北風が雨戸を揺らしています。
小鳥達が庭を飛びかい
チュンチュン〜〜♪
可愛い鳴き声に癒されます。〜♪
昨日の朝はまるで夢の世界にいるような〜♪
”庭一面が銀世界”
まるで北国にでもいるような風景でした。〜♪


庭が銀世界〜♪
磐田市に越して来て4年になりますが
初めて見る雪景色でした。
次回はいつ見られるうのか分かりませんので
そのわずかな風景をしっかりと
写真に残しておきました。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜アロエの花も雪景色〜

雪がふんわりアロエの花〜♪

雪がふんわりアロエの花〜♪
昨日は雪〜♪
ふんわりと雪がかぶり”北国のアロエ”と表現したい風景でした。

雪がふんわりアロエの花〜♪
その夢のようなアロエの雪も、何もなかったように
今朝は色鮮やかなオレンジ色に〜♪
可愛いとんがり帽子を見せてくれています。〜♪
アロエはとても強くて、庭に捨てておいてもそこから
芽を出して殖えて行きます。
でも花が咲き始めるにはかなりの年数がかかりそうです。
マンリョウの実は全て小鳥に食べられてしまいました。
ツル梅モドキのリースの実もほとんど食べつくされました。!
新しいリースと取り替えてあげなければと考えています。
*寒さも続きますが、風邪などひきませんように
元気にお過ごし下さいね〜♪
*ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援よろしくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
貴重な雪の写真になりましたね。
訪問書き込みありがとうございます。
静岡県に貴重な雪が降りました。
雪景色もいいですね〜♪
こちらは、雪が積もったのは正月だけでしたが、寒さは相変わらず。
たまりませ〜ん。
仙台でも日向の雪は直ぐ消えちゃいます。日陰だと結氷しているけど。
偶に見る雪景色は感動ものですが、豪雪地帯の方のことを思うと喜んでばかりいられませんね。
こちらでは、冬にアロエを外に出していると凍ててダメになってしまいます。昨年の冬、「サッタ峠」へハイキングをした時に戸外で花を付けているアロエに驚いたことを思い出しました。
ブログに訪問ありがとうございます。
今年の冬は本当に寒いですね!
*今日も素敵な作品出されましたね〜♪
素敵です。〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
静岡県は暖かいところですから
すぐに解けてしまいます。
*雪国の生活は大変ですよね!
訪問書き込みありがとうございます。
”冬にアロエを外に出していると凍ててダメになってしまいます。”
岐阜は寒くて、冬は雪が多くて
大変な生活でしょうね!
静岡県はめったに雪は見られません!
昨日今日と振替休日で、午後テニスをしてきましたが、汗ばむほどのテニス日和でした。
磐田での雪って珍しいでしょうね。そちらの気象は分りませんが静岡の太平洋側での雪は余り聞きません。
その意味では貴重な体験だったのでしょうか?
雪が積もりましたね〜
アロエの花が咲きだしていますね。うちは、まだ蕾が固いです。
寒いですからお互いに風邪をひかないようにしましょうね。
訪問書き込みありがとうございます。
今日はテニス、汗ばむほど楽しまれたようですね〜♪
静岡県の雪は本当に珍しいんですよ!
再びの訪問ありがとうございます。
アロエの花はつぼみのようですね!
春には咲きはじめそうですね〜♪
訪問書き込みありがとうございます。
”朝起きてみると一面の銀世界なんて
めったに見ない光景だからでしょうか。”
確かにそう思います。
お体の調子はいかがですか?
お大事にして下さいね!
また降るといいですね〜♪
私の方はまったく降りませんでした
浜松時代にも何回か積もる雪が降って
パニックになった覚えがありました
雪に縁が無い私達はたまに積もったりすると
うれしくなりますね
訪問書き込みありがとうございます。
雪景色喜んで頂きありがとうございます。
訪問書き込みありがとうございます。
浜松にも住んでいたおとがあるんですね〜♪
伊豆方面は雪がふらなかったようですね!
たまに雪を見ると嬉しいですよね〜♪