寒い朝です。
風が雨戸を揺らし 紅葉したサクランボの葉が
ゆらゆら揺れています。
青空で晴れの気持ちのいい1日に
なりそうです。
体調もいまいちで風邪なのかも知れません
庭のビオラにパンジーがきれいに咲いています。
〜〜庭のパッションフルーツが熟しはじめました。〜〜

パッションフルーツ
以前に紹介しました”パッションフルーツ”です。
秋も深まる時期に実が生り徐々に大きくなり
気が付くとすぐ近くにもう一つ
2ケの実がゴーヤの棚にぶら下がり
寒さにも負けないで
最近茶色になり熟してきたようです。
昨日触ってみましたがまだ堅いようです。

2ヶのパッションフルーツ
もうしばらく様子を見て収穫しようと思います。
収穫する前に落ちてしまうと悲しいです。
それでも飾ることは出来そうです。
時計草の花は本当に美しく
花を見るだけで優雅が気持ちになります。
来年もこのまま芽を出して花が咲き
実を付けてほしいと願っています。
このまま寒くならないでほしいものです。

秋咲の時計草
今年の冬は温暖化でエンジェルトランぺットも
満開に咲き見事です。
*今日は庭の棚に生る”パッションフルーツ”を紹介しました。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
南国のフルーツなのに、暖冬とはいえよく
頑張ってますね。
熟すのが楽しみですが、どんなお味が
するんでしょう?
今日は風が強いですが、青空の日曜日に
なりました。
早々にコメントありがとうございます。
温暖化のおかげかで
落ちないで熟してきました。
味?
食べていませんがいずれ
食べるかも知れません
今の所鑑賞用です。
風が強いですね 晴れで気持ちが
いいです。
今日は寒くなりましたお風邪には十分ご注意を。
パッションフルーツは聞いたことがあるけどまだ見たことはありません
見た感じキュウイに似てますね、
飾ることは出来ると書いてられますが食べる果物ではないんですね。
みのりさんのお庭って南国なんですね (笑)
そんなに 暖かいのでしょうか、、ギヤラリーにコメント
しましたが 種類もあると思いますが ハワイでは食べます
フルーツとして食べるのは大変そうですが 加工して、、
リリコイマンゴーのジャムとか クッキーは人気ですよ
コメントありがとうございます。
パッションフルーツは食べたことが
ありませんがジャムとかクッキーとして
たべるんですね
知りませんでした。
フルーツとしては向いていないんですね
コメントありがとうございます。
キューイフルーツは食べられるようですが
食べたことはありませんが
ジャムなどにするそうです。
1〜2ヶではどうしましょう?」
元気に育っているようで
お楽しみですね!
このまま順調に熟しますように. . .
だって 甘酸っぱくて
とっても美味しいのですもの♪
半分にカットして
スプーンで食しました。
沖縄の友人から貰ったことがあって。
時計草、きれいに咲いていますね。豪華です。
こちらも今日は、朝は寒かったのですが
日中はとても暖かくて過ごしやすかったです。
コメントありがとうごいざいます。
実が熟すと半分に割りスプーンでたべるんですか?
これから楽しみです。
おいしいといいのですが しばらく眺めてみます。
コメントありがとうごいざいます。
パッションフルーツもこの暖かさで
南国のフルーツも熟してきたようです。
おいしいといいのですが?
今朝は冷たい風でしたがお昼は
暖かでしたね 早く梅の花が見たいです。
2個のパッションフルーツ、食べられるようになるといいですね。
味の感想が楽しみです。
今日はお休みで、ゆっくり休めたでしょうか?
風邪の具合もよくなったかな?
私は昨日は法事と、その後の決め事や買い物で早朝から1日かかり、夜は疲れ果てました。
ワンちゃんに癒されています。
コメントありがとうございます。
明日1日のんびりすると元気になりそうです。
法事の準備などで忙しそうですね
無理をしないようにして下さいね
ワンちゃんとの散歩は癒されそうですね
風邪大丈夫ですか・・私も随分長くなりますが、酷くはならないが咳と痰が・・
赤い時計草には実がなるのね・・?
以前ブルーのはあったが、枯れちゃって今は無いです。
楽しみですね。我が家のマダガスカルジャスミンにも、初めて実がなって驚いています。
昨日はバタバタしていてコメントを残す時間が無くて・・
カリカリ漬けのレシピです。
干し大根4キロに対する分量です。
干し大根は良く洗って乾かし、1〜1.5pのさいの目に切ります。
それに醤油1ℓ・酢500cc・ザラメ1キロを、鍋に入れてザラメを溶かし、干し大根にかけますが、他に出し昆布と裂きスルメを適当に切って混ぜます(多い方が美味しいよ)。
それに軽い重しをして2〜3日から食べられますが、1週間くらいした方が味が染みますね。
酢が入っているから冷蔵庫に入れなくても、仙台だと3月頃まで置けますよ。
孫と嫁さんが喜んで食べます〜!
コメントありがとうございます。
”マダガスカルジャスミンの実”が生るとか
どのような実か興味があります。
カリカリ漬けのレシピ
教えて下さりありがとうございます。
*醤油の分量がわかりませんので教えて下さい
挑戦してみます。
最近は沢庵を付ける人が少ないようです。
連休最終日ですので 家の片付けを
しようと思います。