です。〜♪
*昨日までの台風の影響も、今日はないようです。
たぶん暑い1日になりそうです。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★こちらをクリックするだけです★
------------------------------------
〜〜庭にテッポウユリが咲き始めました。〜〜

テッポウユリ〜♪
テッポウユリ、種が庭のあちこちに飛んで、
白い清楚な花が咲き始めました。

ユリ〜〜♪
カラフルな花も素敵ですが!
白い花もなかなか素敵です。
1本のユリに3ヶほどの花を咲かせてくれます。

テッポウユリ〜〜♪
いろんな角度から写真をパチり〜〜

テッポウユリのHP
http://www9.plala.or.jp/mosimosi/flower/t/teppouyuri.htm
この時期、日の当たる場所にもよりますが、微妙に時期を
ずらして咲いています。

ユリ〜♪
*秋になると種になりますが、種の多い事、冬には風に飛ばされて
こぼれ種から、あちこちに小さなユリの芽が出始めます。
*磐田市近辺では、種が飛んで、道路沿いには野生化したユリが
満開に咲いています。
今が見ごろのようです。〜〜♪

テッポウユリ〜♪
*秋には種を取りたいと思います。
ほしい方がいましたら、差し上げたいと思います。
*お盆の子供達の帰省は次男が帰省しましたが!
仕事の都合で長男、3男の帰省が遅くなりそうです。
先回の沖縄旅行以来、家族全員集合になります。!
*ブログに訪問毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。
今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
我が家でも毎年咲いてくれます♪
若い頃はカラフルな花々に惹かれたものですが
年を重ねるごとに、どんな花でも
白っていいな〜と思うようになりました。
神奈川県の県花って、山百合なんですよ〜。
それを知り、以前に球根を植えたのですが
結局、失敗に終っています。
訪問書き込みありがとうございます。
ご家族でにぎやかにお過ごしの
ようですね〜〜♪
清楚な白いテッポウユリ
私も最近清楚な白もいいかな
なんて思うようになりました。
アサガオも白ばかり
意外に緑のカーテンは黄色のきゅうりに
ギーヤの花が目立つだけです。
緑を楽しんでいます。〜〜♪
あまり花に興味のない僕でも
これは素敵ですね♪
うちは長女が一緒に住んでいるし
次女は家から歩いて5分の所にいるので
年中お盆のようですわ
次女なんか、朝から番まで3人の子供連れで
毎日いますわ
鉄砲ユリ とても綺麗ですね。
我家には佐渡ユリが咲き終わりました。
息子達も忙しく去り、また仕事の都合で帰郷出来なかった息子もあったりして全員集合は叶いませんでした。
例年のことですが、昨日の墓参りは夫婦だけの
恒例行事になりました。
訪問書き込みありがとうございます。
”ユリ”素朴できれいでしょう〜〜♪
長女さんたちは一緒に住んでいるようですね!
近いと何かと便利そうですね!
年中お盆気分でいられそうですね!
訪問書き込みありがとうございます。
”佐渡ユリ”
どんな色のユリなんでしょうね〜〜♪
*息子さんたち、海外にお住いの方も
いらしたり、全員集合は難しいそうですね!
*我が家は明日にも、全員集合しそうです。
メールありがとうございました。みのりさんは息子さん3人なのね。私は息子2人で孫4人です。
みのりさんは?
明日は全員集まられるとか、楽しみですね〜
そうそう、てっぽうゆり、素敵です(*^_^*)
訪問書き込みありがとうございます。
”息子さん2人でお孫さん4人なんですね”
私は息子3人に娘が1人です。
全員集合するとにぎやかですよ〜〜♪
でも私、百合育てるの下手で、せいぜい2年咲かせたら消えてしまいます。
訪問書き込みありがとうございます。
白い素朴なユリいいですよね〜〜♪
私も好きです。
このユリはこぼれ種で殖えていくんですよ♪
カサブランカとは、どう見分け方が分かるのでしょうか?
種から育つのですね。
球根からよりも時間が掛かるのでしょうか?
訪問書き込みありがとうございます。
”カサブランカとは、どう見分け方が分かるのでしょうか?”
カサブランカほど大きくありませんし
野生化しています。
カサブランカより、小さい花なんですよ
1本で花が3ヶほどしか咲きませんし!
*種でも球根でも育ちそうですよ!
種ですと、大きくなるまで時間がかかります。
我が家はつる性の植物を嫁さんが嫌うから、あさがおも植えてないんですよ。
テッポウユリはかなり早く終わって、今は「オリエンタル系」のユリが咲いています。
カサブランカは蕾のうちに切って、仏様に・・・!
今日からは「自宅待機」ですが、義母の体調が悪いようで時間を見て行って来ようと思ったりしていました。
ナビの画像に拍手をありがとうございます〜!
みのりさんちのガーデンにはどれくらいの
草花が植わっているのでしょうね?
県内にも有名なユリ園が2,3箇所ありま
すが、入場料がけっこう高くて...。
訪問書き込みありがとうございます。
先日ご主人と里山歩きされましたね〜〜♪
やはり山百合を見かけますか?
妖精に出会うような嬉しさがあるのでしょうね〜〜♪
毎日訪問、応援ありがとうございます。
お義母様の調子が悪いようですが
お大事にして下さいね!
お盆は自宅でノンビリですか?
訪問書き込みありがとうございます。
”県内にも有名なユリ園が2,3箇所あります。”
ユリは香りも素敵ですし〜〜♪
優雅が感じがしますね〜〜♪