深夜に雨が降ったようです。
庭の花達は雨に濡れていました。
時間を見つけては庭の手入れをしています。
毎日小鳥の音楽会〜♪
可愛い歌声を聞かせてくれます。〜♪
小鳥のプレゼントにみかんを半分に切り、木の枝に付けました。
また小鳥が気が付いてくれないようです。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜風鈴おだまきを芸術的に写してみました。〜〜

風鈴おだまき〜♪
先日園芸店で見つけた風鈴おだまき〜〜♪
小さな花が、ゆらゆら〜〜♪
ほんとうに繊細で風鈴のような可愛い
花を付けています。
どうかしたら、見落としてしまいそうな花ですが
とても気になる花です。〜〜♪
何回か写真に挑戦して、やっとお気に入りの写真が撮れました。
庭のあちこちに黄色のオキザリすが満開に咲いています。
こぼれ種はからの花です。

オキザリス〜♪
ブルーのネモフィラが 大好きで、Mさんからプレゼンされた
サンシュユの鉢に、寄せ植えをしています。〜♪


ネモフィラ〜♪
ブルーの可愛い花がそよ風に揺れて、とても可愛い花です。〜♪
今庭の花はつぎつぎに花を咲かせています。
*ブログに訪問、応援嬉しいコメント、ありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
ブルーが断然いいですよね〜♪
風鈴オダマキとは、何て珍しいこと!
普通のオダマキ、色々と植えていたのですが
他の植物にやられてしまったのか
今では全て消滅です!
訪問書きこみありがとうございます。
ネモフィラ、私もブルーが1番好きです。
サンシュユの鉢に寄せ植えをして楽しんでいます。
最近は”サンシュユ”は葉が出て来ました。
実は秋になると赤い実になるんですね〜〜♪
今から楽しみです。〜〜♪
地植えにした木も元気に大きくなっています。
ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘へ毎年行ってみたいと思いつついまだ実現せず。
震災の被害を心配していましたが、今日から開園したそうで、ちょっと安心したところです。今年は放射能の影響もあって来園者が減るだろうと思うと、応援に駆けつけたい気もしています。
訪問書きこみありがとうございます。
”ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘”
いいですね〜〜♪
ブルーのネモフィラが満開の写真を想像します。〜〜♪
私も1度見たいです。〜〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
”華やかな春の花々の中にあってひっそりと咲く花”
そうなんです。ひっそりと咲く花もかわいいんですよ〜♪
毎日ブログに訪問、嬉しいコメント
ありがとうございます。〜♪
みのりさんのお庭にも植える予定ですか?
ネモフィラの鉢植えは、かつては毎年楽しんでいました。本当に可愛いですよね、このお花〜
訪問書きこみありがとうございます。
”風鈴おだまき〜♪”、上品な愛らしさがある花ですね。”
ありがとうございます。
小さな花で、忘れられてしまいそうな
花です。〜♪
茶室に活ける花ではなくて、小さな花
なんですよ〜〜♪
今鉢植えにしていますが、種がとれれば
取りたいと思います。〜♪
風鈴おだまき 初めて見ました。
可憐でかわいいですねぇ〜d(^^*)
家のネモヒラなくなりました。
姑が雑草と間違えて 抜いたようです(涙)
ネモフィラなんて、名前が覚えられないけど愛らしい青色系の花ですね。
訪問書きこみありがとうございます。
風鈴おだまき可愛いでしょう〜〜♪
ネモフィラのブルー可愛いですよね♪
抜かれてしまいかわいそう!
訪問書きこみありがとうございます。
種が落ちるとふえるかも知れないですね〜♪
ネモフィラ可愛いですよ〜〜♪
小さいオダマキ、”風鈴苧環”って云うんですか知りませんでした、有難う御座います。
オキザリスも、ネモフィラも色々種類沢山有って取り取りに咲いてますね。
訪問書きこみありがとうございます。
”風鈴苧環”可愛いでしょう〜〜♪
オキザリスにネモフィラもたくさんの
種類がありますね〜〜♪
*素敵なお花の紹介、ありがとうございます。〜♪