寒い朝です。!
お布団からなかなか、抜けだせない寒さです。?!
雲ひとつない、青空〜♪
西の空には半分に欠けたお月さまが見えます。
寒い朝は空気が澄んでいて、景色もきれいに見ます。〜♪
時々はるか遠くに、雪が振り積もる富士山が見えてきます。〜♪
*今日はお天気も良く、暖かな1日になりそうです。♪
帰省する子供達のために、お布団を干さなければ!
*庭のあちこちの木に”小鳥達のプレゼント”♪
ツルウメモドキのリースをつるしています。〜〜♪
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜オレンジ色のアロエの花が満開に咲いています。〜〜

オレンジのアロエの花♪
クリスマスも終わり、お正月の準備に取り掛からなければ!
なぜか気忙しいこの頃です。
最近、つぼみのアロエの花が
満開に咲き始めました。〜〜♪

アロエの花〜♪
ただ昨年の半分くらいの花です。
今年の夏のい猛暑のせいなのでしょうか?
とんがり帽子のオレンジの花〜〜♪

アロエの花〜♪
アロエは医者要らずとも言われて、
火傷にも効くといわれていますし!
またお風呂に入れたり、ヨーグルトにいれて食べたり〜〜♪
アロエの繁殖の早いこと、庭に捨てておいても
すぐに芽を出して、次々に殖えて行きます。

アロエの花〜♪
あまり増えすぎますから、延びすぎたところから
切り取りお風呂に入れて楽しんでいます。

アロエの花〜♪
湯船がブルーになり、お掃除が大変ですが
美容には良さそうです。〜〜♪
*自然は不思議です。
お花のすくない庭もオレンジ色のアロエの花が
庭を明るくしてくれます。
まだしばらく楽しめそうです。
庭の3ヶ所でぐんぐんと殖えています。!
*ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
アロエの群生といえば伊豆、というくらい
静岡はアロエで有名ですよね。
お庭で観賞できるなんて羨ましいです〜
鮮やかなオレンジ色は
お庭のいいアクセントになり
華やぎを添えていることでししょう♪
アロエの花って、夏に咲く「トリトマ」に
よく似ているので調べてみたところ、やっぱり
同じ仲間なのですね〜
アロエは「アロエ科」ですよね!
訪問書き込みありがとうございます。
アロエのメールありがとうございます。
”赤いとんがり帽子”がとても可愛いです。〜♪
インタネットを調べて見ましたら
{アロエ科アロエ属の多肉植物」と書かれていました。
アロエは300種類ほどもあるようです。
火傷など応急処置に便利です。〜♪
木立蘆薈Aloe arborescensはユリ科アロエ属かな。
訪問書き込みありがとうございます。
このアロエの正しい名前は
”木立蘆薈 ”なんですね〜〜♪
ユリ科アロエ属なんですかね?!
また調べてみますね!
綺麗です!!!
訪問書き込みありがとうございます。
アロエの花〜〜♪
喜んで頂きありがとうございます。
お久しぶりです。
綺麗なお花ですねぇ〜(*´ー`*)ウットリ。
冬でも そのままお庭で大丈夫なの〜?
其方は 暖かいのかな。
綺麗なお花を アリガト!(´▽`)
家も明日 息子が帰ってきます。
忙しくなりそうだわ〜。
朝の冷え込みはちょっと厳しかったですが、ほぼこの気温で平年並みなんですね。
アロエの花は毎年咲いていますか? 実家にありましたがなかなか咲かなかったような気がします。 とんがり帽子が特徴ですね。
キズ薬、薬草として有名ですね。
オレンジなんですね。きれい〜。
もうすぐお子さんたちが帰省
されるんですね。楽しみですね!
去年、見事な花をみのりさんがアップされていたのを
思い出しましたよ
かなりインパクトのある色合いですよね
風呂ではブルーになるのですか
我が家のアロエは母が存命中はずいぶん立派な木立ち
のがありましたが今は冬越しさせることができず全滅です
母を思い出しました
昔真夏に沖縄、石垣島へ行って日焼けで水ぶくれが出来ました。
石垣島で、初めてお会いしたおばあにアロエでシップしてもらって気持ちよ良かったのを覚えています。
アロエも花は今頃でしたね、万能薬だそうで
私も以前火傷の時お世話に成りました。
そちらはアロエは露地栽培できるのでしょうね・・?
以前は植えていて何度か花が咲いたことありましたが、本当にきれいな花ですものね。
こちらではもう・・中に入れないといけないから、場所の関係もあり今は育ててないです。
昔は「アロエ酒」とか良く作りましたよ。
父が飲んでくれましたが、今は飲む人もいないし・・!
最近ナビでもアロエの画像よく出ていましたね。
いつも応援ありがとうございます〜!
訪問書き込みありがとうございます。
静岡県は暖かいくて冬でもほとんど雪が
ふりませんので、年中お花が見られるんですよ〜♪
ヨーチャン のブログとても『夢』があり
素敵ですね〜〜♪
ポロンさn
ゼンベさん
eiko さん
都わすれさん
EKH さん
毎日訪問書き込みありがとうございます。
朝夕は手が冷たくて凍えるような寒さです。
大掃除や買い物など忙しくくて
まとめてお返事しました。
ごめんなさい!
アロエは医師要らずとも言われて
応急処置にはいいですよね〜〜♪
アロエの花が咲くまでかなりの年数も
かかるようです。!
寒い土地では冬越しが難しいようです。
アロエの花もオレンジのとんがり帽子が
とても可愛いですよ〜〜♪