小鳥たちが飛び交いさえずりが
チュルル〜〜チュルル〜〜♪
ピィ〜〜ピィ〜〜♪
穏やかな朝です。
遠くからカラスの鳴き声も
庭のチューリップのつぼみが膨らんで
今朝は赤に白 ピンクの花も咲きかけています。
春の庭はにぎやかです。
〜〜雨に濡れた桃の花〜〜

桃の花
先日の金曜日近くに住む
くにちゃんと 桜を見に行く約束をしていましたが
あいにくの雨でしたので
カフェでケーキと珈琲を頂きながら
”お花や押し花”の話に花が咲きました。
長い時間おしゃべりをして
帰りがけにさくらの開花を見に
出かけましたがまだ2分咲でした。
次回の金曜日にはたぶんですが満開に
咲くかもしれません?
今年は寒さのためソメイヨシノが咲くのも遅いようです。
クニちゃんを家まで送り庭を見せて頂きました。
クリスマスローズやビオラやフランネルフラワー
などが満開でした。
中でも桃の花が満開で
大きな花びらがとても素敵です。
夏には桃の実がなり食べらるそうです。
雨に包まれたた桃の花を
何枚もの写真に写してました。

桃の花
濃いピンク色で大きな花が満開です。

桃の花
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜花言葉〜
私はあなたのとりこ
気立ての良さ
〜モモの伝説〜
中国でモモは仙木・仙果(神仙に力を与える樹木・果実の意)と呼ばれ
古くからモモには不老長寿を与え、邪気を払う神聖な力があると信じられてきました。
日本でも同様に邪気を払う力があるとされ、『古事記』では
イザナギノミコトがモモを投げつけて鬼女を退散させます。
民話『桃太郎』もモモから生まれた男児が鬼を退治するお話があります。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

桃の花
雨に濡れた桃の花も色鮮やかで素敵でした。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
こちらは桜満開です、昨日今日はお花見の人出賑わっています
桃の花も咲き始めましたこれは美味しい実をつけるので見るだけでなく楽しみです。
桃の花は今ころ咲くのですね
雨に濡れた桃はじめて拝見しました
色鮮やかに素敵ですね。
コメントありがとうございます。
桜が満開のようですね こちらも
そろそろ咲きそうです。
桜色の季節はいいですね
すべてがピンク色で癒されます。
桃の実大好きです。
コメントありがとうございます。
桃の花は濃いピンク色で素敵です。
雨の雫が滴りおちそうでしたよ
桜の季節ですね桜色がテキですね
近くに趣味の合う素敵なご友人がいて下さるのは
とても幸運です \(^o^)/ こちら 昨日 今日と とても
寒いお花見の週末でしたの 私もお稽古仲間とカタクリの
花と桜のコラボを見て行きましたよ〜 カタクリの
種子は蟻が運ぶんですってよ びっくり!しましたぁ
コメントありがとうございます。
近くの友人はいいですね
埼玉も桜が咲いているんですね
このところ花冷えの日が続きますね
お稽古の皆さんとカタクリに桜の花見に
行かれたたとかカタクリはきれいですね
福井時代の小高山の小路に
たくさん咲いていました。
種を蟻が運ぶとか
初めて聞きましたが ビックリですね!
もちろん、桃も大好きですが。
ピンクの濃い色が何とも可愛いですね。
お友達との楽しい語らいが良いですね。
素敵なお友達がお近くにいて嬉しいですね。
今日は満開の桃の花が少し散り始めました。
初夏の頃に、おいしい桃がたくさん実ってくれたら嬉しいんですけどね。
明日は雨のようです。
今ノ浦の川沿いの桜も一気に開いて、夕方桜の下で宴会をやっていました。
コメントありがとうございます。
桃の花 濃いピンクで素敵な花です。
たまにはおしゃべりもストレス解消になります。
満開の桜 桜色に染まる風景を早く見たいです。
コメントありがとうございます。
先日は2分咲でしたが 今日の暖かさで
咲いてきましたか?
桜色の風景を写真に写したいです。
花見をしてい人もいるんですね
庭に桃の木って珍しいですね。
仙台では殆ど桃の花は見られないです(福島は産地)。
早いところは一昨日あたりから、桜が咲き始めましたよ。
昨日ふきのとうを送りましたが、速達にしたから今日届くかも・・?
コメントありがとうございます。
また”フキノトウ”を送って下さいましたか
ありがとうございます。
庭に何回か根から植えたのですが
育たないようです。
土地をえらぶのでしょうか?
楽しみにまっています。