今にも降り出しそうな空模様です。
かすかに小鳥のさえずりが聞こえてきます。
行き交う車の音でかわいい小鳥の鳴き声も
消されてしまいそうです。〜♪
みどりのカーテン”アサガオ”がぐんぐんとのびています。
昨年園芸店で買った苗は大きくならないまま枯れてしまいましたが
種から育てた苗は、とても元気にのびています。
日よけをして、肥料をやり
夏の暑い時期には涼しく!
”アサガオの花とゴーヤ”で癒されたいです。〜♪
〜〜梅雨にはアジサイが良く似合う〜〜

アジサイ〜♪
先日車を止めた駐車場の近くで
とてもきれいに咲いた、色鮮やかなアジサイを
見かけました。
やはりアジサイはこの梅雨の時期が1番美しい時でもあります。
さっそく一眼レフで写真に〜〜♪

ピンクのアジサイ〜♪

紫〜♪
*微妙に色が変化したアジサイを
いろいろな角度から何枚も写真に撮りました。

アジサイ〜♪
少し離れた場所には
”ブルーの額アジサイ”も咲いていました。

ブルーの額アジサイ〜♪

アップのアジサイ〜♪
*最近は何かと忙しく、なかなか散歩にも
出かけられません、今の時期にしか見られない
花もありますから、晴れの日を選んで出かけたいと思います。
梅雨の時期は予定がたてられません?!
*今日は素敵なアジサイを紹介しました。
ブログに訪問、毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
英語で
ハイドレンジャ
その意味は
水の器
雨が似合うわけです。(^-^)
訪問ありがとうございます。
”鎌倉の額アジサイ"きれいですね〜〜♪
今日も素敵な五行歌ありがとうございます。
押し花ありがとうね、12日の教室で使う予定です まってるよ〜〜ん 感謝
訪問ありがとうございます。
ブルーのアジサイに白のフランネルフラワー
の”押し花”昨日送りました。
教室で素敵ま作品作ってね〜〜♪
富士山楽しみにしています。〜〜♪
額紫陽花がレースの様で大好きです。
訪問ありがとうございます。
”額紫陽花がレースの様で大好きです。”
本当に素敵ですよね〜〜♪
その淡い色が素敵。
毎日訪問ありがとうございます。
ブルーの額アジサイ喜んで頂きありがとうございます。
訪問ありがとうございます。
アジサイ咲き始めいるんですね〜〜♪
ブルーの額アジサイは落ち着きますね!
訪問ありがとうございます。
アジサイは海外で品種改良されて
今の美しい花になったようですね!
日本古来の花は”山アジサイ”
だったのかもしれないですね
私は額アジサイ、山アジサイが断然、好きです。
山アジサイは色合いも地味で、葉も小さくて細く
ひそやかに咲いている姿に惹かれるのです。
年をとってきたせいかもしれませんね?
訪問書きこみありがとうございます。
山アジサイは好きな人が多いようですね〜〜♪
昔ながらのアジサイは絵になりますね〜〜♪
押し花でも山アジサイは人気があるんですよ〜♪