木陰から見える青空 木の葉も穏やかに
揺れています。〜♪
ゴーヤの網に枯れたツルが風になびいています。~♪
小鳥達のさえずりも聞こえてきます。
ピィピィ〜〜♪
チッ〜チッ~~♪
雛の鳴き声のようです。
連休の静かな朝です。
四季咲のバラのつぼみもかなり膨らんできました。
今年は昨年以上に 花が咲きそうです。〜♪
今日は庭の手入れに 野菜の苗を庭に植えるつもりです。
気持ちのいい1日になりそうです。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜野菜の収穫と春菊の花〜〜
家庭菜園に昨年植えた野菜が草に埋もれていましたが
草取りをしたところです。
菜園で一番に目をひくのは”春菊の花”です。

春菊の花〜〜♪
黄色くて マーガレットのようなきれいな花が 満開に咲いています。〜〜♪

満開の春菊の花〜♪
お花だけを見ていると 野菜の花とは思えない!
きれいな”花畑”のようです。〜♪

春菊の花〜♪
春菊は種から蒔いて 育てました。
独特の香りのする野菜です。
葉は鍋に入れて食べます。〜♪
沖縄ラッキョは育てるのも簡単です。!


沖縄ラッキョに春キャベツ〜♪
先日 収穫出来なかった野菜の花が満開に
咲いていましたが 春菊だけを残して
全て抜いてしましました。
明日から畑の準備をしようと思います。
*昨夜は遅くまで トールペイントの作品を描いていました。
あとはニスを塗るだけです。
*毎日私のブログに訪問 心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援 宜しくお願いします。今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
春菊の花は、母とも、「きれいだね」と
眺めあった思い出の花。
実家の春菊は白交じりでした。
あ〜島ラッキョウだ〜♪
沖縄では、こう呼んでいます。
姪が住んでいるのでよく行き食べたら
とっても美味しくて!
こちらで買うと高いです。(汗)
軽く塩して食べてます。
春菊の花も可愛いですね♪
家庭菜園をやっていると野菜の花の可愛さに
驚きますね。^^
ようこそ〜〜♪
訪問ありがとうございます。
>春菊の花は、母とも、「きれいだね」と
眺めあった思い出の花。
マーガレットのような
きれいな花ですよね〜♪
お母様との思い出の花なんですね〜〜♪
そよかぜさん
訪問ありがとうございます。
>沖縄には姪御さんが住んで
いるんですね〜♪
軽く塩をして キムチのタレをかけて
食べたり〜♪
天婦羅にしても美味しいですよ〜〜♪
野菜の花もそれぞれ
きれいですよね〜〜♪
おはようございます。
春菊に、花がやぁ綺麗な花が咲くんですね〜☆
よく野菜に花が咲くのききます。
沖縄ラッキョウ・春キャベツ〜〜美味しそう。
キャベツは柔らかく美味しいですね〜〜☆
葉は すき焼きに欠かすことの出来ない
大切な野菜ですよね、しかもみのりさん
の農園で作った新鮮な野菜が 何時も食卓
に並ぶ事 羨ましいです。
訪問ありがとうございます。
”春菊の花”とてもきれいですよ〜〜♪
沖縄ラッキョ 生でも美味しいです。
春キャベツは柔らかいですね~~♪
野菜の花きれいでしたよ〜〜♪
もう抜いてしましましたが?!
ようこそ〜♪
元気そうで安心しました。
>春菊”すき焼き”にもいれるんですね
次回試してみますね〜〜♪
花 大きくてマーガレットのようで
素敵な花ですよ〜〜♪
桜のつぼみも膨らんできましたか?
こんにちは。朝からうまく行かず何でかなと思ったら、11月からの完全暖房が昨夜ストップしたんです。気を取り直してPCを開き、「あ、みのりさんとこを覗いてみようか」ってなところです。
春菊ですって。苦手な野菜ですが、こんなにきれいな花とは知りませんでした。気高いほどの黄金色。黄色というには言葉不足を感じます。
昨日の「夕焼け〜」の映像は見事でしたね。今離床したのですが、夕焼けのことを美しい詩にした青年がいたなあなんて、寝床のなかで考えましたが、遅い昼食をしたためたところで思いだしました。
慶応の戦没学生で、仙台上空で殉職した「宅間少尉」でした。昨日書くべきでしたが、ご紹介しておきますね。
在りし日のたらちねの母
給いし文をふと今日も見つ
胸あふるる寂しさよ
日沈みて薄きバラ色の空
西の方染めぬ
夏の夜の夢にいでませ
国守のしとねとなる日間近し
夕焼けのなかには、限りなき詩情が潜んでいるようです。
訪問ありがとうございます。
暖房は もう使えないんですね!
今朝も寒かったですからね!
春菊苦手な方が多いようですね
独特の香りがしますからね!
夕焼けの詩
ありがとうございます。
>日沈みて薄きバラ色の空
西の方染めぬ
ばら色の夕日の美しさと
母の文を思い出し
切ない気持ちが現れています。
夕焼けには1日の終わりの 寂しさと
明日の希望も 表現されているような
気がします。〜〜♪
素敵なコメントありがとうございます。
とても綺麗ですね。
家庭菜園で見事な野菜が採れましたね。
おいしそうなキャベツです。
草取りが大変ですが、頑張りましょうね。
今日は楽しかったです。
メール入れました。
訪問ありがとうございます。
春菊の花すてきでしょう〜〜♪
沖縄ラッキョにキャベツ
昨日収穫しました。〜〜♪
新鮮で美味しかったですよ〜〜♪
今日はお世話になりました。
メール拝見しました。
もうラッキョ収穫ですか、早いんですね。
こちらは、6月です。
漬ける作業がまた大変ですね。
キャベツが柔らかそうです。
ようこそ〜♪
訪問ありがとうございます。
>もうラッキョ収穫ですか、早いんですね。
こちらは、6月です。
沖縄ラッキョは塩漬けにして
そのまま食べるか
天婦羅にしていただきます。〜♪
eikoさん
訪問ありがとうございます。
春菊の花きれいでしょう〜〜♪
春キャベツは最後のキャベツを
収穫しました。〜♪
牛肉と炒めても美味しいんですよね、春菊は♪
らっきょうも、キャベツも美味しそう♪
訪問ありがとうございます。
春菊 牛肉と炒めて美味しいとか
試してみますね〜〜♪
春キャベツは柔らかくて
美味しいです。〜♪