外は激しい台風の音が聞こえてきます。
風の音で早く目が覚めてしましました。
この風では歩いての出勤は無理なようです。
今日は車で出勤します。
すべて雨戸を閉めていますので
外の様子がわかりません
今静岡県の浜松付近を通過しているようです。
被害もなく通過してくれることを望みます。
*みなさんも気を付けて下さいね
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜ピンクの百日紅に俳句〜〜

百日紅に俳句
先日の雨の朝 満開に咲く
ピンクの百日紅が色鮮やかに
咲いていましたので写真に挑戦しました。
雨の雫は花びらから 時々滴り落ちてきます。
小さな花の固まりに雨の雫も絵になります。
額に入れたように写してみました。

百日紅
挿し木で育てている鉢植えの
かわいい花も咲いています。

かわいい花
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜花言葉〜
雄弁
愛嬌
科・属名 ミソハギ科サルスベリ属
学名 Lagerstroemia indica
和名 猿滑 / 百日紅(サルスベリ)
別名 百日紅(ヒャクジツコウ)、怕痒樹(ハクヨウジュ)
英名 Crape myrtle
原産地 中国
旬の季節 夏
開花時期 7月〜10月
花持ち 3〜4日程度
開花期間 3ヶ月程度
*サルスベリ(猿滑)は、樹皮がツルツルしていて、猿でも滑りそうなところに由来します。
実際には滑ることなく、簡単に登ってしまいます。
また、百日紅(ヒャクジツコウ)とも呼ばれ、サルスベリが夏の盛りに
長い間咲き続けます。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

百日紅
鉢植えの”百日紅”地植えにしてみます。
*普段は何気なく見ている百日紅
満開に咲いて雨に蒸れた花もなかなか素敵です。
百日紅としずく
*毎日私のブログに訪問 心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援 宜しくお願いします。 今日は何位?!
タグ:百日紅に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
百日紅綺麗に咲いていますね。
我が家のもあったはずが、いつしか枯れちゃって・・
ところで台風18号がそちら方面に・・
どうぞお気を付けになってくださいね。
我が家の黄色のエンジェルトランペット、雨の中昨日は40個咲いていました。
早々にコメントありがとうございます。
台風の雨風で怖いくらいです。
ご心配ありがとうございます。
今のところ大丈夫です。
エンジェルトランぺットが40ヶも
すごいです。
毎年挿し木で育てているんですね
頂きましたピンクの花 今つぼみが出来ています。
ピンクの花が一番好きです。
大丈夫ですよ〜^^
雨はまだ少し残ってますが
もうすっかり平穏です。
車での出勤が無事に着きますように祈ります
百日紅も終わりの時期を迎えて居ます
これが終わると いよいよ秋の到来です
コメントありがとうございます。
和歌山県は静になったようですね
こちらも早朝に比べてかなり静かに
なりました。
鉢植えが倒れていたり
ゴーヤの実も割れていたりと
大きな被害もはないようです。
コメントありがとうございます。
早朝には怖いくらいでしたが
今は静になりました。
台風も通りすぎたのかもしれません
百日紅まだこちらではきれいに咲いています。
雨に濡れたピンクの花がとても素敵でしたので
俳句も詠んでみました。
台風の心配ありがとうございます。
散ってます。晩夏の光景でしょうか。
百日紅雨の雫に零れけり
昨日の雨のなか、深紅の百日紅が雫とともに零れて
いまたっけ。
深紅の百日紅は珍しく、思わず足を停めました。
佳い句です。
コメントありがとうございます。
万葉の小径に百日紅が咲いているんですね
風にはらはらと落ちるピンクの花びら
絵になります。
こちらもまだ花が満開ですが
風にちらちらと散る姿も素敵です。
花びらに雫が垂れ下がり
色鮮やかなピンク色が素敵でしたので
俳句も詠んでみました。
喜んで下さりうれしいです。
*台風は大丈夫ですか 気を付けて下さい
コメントありがとうございます。
”百日紅”ピンクの満開に咲く花は
きれいですよね 地面に落ちた花も
素敵です。
激しい雨が降ったようですね。
何の被害もありませんように。。。
百日紅のピンク、きれいに咲きましたね。
こちらも、アチコチの家できれいに咲いています。
コメントありがとうございます。
台風怖い思いをしましたが被害は
ありませんでした。
ご心配ありがとうございます。
百日紅 九州でもまだ咲いているようですね
ピンクが素敵ですね
お見舞い申し上げます
百日紅の花は見ごたえ有りますが、私はああいったわんさか咲く花が苦手で、あまりレンズを向けません
>挿し木で育てている鉢植えのかわいい花も咲いています。
むしろこんな木の方が好きです
コメントありがとうござます。
満開に咲く花より ひっそりと咲く花が
好きなんですね
山野草の花の写真が多いようですね
さるすべりの花、百日紅というんですね。
花の少ない時期に綺麗に咲いていますね。
長い時期咲いて楽しませてくれそうですね。
台風の風で、庭のノボタンがぽっきり折れました。
ゼラニウムも根元から抜けてしまい、午後は片付けに追われました。
コメントありがとうございます。
台風の被害があったよですね
ノボタンが折れたとか 先日頂きましたね
今挿し木しています。
根付くといいのですが
私の庭ではゴーヤが割れて種が
出ていましたので早めに収穫して
ジュースにするために冷凍にしました。
*百日紅ピンクの花が素敵です。