Top 私の趣味>パッチワーク風景画”思い出”〜〜♪

パッチワーク風景画”思い出”〜〜♪

外の気温22℃室内気温25℃ 晴れ〜〜♪
木の葉が心地良く揺れています。

近くのフワフワ猫ちゃんが毎日のように
庭に遊びに来ています。

歩くコースもきまっています。
お店で買うとかなり高そうな猫ちゃんです。〜〜♪

かすかに聞こえる小鳥のさえずり〜〜♪
飛行機の音に消されています。

暖かな1日になりそうです。

赤い薔薇も1輪きれいに咲いています。〜〜♪

------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------

〜〜パッチワークの風景画”思い出”〜〜

6月庭 491.jpg
風景画〜♪

この10日間!
パッチワークの風景画に取り組んできました。

6月庭 569.jpg
風景画〜♪

家族に依頼された作品です。

ブルー系統が好きで田舎の風景をイメージして
作りあげました。

遠くには畑が広がり〜〜♪
手前の家々のシンボルは”教会”です。

6月庭 573.jpg
風景画〜♪

木々もたくさんあります。〜〜♪

6月庭 506.jpg
風景画〜♪

題して”思い出”

作品のサイズは
タテ65cm
ヨコ7cm

少し大きめの作品になりました。

6月庭 509.jpg
風景画の完成です。〜♪

喜んでもらえると嬉しいです。〜♪

作品は作る過程で、色使いや
デザインに時間をついやしましたが

出来上がる瞬間がやはりとても嬉しいです。〜〜♪

久振りに挑戦した風景画です。

*毎日私のブログに訪問、心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!



良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
posted by みのり at 09:32 | Comment(21) | TrackBack(0) | 私の趣味


この記事へのコメント
ブルーを基調とした落ち着いた色使いの中で
鮮やかな赤が効いてますね!

世界を股にかけてご活躍の息子さんからの
制作依頼でしょうか?

ヨーロッパの田舎の風景
私にとっても、郷愁を誘われる懐かしい光景です♪
Posted by ヒマワリ at 2011年06月14日 09:49
ひまわりさん

訪問ありがとうございます。

ヨーロッパの風景に見えますか〜〜♪
写真を見ながらデザインしてみました。

教会がなければ、富良野の
お花畑になりますが、やはり教会を
入れるだけで、ヨーロッパのイメージ
になりますね〜〜♪

喜んで頂けて嬉しいです。

*ご両親の様子はいかがですか?
梅雨の時期は体調を崩すかたもいるようですから

ひまわりさんも元気にお過ごし下さいね!
Posted by みのり at 2011年06月14日 10:07
両親のこと気遣ってくださりありがとうございます。

これで最後かも?と毎回覚悟しながらの
週一の施設訪問を続けています。
誰のことも分からず、ただ生かされている状態に
切なさが募るばかりです。
家で看てあげられなかった自責の念にも駆られますし

父は独居生活ができるほど元気を取り戻しています。
Posted by ヒマワリ at 2011年06月14日 11:15
ひまわりさん

再びの訪問ありがとうございます。
お母様は寝たきりの状態なんですね!
心配ですね

お父様は元気になられたようで安心ですね
毎週の介護お疲れさまです。
Posted by みのり at 2011年06月14日 11:49
協会が無ければ富良野の風景ですか。
とってもメルヘンな世界が広がっていますね
素敵です〜。
Posted by eiko at 2011年06月14日 12:02
これらの絵はすべてパッチワークなんですね。
シニア・ナビでのハンドルネームを「功」に変えました。今後とも宜しく。
Posted by いさお at 2011年06月14日 12:31
eikoさん

訪問書きこみありがとうございます。
”とってもメルヘンな世界が広がっていますね
素敵です〜。”

喜んで頂きありがとうございます。〜♪

いさおさん

訪問ありがとうございます。

”これらの絵はすべてパッチワークなんですね。”

そうなんです。
全て布を縫い合わせた作品なんです。〜♪

名前の『功さん』の件了解しました。!


Posted by みのり at 2011年06月14日 13:10
かけた
時間とエネルギー
それに
順じて
達成感
Posted by ripple at 2011年06月14日 15:11
rippleさん

訪問ありがとうございます。

今日も素敵な”五行歌”を
ありがとうございます。

とても嬉しいです。〜♪
ブログに訪問しました。!
Posted by みのり at 2011年06月14日 15:58
素晴らしい大作ですね。絵を描くのが好きなのでとても興味があります。一針一針縫う作業は私にはとても無理ですが。私の描いた絵もどなたかにパッチワークにしていただいたら又違った印象になるのでしょうね。
Posted by Maki at 2011年06月14日 17:23
Makiさん

訪問書きこみありがとうございます。

絵を描くのが趣味なんですね〜♪
Makiさんの作品をパッチワークにしてみると
意外に、イメージが違う作品になるかも知れないですね〜♪

また素敵な絵見せて下さいね〜〜♪
Posted by みのり at 2011年06月14日 17:36
 赤い屋根の教会がかわいい〜〜〜です。♪
Posted by Chopin at 2011年06月14日 18:56
Chopin さん

訪問ありがとうございます。

”赤い屋根の教会がかわいい〜〜〜です。♪”

ありがとうございます。
ポイントとして”教会”にしました。
ヨーロッパの感じがしますか〜♪
Posted by みのり at 2011年06月14日 19:13
10日間で仕上げてしまうみのりさんは
やはり作業がとっても早いですね!
(集中力が違うんですね、きっと)
山里の小さな村が、教会を中心に寄り添っている、そんな穏やかなランドスケープにほっとしますね〜
Posted by プルーン at 2011年06月14日 19:28
プルーンさん

訪問ありがとうございます。

”山里の小さな村が、教会を中心に寄り添っている、そんな穏やかな
ランドスケープにほっとします。”

ありがとうございます。
風景画も楽しく作れました。〜♪
Posted by みのり at 2011年06月14日 20:10
おはようございます。

すごいですねっ!

チクチクと、それもたったの10日間で仕上げてしまうなんて、腕前にびっくり、そして感動です。

好きなことをして喜んでもらえるなんて最高ですね。
Posted by バーバラ at 2011年06月15日 08:42
バーバラさん

訪問ありがとうございます。

”チクチクと、それもたったの10日間で仕上げてしまうなんて、腕前にびっくり、そして感動です。”

喜んで頂きありがとうございます。
布で絵を描くそんな感じです。

細かい仕事ですので、何種類もの生地を使います。〜♪
Posted by みのり at 2011年06月15日 10:08
あらっ嫌だ〜、漢字変換ミス!
教会チャペルですよね〜。
Posted by eiko at 2011年06月15日 21:28
eiko さん

訪問ありがとうございます。
そうなんです。
チャペルなんですよ。〜〜♪
Posted by みのり at 2011年06月15日 23:16
パッチワーク風景画、妻がデザイン・その他諸々に絶賛していましたよ。 (生地探しと手間も大変で、寸法的には小さいが大作だと)
Posted by Kanze at 2011年06月17日 04:40
Knzwさん

訪問ありがとうございます。

奥様がパッチワークをされるそうですね〜♪
すごいです。
またいつか素敵な作品見せて下さいね!
Posted by みのり at 2011年06月17日 08:27
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック