風が木の葉を激しく揺らしています。
空には朝焼けのオレンジ色がほんのりと
”三ヶ月に星が光り”日の出前の幻想的な
風景に癒されます。
不思議なグラーデーションがそろそろ
日の出の時刻が迫ってきました。
東の空にはオレンジとブルーの
色が明るくなり始めています。
1日のはじまりです。
小鳥のさえずりが優しく聞こえています。〜♪
〜〜満開に咲く”エンジェルトランぺット”〜〜

オレンジのエンジェルトランぺット
お正月も今日で7日 早いものです。
昨年暮れからつぼみが膨らんで
季節外れの花を毎日楽しみに眺めていましたら
クリスマスローズの花壇に
”エンジェルトランぺット”が満開に咲き始めました。

満開のエンジェルトランぺット
オレンジ色の花で夏の暑い時期には
ほとんど花も咲かずに 寒さの厳しい
この季節に咲き始める不思議な花です。

つぼみの雨の雫
仙台の友人から頂きましたピンクに白い花は
真夏の暑い時期に満開に咲いて
夜の”月の光”やリビングから漏れる
光りの中できれいに咲いていましたが
お花の少ないこの季節に
これだけの満開の花は珍しいようです。

満開のエンジェルトランぺット
今年の冬は温暖かのせいで”狂い咲”している花も
多いようです。

いちりんの花
庭に春と秋に咲く1本の百合のつぼみが出来ています。
真冬に咲くのが楽しみです。
*今日は庭に満開に咲くエンジェルトランぺットを紹介しました。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
いやぁ・・暖かいところが本当に、羨ましい限りです。
我が家のエンジェルトランペットは、目下自室で春に植える苗に根が出てきたところです。
11月末に霜が降りると、熱湯でも掛けたように葉がグッタリするから・・
この色は4本植えて多い時は50個以上花を付けましたが(木も太さが7〜8cmになったものもあった)頑張って、全部掘りおこしました(3色14本)
今日は寝坊しちゃって遅くなりました。
早々にコメントありがとうございます。
仙台のエンジェルトランぺットは冬越しが
出来ないので”水栽培状態で冬越し”なんですね
こちらは真冬に咲く花です。
頂きました花は夏から秋にかけて
ピンクと白がきれいに咲きました。
今クリスマスローズの花壇に咲いて
癒されています。
ただし夏から秋です
今頃咲いているのが不思議なくらいです(笑)
コメントありがとうございます。
エンジェルトランぺットはこの時期に
咲くのは珍しいですよね
なぜかこの寒さのなかで咲いているんです。
花だけを見ると南国のようです。
今年の冬は暖かいですね
真冬に(暖冬ですが)元気に咲く花
があると楽しいですね。
エンゼルトランペットの大きな株
と花がお庭を明るくしてくれますね。
もう7日なのですね〜
ぼっーとしてると すぐ夏になりそう、、(笑)
エンジェルトランペット 形がユニークで
見てるだけでも楽しい気分になりますね♪♪
今年は梅も早そうだと聞きました。
コメントありがとうございます。
真冬のエンジェルトランぺットです。
見事に満開です。
庭が明るくなります。
今年は温暖ですが今夜あたりから寒く
なりそうです。
コメントありがとうございます。
もう7日今日は7草粥の日でしたね
夜に食べるつもりです。
今年は2日から仕事で疲れがたまり
明日は休みですがトールペイントの教室です。
日、月曜日と連休ですのでのんびりと
過ごすつもりです。
エンジェルトランぺットは確かに
ユニークで音楽が聞こえてきそうです。〜♪
それにしても大きくて豪華な花ですね。
お庭がパッと明るくなりますね。
今日は寒い一日でした、暫く寒さも続くようですが、これが本当の冬ですね。
暖かい冬で花も咲いているのでしょうか?
この時期に満開とは珍しいですね。
満開のエンジェルトランペット楽しんで下さいね。
こちらはまだクリスマスローズは、花芽だ出て来てないでよ。
今年は暖冬でフキノトウと、福寿草は芽が出ていましたが・・
頂いたクリスマスローズ、大分大きくなりました。
コメントありがとうございます。
今年は暖かいようですね
満開のエンジェルトランぺット
今年は色鮮やかでとてもきれいです。
まだしばらく楽しめそうです。
今朝は寒いですね
風邪などひきませんように
お過ごし下さいね
コメントありがとうございます。
今まさに満開に咲くエンジェルトランぺットです。
まだつぼみもありますからしばらく楽しめ
そうです。
これからしばらく寒い日が続きそうです。
風邪には気を付けて下さいね
コメントありがとうございます。
フキノトウや福寿草の芽が出てきているようですね クリスマスローズは
雪が降りませんので
そのまま大きくなり2月頃には花がさきます。
種から増やしました。