しとしと雨の朝です。
今朝は久しぶりに朝寝坊をしてしましました。
朝夕涼しくなり寝苦しい夜も少なくなりました。
やはり”グッスリ”眠れた朝は気分も良く
1日頑張れそうです。
コオロギの鳴き声が鳴り響きます。
満開に咲いたピンクのエンジェルトランが
雨の雫に包まれて重たそうに垂れ下がっています。
雨にぬれた”バレリーナのドレス”のようで素敵です。
雨の1日になりそうです。
------------------------------------
ブログランキングで1位を目指しています。
応援クリックをお願い致しますm(__)m
★人気ブログランキングへ★
------------------------------------
〜〜庭にゴーヤの収穫〜〜
ゴーヤの収穫
雨の朝 今朝もオレンジ色になりかけた
ゴーヤを3ケ収穫しました。

オレンジ色の実
ゴーヤジュースにして 残りは冷凍保存をして
冬用のジュースとして使います。
毎日新鮮なゴーヤジュースは2〜3杯も飲んでいます。
〜ゴーヤ料理〜
またゴーヤをベーコンと炒めてマヨネーズだけで
味付けをします。
マヨネーズには油や酢に卵の黄身などで
作られていますから 苦味も少なく
とてもおいしくいただけます。
お試し下さい
今年は家の塗装工事がありいつもの年より
かなり遅くゴーヤの苗を植えましたので 最近大きな実が
生り出しました。
ゴーヤの実
先日娘のところに送るゴーヤを収穫して
手編みの籠に入れてみました。
同じ静岡県に住んでいますので
翌日には到着したようです。
最近はゴーヤの棚にぶら下がるゴーヤの
葉がどころに茶色が目立つようになりました。
秋の気配を感じます。
小さな黄色い花も満開に咲いて
セセリ蝶が飛び回っています。
ゴーヤの花
まだまだゴーヤの実が収穫できそうです。
*大きなプランターはゴーヤが終わると
来年の春に咲く球根を植えたり 花の種を撒きます。
1年中プランターが活躍しています。
*土は「再生土」を入れて同じ土を何回も使います。
毎日私のブログに訪問 心温まるコメントをありがとうございます。
人気ランキングの応援 宜しくお願いします。 今日は何位?!
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
熱心にきれいな写真で・・・大人の理科の宿題のように・・良かったですょ。
早々にコメントありがとうございます。
写真喜んで下さりうれしいです。
料理は簡単でだれにでも出来ますよ
ねむのきさんの富士山の写真には
癒されます。
ゴーヤ、沢山収穫できましたね。
いちど聞いてみたかったのですか、ゴーヤの
ジュースって苦くないんですか?
何か美味しくするコツがあるのでしょうね。
私はチャンプルーぐらいしか作りませんが、
マヨネーズで味付けするのもやってみますね。
沢山取れましたね
雨続きで農作物の出来も悪く、野菜も高騰していますが、家庭菜園順調に収穫出来ているようですね。自家製のお野菜美味しく頂いてますね。
羨ましい限りです。
コメントありがとうございます。
ゴーヤにパイナップル100%ジュースに
はちみつがあれば入れて下さい
苦味が消えておいしいですよ
体にもいいですしお試し下さい
*ゴーヤにベーコンにマヨネーズ味も
なかなかおいしいですよ
コメントありがとうございます。
ゴーヤジュースを飲んでいるとか
オクラも入れるんですか?
どのような味がするのか飲んでみたいです。
コメントありがとうございます。
ゴーヤは庭の棚にたくさん出来ています。
冬に使うゴーヤを冷凍しています。
べーコンとヨネーズ味に是非挑戦してみて
下さいね
コメントありがとうございます。
家庭菜園は遠くにあり
ゴーヤは庭の花壇の上に棚を作り
垂れ下げて育てています。
植えた時期も遅く今 実がなっています。
涼しく成って秋らしく成りましたね、ゴーヤの収穫ですか良いですね。
コメントありがとうございます。
最近は朝夕涼しくなりました。
ゴーヤおそいですが収穫の時期です。
美味しいですよ、色の付いたもので。
まだこんなに収穫できたんですか。
お盆に帰省した時姉がゴーヤかりんとう
作ってましたよ。
今日は暑い1日になりました。
ようこそ
コメントありがとうございます。
ゴーヤはサラダもおいしいですね
時々作ります。
コメントありがとうございます。
ゴーヤのかりんとう
どのように作りますか?
沖縄ではお茶も飲みました。
ゴーヤがたくさん収穫出来ましたね。
うちでも少しづつ収穫しています。
今日は夕方出かけて、帰ってきたらオクラがたくさん送られてきました。
野菜の高騰で、ゴーヤもオクラも助かりますね。
いろいろな料理が出来ますね
前に苗を買って一つなったきりでした
それからは育ててなくて・・・
来年は再挑戦してみようかしら
秋になってそろそろ種をまくシーズンですね
私も種を買い、種の袋毎日眺めています
秋は忙しいですね^^
コメントありがとうございます。
ゴーヤ最近たくさんの実が生り出しました。
冷凍保存して冬にジュースにします。
くにちゃんの庭にもゴーヤが出来ているようですね
オクラおいしいですよね
天ぷらが好きです。
コメントありがとうございます。
ゴーヤ今年は暑くて育てるにも大変だったのでは
来年は是非挑戦して見て下さいね
ジュースに料理にもできます。
サラダもほろ苦くておいしいですよ