Top 俳句>山すみれに俳句

山すみれに俳句

外の気温 13℃ 室内気温 18℃ 雨
昨夜から雨のが聞こえてきます。
ポトポト〜〜♪

 時々ことりのさえずりも
聞こえてきます。
ピィ〜〜ピィ〜〜♪
チュルル〜〜チュルル〜〜♪
雨宿りをしているようです。

 雨音と小鳥のさえずり
心地よい朝の時間です。

 *3連休2日目です。
今日は特別予定もなくのんびりと1日を
過ごせそうです。

 和風画やトールペイントの宿題
仕事のマニュアル作りなど
普段できないことを済ませるつもりです。

 *お昼は主人とお寿司を食べに出かけます。

 *昨日は私のブログに4600名ほどの訪問がありました。
ありがとうございます。

〜〜山すみれに俳句〜〜

~すみれ草.jpg
すみれに俳句

 ぽかぽかと暖かな日が続いています。
庭の花もつぎつぎに咲いてきます。

 仕事の帰り道に最近コンクリートの隙間や
石段の片隅にひっそりと咲く
”すみれ”を良く見かけるようになりました。

すみれ〜.jpg
すみれ

 時には見過ごしてしまいそうなところにも
かわいい花を咲かせています。
小さな花の固まりを時々しゃがんで
花を見つめています。

 我が家のプランターや玄関の石段の
片隅にも山すみれが咲いています。

 雨に濡れた”つぼみのすみれ”に
俳句も詠んでみました。

スミレ.jpg
つぼみの菫に俳句

 素朴でかわいい”山すみれ”私の好きな花です。

すみれ.jpg
つぼみのすみれ

〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜スミレ花言葉〜
「謙虚」
「誠実」
「小さな幸せ」

〜スミレとギリシア神話〜
 イアという美しい娘がいました。太陽神アポロンが彼女に一目ぼれをしますが
イアには婚約者がいたため、アポロンの愛を受け入れようとしませんでした。
それに怒ったアポロンがイアをスミレに変えてしまったといいます。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

石段や城跡でも見かける愛らしい”山すみれ” 

いしだん.jpg
石段の片隅のすみれ

 *浜松時代の佐鳴湖の散歩道を思い出します。



良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
posted by みのり at 07:17 | Comment(16) | TrackBack(0) | 俳句


この記事へのコメント
 こんにちは。

朝からの雨が上がり、薄日がさしています。
とても暖かい日になりました。

山スミレ、淡い紫色に和みますね。
自然の中で育つスミレは見かけより
ずっと逞しいです。
まだ、こちらでは見かけません。

ご主人とお寿司、羨ましいな。
Posted by ケイコ at 2016年03月19日 11:32
ケイコさん

 早々にコメントありがとうございます。
こちらは雨が止んで曇り空です。
 晴れると仕事も休みですから”つくし”の写真を
撮りにでかけたいと思います。

 すみれはまだ咲いていないようですね
もうすぐ咲きますね
Posted by みのり at 2016年03月19日 12:37
みのりさん、こんにちは、
ご心配お掛けして申し訳御座いません、徐々に良く成ってる様です。

デジブラでスミレも何種類か見かけるように成りましたね。

サクラも早咲きや、梅を始めアンズ、桃に、紅葉スモモと、ソメイヨシノの開花までに色々咲き出して目の保養に成って春は良い季節ですね。
Posted by EKH at 2016年03月19日 13:21
EKHさん

訪問ありがとうございます。

 良くなられたようですね
無理をなさいませんようにお過ごしください
散歩道で”すみれ”も見かけるとか
素朴ですがかわいい花ですね
庭にも種が落ちて咲いています。

 もうすぐ桜が咲きますね
Posted by みのり at 2016年03月19日 13:41
こんにちは みのりさま

こんな山すみれを見るとホッとして癒されます(^^)
こちらも 午後になって雨があがりました。
暖かくなって桜の開花も進みそう、、
Posted by エミリア at 2016年03月19日 13:46
エミリアさん

 コメントありがとうございます。
すみれ石段やコンクリートの
隙間にも小さなかわいい花が咲いて
きました。
時々しゃがんで眺めています。

 埼玉も雨があがりましたか
こちらも晴れてきました。
桜の花を早く見たいですね
Posted by みのり at 2016年03月19日 14:15
みのりさん、こんにちわ

山スミレ〜〜綺麗ですね。
美しく写真撮られて素晴らしい作品
かと思います
Posted by さつき at 2016年03月19日 15:17
さつきさん

 コメントありがとうございます。
”やますみれ”きれいですね
野原には満開に咲いているところも
ありますね
すみれ大好きです。
Posted by 美野里 at 2016年03月19日 15:31
こんにちは
そういえばスミレの花最近は見なくなりました
春になったら川の土手には土筆がいっぱい負けじとスミレも咲いていたんですが
俳句読めたらいいですね花を見つめるのも風情があります。
Posted by はっちゃん at 2016年03月19日 15:43
はっちゃん

 コメントありがとうございます。
すみれ最近見ませんか?
 こちらは田舎ですから以外なところから
花を咲かせています。
野々花を見ると俳句を詠んでみたく
なります。
Posted by みのり at 2016年03月19日 16:04
すみれの花、可愛いですね。
ひっそりと咲いて、楽しませてくれますね。

俳句もとっても素敵ですよ。
すみれの蕾が愛らしいです。

我が家も匂いすみれが横に広がって来ました。
Posted by そよかぜ at 2016年03月19日 19:12
そよかぜさん

 コメントありがとうございます。
すみれと俳句喜んで下さりとても
嬉しいです。

 匂いすみれきれいでしょうね
香り しますか?
Posted by みのり at 2016年03月19日 20:08
こんばんは、
紫のの小さな菫、可愛いですね。
私は高校3年間菫組、そのせいか?歩道の隙間に楚々と咲く菫が好きです。

今日は午後からいいお天気で、一段と春らしくなりましたね。
草も伸びました。
Posted by くにちゃん at 2016年03月19日 21:07
くにちゃん

 コメントありがとうございます。
高校時代は”菫組”宝塚みたいですね
お嬢様学校だったんですね

 石段やコンクリートの割れ目の
すみれかわいいですね
午後は”つくしの写真”を撮りに出かけましたよ
Posted by みのり at 2016年03月19日 22:20
みのりさん  おはようございます〜!

今日は休日でちょっと遅かったです。
やはりそちらは早いですよねぇ。
庭にも出ているのですが、花が咲くまでもうしばらくかかりそうです。
やっとチューリップや水仙の、花芽が出てきたところです〜!
早いのは紅葉位で・・
Posted by 都わすれ at 2016年03月20日 07:17
都わすれさん

 コメントありがとうございます。
仙台は菫のつぼみが出来ているのでしょうか
 チューリップは芽を出していますが
まだ花は咲いていません
 菜の花も満開に咲いてきました。
 *紅葉は北からはじまりますね
Posted by みのり at 2016年03月20日 07:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック