久振りに太陽の光です。〜〜♪
小鳥達のさえずりが聞こえてきます。
チュンチュン〜〜♪
ピィ〜〜ピィ〜〜♪
お隣の小鳥の巣からも可愛い雛の声が聞こえていきます。
小鳥の鳴き声は心穏やかにしてくれます。
風もなく木の葉はかすかに揺れています。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜冬越しさせたハイビスカスが花を咲かせました。〜〜

ハイビスカス〜♪
ハイビスカス、なかなか冬越しが難しくて枯らしていましたが!
今回3本のハイビスカスが冬越し出来ました。
この一週間ほど前から3ヶのつぼみが出来ていましたが
今朝嬉しいことに”赤いハイビスカス”が花を咲かせてくれました。
はじめて冬越しに成功です。〜♪
ただ枝の剪定が必要なのでしょうか?
木の形が昨年と違っています。

赤いハイビスカス〜♪
このまま大きく育てて、今年もたくさん花が
咲いてくれると嬉しいです。
忘れかけていた花が咲いているのを見つけるのは
やはり嬉しい瞬間です。〜♪
今日は晴れですが、また明日から雨が続きそうです。
梅雨のいやな季節がそこまで来ています。
*毎日私のブログに訪問、嬉しいコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
我が家では居間で真冬に小さな花を付けていました。
おめでとうございます!
遂にやりましたね!
外気温に合わせて、軒下に避難させたり
真冬は玄関内に入れたりなさってましたものね。
先日コメントさせていただいたように
今年は我が家でも早々と咲き出しました〜
年々、見事に大きく育っていくでしょうね♪
うちのは15年間も元気でいてくれています。
沖縄のようには地植えできないのが残念ですが
冬を越したのですね!
この作業が結構微妙ですものね。
私も白いハイビスカスは室内に寄せ植えして
いたのですが、他の植物が生育旺盛で
競争に負けてしまったみたいです・・・
情熱的な真っ赤なハイビスカス
素敵ですね!
髪につけて優雅に踊りたくなるな〜(笑)
もうハイビスカスが咲きましたか〜〜早いですね。うちは全く気配なし。。。です。
冬を越して咲いてくれると嬉しいですよね〜
写真に拍手をありがとうございます。
冬にお部屋でハイビスカスが咲いたようですね〜〜♪
はじめて冬越が出来て花が咲いてくれました。〜♪
Makiさん
確かに真夏に咲く花ですよね〜〜♪
今の時期の花も珍しいですよ〜♪
励ましのお陰で3本も冬越が出来ました。
花もあと2輪つぼみがあるんですよ〜♪
15年もハイビスカスを咲かせている
なんてすごいです。〜♪
*doily griffin* さん
白のハイビスカスを冬越しされたとか
すごいです。
赤いハイビスカスはハワイアンダンスを
想像しますね〜〜♪
ほっこりさん
今の時期のハイビスカスは珍しいですよね
これから咲いてくれそうです。〜♪
虫食いが心配です。
訪問ありがとうございます。
ハイビスカスの写真喜んで下さり
ありがとうございます。〜♪
訪問書きこみありがとうございます。
”ハイビスカス〜♪”の蘂がとっても素敵です。
喜んで頂きありがとうございます。〜♪