雲の間から時々太陽の光が射して
ムクゲの葉影が墨絵のように
壁に絵を描いています。
蝉の鳴き声が響きわたります。
なかなか雨の降らない毎日
雨が恋しい日々です。
ガーデニングの水やりもたいへんです。
ゴーヤもあまり大くならない内に赤くなり
今年はゴーヤの育ちも悪いように思います。
庭のあちこちに白い百合が咲いてきました。
暑い1日になりそうです。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜ジャスミン ホワイトプリンセス〜〜

ジャスミン ホワイトプリンセス
4年ほど前に苗を買い
庭に植えていましたらぐんぐんとツルのように
伸びて 今年は白い花がたくさん咲いて
庭を通過するたびに ジャスミンの素敵な香りが漂います。
今年は庭の植木も剪定していますので
素敵なかおりを毎日楽しんでいます。
*つぼみはピンク色ですが 白い花が咲きます。

ジャスミン ホワイトプリンセス
しばらく名前が分からないで
ブログにも紹介していませんでした。
この花は春から〜秋まで1年中白い花が楽しめます。
*ジャスミンの甘い香りが ピンクの蕾が開くと
白い花に咲きます。
気品のある香りが、夕方から夜にかけて、強く香ります。
ジャスミン茶と同じ香りがします。

ジャスミン ホワイトプリンセス
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜花言葉〜
愛らしさ
分類 モクセイ科
開花期 5月〜11月頃
草丈 30cm〜100cm (直立性)
置き場所 日向〜半日陰
土 水はけの良い用土
水やり 乾いたら水を与える
耐寒気温 -3℃程度まで
増やし方 8〜9月に、挿し木で増やせます。
主な用途 寄せ植え・鉢植え・花壇・ハンギングなど
半日陰でも日向でも咲きます。
側枝を伸ばすことが花を長く楽しむための一番のコツなので
肥料を切らさないように気をつけて下さい。
秋頃までは肥料を与えても大丈夫です。
病害虫は、ほとんどつきません。
[来年咲かせるためのコツ]
秋になって涼しくなったら、肥料を置くのをやめ、株がやせた状態で越冬させます。
地上部は、冬の寒さで枯れることもありますが、春になると地中から芽を伸ばします。
枝が伸びてきたら、緩効性の肥料を置き、仕立てたい高さで刈り込んでも良いです。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
*羽衣ジャスミンの改良種のようです。

ジャスミン ホワイトプリンセス
ジャスミン プリンセス素敵な名前の花で
1年中花が咲いているような気がします。
毎日私のブログに訪問 心温まるコメントをありがとございます。
人気ランキングの応援 宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
下田公園に行くと いっぱいのジャスミンの路地がありました
私も育てましたが 3.4年でダメになりました(笑)
早々にコメントありがとうございます。
下田の公園にジャスミンが咲いているようですね
1年中咲いてるような感じがしています。
香りが上品で好きです。
とっても優しい香りに癒されますね。
白の花って気品がありますね。
こちらはやっと明日と明後日に雨がふるようで
庭の水やりから解放されそうで嬉しいです。
お庭にジャスミンホワイトプリンセスの白い花が素敵ですね。
毎日暑くて、いくら水をやってもすぐに乾いてしまいます。
枯れてしまった植物もあり、そんな時こんな白い清楚な花をみると涼しげでいいですね。
コメントありがとうございます。
そよかぜさんの庭にもジャスミンが
ありましたね 香りが素敵ですよね
早く雨がほしいです。
庭の花も枯れそうです。
コメントありがとうございます。
ジャスミンかなり枝が伸びて来ています。
香りが素敵です。
毎日水やりがたいへんですね 薔薇は元気
ですか?
秋にはきれいな花が咲きそうですね
蕾もみたいです〜(~~)b
コメントありがとうございます。
つぼみはほんのりピンクで咲くと
白い花香りが素敵です。