風もなく穏やかです。
壁にムクゲと紫陽花の影を写しています。
満開の紫陽花は雨をほしがっています。
ことりたちの優しいさえずりが聞こえています。
チュン~~チュン~~♪
ピィリリ~~ピィリリ~~♪
心穏やかな朝の時間です。🐦🎶
金の生る木の小判の種がクッキリと見えています。
ドライフラワーになるのを待っています。
晴れの暑い1日になりそうです。
〜〜紫陽花とかたつむり〜〜

紫陽花とかたつむりに俳句
先日の雨の午後に
紫陽花の花びらで遊ぶ
かたつむりを写真に写してみました。
最近では除草剤や農薬の影響で
でんでん虫がかなり少なくなっています。
先日の”紫陽花の小径”で紫陽花の葉の裏に
隠れていた”かたつむり”を家に連れて帰りました。
しばらく花瓶に紫陽花を枝ごと飾り
ジッと動かないかたつむりを
雨が降るまで待ちました。
雨の日に外にだすと雨を察知しているのか?
雨の雰囲気を感じると元気に動きはじめます。
花びらに雨の雫が満杯になり
かたつむりを放してみるとすぐに
”つのだしやりだし”動きはじめました。
花びらにたまる雫を飲みほしているようにも
見えてきます。🐌

つのだしやり出し
雨の紫陽花は色鮮やかで生き生きとしています。
庭に満開に咲く紫陽花
かなりの種類の花が咲いています。
珍しい種類の花を頂き何種類か
今挿し木にしています。
昨年押し花の先生に頂きました。
ピンクの縁取りの花がいちりん咲いて
珍しい花に感激しています。
かたつむりブルーの紫陽花で遊ぶ姿が絵になります。🐌
裏庭の紫の花でも遊ばせてみました。

紫色のかたつむり
額紫陽花や山紫陽花など
ほとんどが挿し木で育てています。
お店で購入した花より挿し木のほうが
元気に育ちそうです。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜花言葉〜
•「移り気」
•「浮気」
•「ほらふき」
•「変節」
•「無情」
•「冷淡」
•「高慢」
紫陽花の花の色は”七変化”します。
〜色別の花言葉〜
•青…忍耐強い愛
•ピンク…元気な女性
•白…気の迷い、寛容
•萼(がく)あじさい…謙虚
*日々かわる紫陽花の色も楽しみです。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
かたつむりかわいい動きに
見入ってしまいます。🐌

ブルーのかたつむり
今はアジサイの葉影で眠っています。
また雨がふると動きだしそうです。
タグ:かたつむりに俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
なんて キレイなかたつむりなんでしょう (^^)
紫陽花と 絵に描いたようですね。
そうですね 最近すっかり見なくなりましたね。
今日は私もお稽古です〜 行ってきます♪
梅雨 紫陽花 カタツムリ風物詩ですね
そういえばカタツムリ見ること少なくなりました
ちょうどいい具合に花の上にいたんですね。
コメントありがとうございます。
紫陽花にかたつむり梅雨の時期に見られる
風物詩です。
喜んで下さりうれしいです。
かたつむりは最近はみかけなくなりましね
*これからお稽古なんですね
お疲れでしょうね
コメントありがとうございます。
梅雨にかたつむり私はとても好きです。
年に1度は写真に挑戦しています。
この時期のかたつむりは絵になります。
今日の午前中は散歩に出掛けて色々な花達と出会い心の洗濯をして帰って来ました。
紫陽花とかたつむりと雨が揃うと本当に絵になりますね。
今日は晴れているので紫陽花とかたつむりが物足りなさを感じているのではないかな?
今日も沢山の紫陽花達と出会って来ましたが心癒してくれる花で私は大好きです。
今日の句が映像にピッタリ嵌っていて特に花のしずくを飲みほしてと言う表現が素晴らしいです!勉強になります!
紫陽花にカタツムリお似合いですね
素敵によくとまりましたね。
梅雨の現象でしょうね。
紫陽花にぴったりかわいいです。
お散歩に行かれたようですね
紫陽花やお花が満開で癒されたようですね
心も体も元気になりそうですね
雨の紫陽花と俳句も喜んで下さり
とても嬉しいです。
ブルーの紫陽花の方かたつむりは絵に
なります。🐌🌺
花の雫をうれしそうに飲みほしている
ように見えました。
コメントありがとうございます。
雨の紫陽花にかたつむりは
梅雨の風物詩です。
花びらに浮かぶ雫をおいしそうに
飲んでいました。
雨と相性がよくて・・^^
カタツムリも元気になれるのが梅雨時期ですね。
こちらのアジサイは蕾になりました。
コメントありがとうございます。
紫陽花にかたつむりは絵になります。🐌☂
写真喜んで下さりうれしいです。
北国はアジサイがつぼみなんですね
もうすぐ咲きそうですね
こちらは紫陽花がまだ咲いておりません。
花菖蒲も見ごろは今月末あたりかと思います。
紫陽花も雨に恵まれカタツムリの生き生きとした
姿を見事に捉えていますね。
コメントありがとうございます。
紫陽花も花菖蒲もまだ咲いていないようですね
梅雨もまだですか?
紫陽花とかたつむり喜んで下さり
嬉しいです。ブルーは映えますね〜🐌☔
先日出会ったカタツムリが元気だったんですね。
カタツムリがいるよ、と言った時とっても嬉しそうなみのりさんが可愛かったです。
今、元気なのは紫陽花と百合ぐらいでしょうか。
今日は水墨画教室でした。
来月作品展なので焦っています。
コメントありがとうございます。
紫陽花の小径のかたつむりです。
我が家の庭で元気にしています。
ブルーの紫陽花にかたつむりは
絵になります。〜🐌
*墨絵の展示会なんですね
紫陽花にカタツムリ・・絵になりますねぇ〜!
カタツムリあまりいないですか・・?
先日スナックエンドウをたおしたら、カタツムリが凄かったです。
イチゴも植えていますが、カタツムリに食べられたり・・
雨が降らないから開きかけのアジサイなど、グッタリしていますよ(明日から天気が崩れそうですが・・)。
来週日曜日が誕生日で、今日は息子たちがどこか連れて行ってくれるとか・・
コメントありがとうございます。
かたつむりエンドウ豆にたくさん
ついていたとか 農薬はつかわないんですね
こちらではなかなか見ないですね 🐌
息子さんご夫婦は優しいですね