今朝早朝までかなり激しい雨が降っていました。
このところ晴れの日が続き、庭の花や家庭菜園の
花達も地面がカラカラに乾いて夏バテぎみでしたが
この恵の雨で元気を取り戻したようです。〜♪
今朝 雨が小降りになるのを待ち6時ごろ
から菜園に出かけました。
オクラやヒマワリなど種から芽を出した苗の
植え替えをしました。
*苗を保護するため、地面にカヤをひきました。
地面がやわらかいうちにと菜園の草取りもして
3時間ほど頑張りました。
帰宅してみると太陽が顔を出して晴れてきました。
今日も暑い1日になりそうです。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜アバガンサスにとまる蝶〜〜

アバガンサスに蝶〜♪
今 庭のアバガンサスが満開に咲いています。

アバガンサス〜♪
浜松時代に頂きました、苗がかなり大きくふえて
5本の薄紫の花が咲いています。
お花が咲くたびに頂いた方のことを思い出します。

アバガンサスのアップ〜♪
家庭菜園のそばのお宅の庭にも満開に咲いています。
帰りぎわに写真を写していましたら、蝶が飛んできて
蜜を吸い始めました。

アバガンサスと蝶〜〜♪
一眼レフでもなかなかきれいに写すのは大変です。
今の時期が見ごろのようです。

アバガンサス〜♪
もうしばらくお花を楽しめそうです。
*同じ色の”ギボウシ”も庭に咲いています。〜〜♪
ブログに訪問毎日心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
待っていたら、ファインダーに蝶が?
それとも、止まっている蝶に近づいた?
いずれにせよ、なかなか撮れない写真です。
訪問ありがとうございます。
写真を撮り始めたら飛んできました。
意外に逃げないかったですね〜〜♪
写真喜んで頂きありがとうございます。
数本切花にして玄関に飾っています。
訪問ありがとうございます。
3ヶ所に植えているようですね〜♪
花の色は土の質で微妙に違うのですかね?
アバガンサスきれいですよね〜〜♪
好きな花のひとつです
蝶の一瞬を撮るのはむつかしいでしょう〜
訪問ありがとうございます。
アバガンサスに蝶の写真喜んで下さり
ありがとうございます。〜♪
やわらかな雰囲気がイイネ〜〜〜♪
訪問ありがとうございます。
アバガンサスの写真喜んで頂きありがとうございます。〜♪
知りませんでした。
なんだかホスタの花の様ですが、ま〜るくまとまっているんですね。
ウチのホスタも花が咲いていますよ。
我が家は庭と言えるほどのスペースが有りません
今年単車置き場にと、小さな花壇をつぶしました
もらって30年ほどになるジャーマンアイリスが犠牲になりましたが、幸いお隣さんがそっくり引き取ってくれました
田舎の畑に植えるから何ぼ有っても大丈夫と喜んでもらえ、頂いたお方に申し開きが出来
助かりました
訪問書きこみありがとうございます。
ギボウシ「ホスタ」eiko
さんおお庭でもきれいに咲いているようですね〜♪
確かにお花の色はアバガンサスと似ています。
?さん
訪問ありがとうございます。
「単車置き場にするために」頂いた
”ジャーマンアイリス”お隣さんお
譲られたようですね〜〜♪
お隣ですからまた見られそうですね〜〜♪
名前教えていただけますか?
また訪問して下さいね〜〜♪
訪問ありがとうございます。
蝶の名前は分かりません?!