そろそろ日の出の時間です。
昨日の早朝に海まで出かけてきました。
素敵な朝焼けに出会いました。
昨日10時予約で骨の血液検査を
6カ月に1度受ける注射に問題がないかの
血液検査でしたが 大丈夫でした。
約3年ほど毎日の注射をして
同年齢の93%まで快復していますので
これからは6カ月に1度の注射と毎日飲むビタミンの
薬で5年後には100%まで回復するとか?
先生の言葉を信じたいと思います。
〜〜梅の花に俳句を〜〜

梅の花に俳句
昨日は血液検査の結果が1時間後に分かるとのことで
そのわずかな時間にいつもきれいに咲いている
”梅”の様子を見に出かけてきました。

ピンクの梅
つぼみの中にパラパラでしたが
ピンクの梅がさいていました。
小さな梅の花をアップで
写してみました。
隣には白い梅もぱらぱらと咲いていました。
前回の河原の梅はまだ早かったのですが
今回は咲いていました。
白い梅
つぼみの中にほんの少し咲く梅
かわいい梅を何枚もの写真に写してみました。
2ヶ所の梅を写真に
まだお花の少ない野原で見かけた
かわいい梅でした。

梅の花
3月の20ごろには桜も満開に咲きそうです。

梅の花束
*かわいいピンクの梅に俳句も紹介しました。
タグ:梅に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
何でも屋で山野草撮りも5年になりました
この時期に咲く野草の内、春の妖精と言われる花が有り、1月31日に代表格のフクジュソウが春の予感を告げていました(植物園)
もう、梅の花なのね。
いいですね、春の訪れを感じます。
こちらは まだ除雪の山があちこちに見られます。
可愛い梅を拝見させていただきありがとうございます
早々にコメントありがとうございます。
春を告げツる花は”梅と福寿草”ですね
もう咲いているんですか
福寿草の花も早く見たいです。
庭ではまだつぼみも見えみえません?
福寿草は”春の妖精”と言われているんですね
素敵です。
コメントありがとうございます。
こちらはもう梅も咲いていますが
北海道はまだ雪の中ですね
厳しい寒さを思い出します。
何年か前に母が亡くなり
3月に北海道に行きましたが
寒くて氷ついていたのを思い出しました。
こちではそこまで春来ています。
しばらくの辛抱ですね
それでも雪景色がとても好きです。
5年後に100%回復すると私も祈ります〜(^^)
根気のいる治療でしたね 本当に。
我が家の梅はまだまだです、、
梅が咲くと雪がまた降るんですよね〜
それが絵になります (^^)
これで心配することが亡くなって エネルギーが満ちるでしょう
紅梅 意外と鮮明な咲き方をせず 写真に撮るのが難しいです
回復の傾向で良かったですネ(^O^)
こちらは節分が終わりホット一息ついた所です!
検査結果に異常がなく、良かった
です。
骨の改善は長い時間がかかるので
大変ですね。
梅が咲く風景を見たいのですが、例年
ですと4月まで待たなくてはなりません。
写真で見られて嬉しいです。とても綺麗。
梅は香りも魅力ですね。
コメントありがとうございます。
5年後に100%快復できるといいのですが
ご心配ありがとうございます。
埼玉はまだ雪が降りそうですね
梅や桜にほんのりと雪が降るのも
素敵ですね
コメントありがとうございます。
検査の結果でかなり快復しています。
まだまだ治療が必要ですが
頑張ります。
梅の小さな花の写真を撮るのは
むずかしいですね
枝が邪魔になりますからね
コメントありがとうございます。
紅白の梅が少しですが咲いてきました。
小さくてかわいい花です。
”節分の恵方巻”大変でしたね
お疲れさまでした。
コメントありがとうございます。
骨の快復にはかなり時間がかかります。
梅は4月頃に咲くんですか
寒いところにお住まいなんですね
もう雪が降らないこを祈ります。
香りも素敵ですね
紅白の梅綺麗です、春の訪れ感じます
ここ十勝は暫く雪は降りませんが、朝の
寒さが一段と厳しいです。道路もツルツル
で歩くのに神経を使います。
骨の血液検査の結果がよくてよかったです。
紅白の梅の花がかわいいです。
今朝、うちの庭に出たらどこからかいい匂い・・・
白い梅の花が4輪、固まって咲いていました。
これからいっぱい咲いて、実がなったら梅ジャムを作ります。
毎年、5個ぐらいのジャムが出来て梅の香りがいっぱいです。
コメントありがとうございます。
骨も順調に快復しています。
6ヵ月に1度注射をして
毎日ビタミンの薬を飲みます。」
北国は雪が少なく凍りついているようですね
ころばないように気を付けて下さいね
コメントありがとうございます。
骨も元気になりかけています。
梅の花 梅の実がなるといいですね
”梅ジャム”おいしそうですね
昔作ったことがあります。
とっても可愛いですね。
我が家の蕾はまだ固いようですが・・・
骨、回復されて良かったですね。
コメントありがとうございます。
”梅の花”小さな花ですがきれいに
咲いていました。
白い花もきれいですね
骨もかなり快復していますが
6ヵ月に1度注射を受けます。