太陽の光が花を照らしています。〜〜♪
クリスマスローズが満開に咲いています。
ピンクの花がほとんどですが
その間に白い花に、1本だけ赤い花が
日当たりが悪いのか小さめの花が咲いています。
やはり”咲いて、すぐの花は色鮮やか”でとてもきれいです。〜♪
もうすでに咲き終わり、少し変色してきている花も
見かけるようになりました。
今年も種を取る予定です。
*昨年の種を、秋に蒔きましたら、13ヶも芽を出して、
少しですが、新しい葉が出てきました。
何色の花が咲くのかは、3〜4年後にわかりそうです。?!
クリスマスローズは私の大好きな花です。〜♪
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜”つくしの坊や”み〜つけた。〜〜

つくし〜♪
昨日の朝”菜の花の咲く大池の日の出”の写真を写しに
出かけました。
気温が2℃で手も凍えそうな寒さでしたが
菜の花と日の出の写真を写したあとに
”つくし”が見たくなりそのまま散歩に出かることに
大学の近くの田圃に続く道〜〜♪
毎年たくさんのつくしがニョキニョキと生えてきます。〜♪
いつもの野原に”つくし”が見えません?!
もうすでに終り?!
でも田圃のあぜ道にはたくさんあるはず?!
寒さで手が冷たい!
良く見ると”つくし”がたくさん生えていました。
最近は地震の影響もあり出歩くのを控えていましたら

つくし〜♪

つくし〜♪
野原では次々に可愛い、小さな花が咲いていました。
暖かい時間にもう1度出かけたいと思います。
可愛い”つくしの坊やの写真”をたくさん写してみました。
まだやわらかい時に摘み取り『たまごとじ』にして食べても
ほろ苦くて美味しいそうです。〜♪
早く暖かい春の気温になってほしいものです。
*ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
子供のころに戻れます。
訪問書きこみありがとうございます。
”つくし”は確かに子供時代を
思い出しますね〜〜♪
だれの子
スギナの子
根をたどると
つながっています
(^-^)
訪問書きこみありがとうございます。
”つくし
だれの子
スギナの子”
もう葉になっているのもありました。
子供の頃はピンとこなかった、ほろ苦い山菜たちも
年を重ねるごとに、私の大好きな食材になってます〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
”つくし、ふきのとう、ウド”
私もほろ苦くて好きです。〜〜♪
年に1度くらいしか食べないですよね〜♪
フィールドで遊びたくなってきました。
つくしの写真
喜んで頂きありがとうございます。〜♪
季節は確実に進んでいますね
つくし・・・春だな〜♪
今日灯油を買いに行ったら並んでこそいませんでしたがまた値上がり\93/リッタ-でした。高値安定になるのでしょうか? 早く暖かくなってくれないと灯油も買えません。 被災地はそれどころではないでしょうが・・・
土筆は仄かな春を感じます。子供のころ食べ物がなく姉と良く土筆採りにいき佃煮風にして食べたこと覚えています。
土筆が暖かくなるとスギナが出て作物には迷惑な雑草ですね・・・。
既に胞子が飛んでるようですね
まだ青黒く硬い内が苦味がきつく好きです
今年は利き腕骨折で、1度数ショットしか撮れずで残念です
やっとギブスもとれ、ぼちぼち花撮りやれています
ギャラリーの画像に拍手ありがとうございます。
訪問書きこみありがとうございます。
”つくし・・・春だな〜”
もうスギナが見えていましたが
まだつくしは生えていましたよ〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
今朝も寒かったですね!
*やはり計画停電になると、灯油が必要ですね!
こちらは中部電力ですので、停電はないんですよ!
”土筆は仄かな春を感じます。”
本当ですね、少し散歩を休んでいると
つくしを見落とす所でした。?!
『つくしのタマゴトジ』を食べたいです。〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
”利き腕骨折”そうだったんですね!
最近見かけないと思いました。
無理をなさいませんように!
回復しましたらまた素敵な写真たくさん
紹介して下さいね〜♪
子供の頃を思い出させてくださいましたね。
ありがとう。
訪問書きこみありがとうございます。
アメリカではつくしはないようですね!
可愛いですよね〜♪
北道海では見たことがありませんでしたよ!
”つくし”春らしくて良いですね、何時もデジブラで気を付けてますが、まだ、土筆にはで合っておりません。
サクラも色々と咲き出して春らしくは成ってますが相変わらず気温が低いので、被災されてる方は大変ですね。
ブログに訪問、嬉しいコメントありがとうございます。
サクラの写真拝見しましたが、とてもきれいですね〜♪
今の辛い時期のお花の写真は心も癒されそうです。
つくしの写真かわいらしいですね。しっかりと草花は芽を出して春を楽しんでるようですね。
お元気そうで安心しました。
つくしの写真喜んで頂き
とても嬉しいです。