寒い朝です。
風もなく穏やかな朝の時間です。〜♪
外からは可愛い小鳥のさえずりが聞こえてきます。
チュンチュン〜〜♪
ピィ〜ピィ〜〜♪
リビングの床に虹色の光が今朝も見えています。
虹色がとてもきれいです。〜♪

床の虹〜〜♪
〜〜☆〜〜☆〜〜
『静岡県の地震』小さな余震は続いているようですが
今は落ち着いてきました。
*東日本大災害にあわれた皆さんには、お見舞い申しあげます。
『福島原発の事故』とても心配です。!
私もわずかですが震災に会われた皆さんに
『寄付』をさせていただきました。
*私の住んでいる近くにも浜岡原発がありますので
『東海地震や大津波が来ると怖いです。』
〜〜☆〜〜☆〜〜
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜プレゼントの”サンシュユ”に可愛い虫が〜〜
先日Mさんから私の誕生日のプレゼントにと
素敵な”サンシュユ”を2本も頂きました。〜♪
天候にも恵まれて小さな黄色いかたまりの花が
咲きはじめて、とてもきれいです。〜♪
昨日何気なく庭の花の写真を撮っていましたら
黄色い花に小さな虫が飛んできて、蜜をすいはじめていました。

サンシュユ〜♪
虫が飛んでくるのは珍しく、写真に何枚も撮ってみました。

満開に咲いたサンシュユ〜♪
またMさんからたくさん頂きました種〜♪
”花大根”が咲きはじめてきました。
ワインレッドの花がとてもきれいです。
これからつぎつぎに咲いてくれそうです。〜♪

花大根〜♪
*辛いこともたくさんありますが、お花は心を癒してくれます。
*ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
床に綺麗に虹色が映し出されていますね。窓ガラスのプリズム効果なんでしょうね。
サンシュユ綺麗に咲いていますね。僕のみたのはまだ蕾でした・・・この花も芽吹き寄り先に花が咲くんですね。 花も良く見ると変わった形をしています。
今日は計画停電が午前7時〜と午後の2時〜
それぞれ3時間ずつあり、てんてこ舞いの一日でした!
被災地の方々の辛さとは、比較になりませんが・・
原発、一体どうなっちゃうんでしょうね。
軽い揺れは今でも、しょっちゅう感じ
毎日が不安でなりません。
サンシュユは花の形状が面白いですよね?
我が家のも、いっせいに咲き出しました♪
気持ちのゆとりがないのか、この春は例年の春と違い
ゆっくりと花を愛でている暇がないのが残念です。
訪問書きこみありがとうございます。
”窓ガラスのプリズム効果なんでしょうね”
この所朝の時間帯に見られます。
地震の被害地は雪が積もり、寒そうでしたね!
明日の朝も寒いようです。!
訪問書きこみありがとうございます。
毎日のように計画停電があるようで辛いですね!
停電の時には石油ストーブを付けていますか?
原発の問題もありこの先どうなるんでしょうね?!
*確かに辛い毎日ですね!
写真からそちらの温暖な気候が感じられます。
(仙台はほぼ一日氷点下でした。凍結路も多い真冬日となりました。)
訪問書きこみありがとうございます。
地震で大変な被害に合われた仙台も
雪なんですね!
まだまだ余震や原発の問題もありますから
気を付けてお過ごし下さいね!