夏のようなポカポカ陽気です。〜♪
小鳥のさえずりが聞こえてきます。〜♪
ピィ〜〜ピィ〜〜♪
今朝も早朝におきて、散歩も兼ねて30分の所にある
家庭菜園まで出かけました。
草取りも半分ほど終わりました。
あと1日くらいかかりそうです。
畑には種から植えた小さな玉ねぎが〜♪
一口で食べられそうな小さな実です。
酢豚の具に入れようかと考え中です。〜♪
絹サヤはエンドウ豆として収穫する予定です。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜庭の花に蜂が蜜を美味しいそうに吸っています。〜〜

ナスタチュームに小蜂が〜〜♪
種が落ちて、庭のあちこちから芽を出しています。

源平菊(げんぺいぎく)
http://naokaengei.shop-pro.jp/?pid=19235859
白い花からピンク色に変色してきます。〜♪

草花に蜂が〜〜♪
庭で満開に咲いた”のばら”にも蜂が止まっています。〜〜♪
素敵なかおりがただよってきます。〜〜♪

のばら蜂が〜〜♪

ハーブの花〜♪
家庭菜園の春菊の花にもたくさんの虫が美味しいそうに蜜を
吸っています。〜♪

春菊の花〜♪
*ブルーや黄色、クロにオレンジ色の蝶ちょが
ひら〜〜ひら〜〜と飛んできます。
すぐに逃げられてしまいますのでなかなか写真には撮れません?!
*ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
下に菜園作ってますので・・日当たり悪いのできってしまおうと今は思ってますけど・・蜂が盛大に蜜吸ってます・・
お庭も・・やらなくてはいけないこと・・一杯ですね。
訪問書きこみありがとうございます。
ノイバラ、我が家でも満開に咲いています。
毎年思い切って剪定しますが、きれいに
咲いてくれます。〜♪
お庭の花もきれいに咲きましたら、見せて下さいね〜♪
私は庭だけ、それも狭い庭ですのに四苦八苦しております。
ナスタチウムは食用花で葉は天ぷらにすると良いそうです。
訪問書きこみありがとうございます。
ナスタチューム天ぷらにしても美味しい
ですね〜〜♪
挑戦してみますね〜〜♪
素麺の飾りや、サラダにして食べています。
いいなあ〜〜〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
源平菊(げんぺいぎく)の写真
喜んで下さりありがとうございます。〜♪
蝶や蜂も活動を始めますね。
訪問書きこみありがとうございます。
今日もテニス楽しまれたようですね〜〜♪
健康的でいい汗をかいたのでは〜〜♪
蜂や蝶が飛んでいますね!
主人の畑も豆類が沢山実っています。
もうしばらくすると玉ねぎやじゃがいもも大きくなりますね。
お元気そうで安心しました。
ご主人が家庭菜園を楽しまれているようですね!
今キヌサヤの豆が大きくなり「えんどう豆」
にして収穫しようと思います。
これからいろい野菜を植えようかと思います。
*また是非訪問して下さいね〜〜♪
かわいい お花たちがいっぱい咲いて
綺麗ですね。
この雨で庭の草も元気に 延びて
草取りが 大変です。
家のジャガイモや玉ねぎは葉っぱが伸びて
倒れています
肥料のやりすぎかも〜〜d(゜ー゜*)ネッ!
訪問書きこみありがとうございます。
お花は満開ですが、草もぐんぐん
のびていますね〜〜♪
玉ねぎが倒れているのは、そろそろ
収穫の時期なのでは〜〜♪
晴が続いてくれるので何とかデジブラも出来て久し振りに、サンコウチョウ(三光鳥)に出あえました。
小蜂と言うより、ハナアブですから残念ながら蜂蜜は無理ですね。
男が蜂か
蜂に刺されて
のけぞる女
まだまだ春
訪問書きこみありがとうございます。
毎日素敵なお花の写真に小鳥の写真
素晴らしいですね。〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
”花が女で男が蜂か”
聞いたことのある歌詞ですね〜〜♪
お花に蜂がとまる風景は好きですね〜〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
”自然の世界の持ちつ持たれつの関係素敵ですね。”
本当に蜂が花粉を運んで種になり、また翌年
きれいな花を咲かせてくれますからね〜♪