まぶしいほどの太陽の光がさしています。
空には白い雲がう浮かんでいます。
早朝から蝉の鳴き声で目がさめました。
真夏のような暑い1日になりそうです。
朝庭を眺めてハイビスカスが咲いていると
なぜかしあわせな気持ちになります。
今朝は赤にピンクの花を見かけました。
〜〜麗しき花芙蓉庭に咲く〜〜

花芙蓉に俳句
庭に咲く麗しき花 たった一輪咲いただけでも
魅了される美しい”花芙蓉”です。
2年ほど前に園芸店でみつけました。
花が咲くとその美しさに心奪われてしまいます。

花芙蓉
つぼみが膨らんで毎日
1りんずつ花が咲いてきます。

花芙蓉
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜花言葉〜
しとやかな恋人
繊細美
微妙な美しさ
*フヨウの花のように美しいしとやかな顔立ちの事を
「フヨウの顔」と言います。
遠く平安の頃から観賞され、人々に愛されてきた芙蓉の花
朝に咲き、夕方には萎んでしまう一日花で、早朝に開花したときには
本来の淡紅色、夕方になるにしたがって、その色は次第に濃くなり
そして萎んでいきます。
*酔芙蓉は、朝のうちは純白、午後には淡い紅色、夕方から
夜にかけては紅色になります。
酒を飲むと顔色がだんだんと赤みを帯びるのに似ていることから
この名がついたといわれています。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

アップの芙蓉
昔から美しい女性の例えにもちいられいます。
ハイビスカスや木槿など華やかな花が
咲いていますが その中でもひときわ美しい
芙蓉には魅了されます。
雨に濡れた花も素敵です。

雨に濡れた芙蓉
*今日は美しい”芙蓉の花”を紹介しました。
タグ:花芙蓉に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
でも酔もつくし悩ましいです、これから暑い中頑張って咲いてるのも力強いです。
気品に満ちた艶やかな赤の芙蓉に
目を奪われるのは当然のことながら
以前に訪れた横山大観記念館
湯島駅の近くだったと思いますが
庭一面に植えられた白の芙蓉
それはそれは見事でしたよ!
今日もコメントありがとうございます。
芙蓉はいちりん咲いただけでも 本当に
美しく魅了されます。
*ブログ拝見しました。
コメントが送信できませんでした。?
”靴のイラスト”独特の味があり素敵でした。
また楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
芙蓉は特別な魅力のある花ですね
平安時代から親しまれている花で
ひきつけられます。〜(^^♪
”横山大観記念館に咲く白い芙蓉”
見事な美しさのようですね
*今日も暑い1日になりそうです。
花芙蓉〜〜お庭にきれいですね。
お庭にはいろんな花々が咲き楽しみですよね。
コメントありがとうございます。
”芙蓉の花”きれいですね
花が咲くと見入ってしまいます。
毎日一りんづつ咲いてきます。
今日は卓球でしたが大汗ものでした。
みのりさんの庭には色々な花が咲いているのです
ね。わが家はその点、粗雑で困ったものです。
平安時代からの花とか悠久の歴史が感じられますね。
今日もコメントありがとうございます。
”卓球で大汗”健康が一番ですね
私は暑さのため早朝と夕方に庭に出たのみです。
少し歩かなければいけないですね
庭の花今年は以外にきれいな花が咲いています。
それでもまだまだ庭の手入れが必要です。
今日は昨日の疲れがまだ少し残っている様でグッタリ状態です何と情けない事でしょう。さぁ気合いを入れて頑張るぞー!
今日は花シリーズで芙蓉です!
芙蓉の花見た事あったかなぁハッキリ覚えていないなぁ〜
忘れているだけかなぁこの様に美しい芙蓉が観られるとは感激です。
説明を読むだけで為になり目にも鮮やかな紅芙蓉が本当に美しいですね!心洗われる様です!
コメントありがとうございます。
昨日はお出かけでお疲れのようですね
暑いですから ゆっくり体を休めて下さいね
”芙蓉”フラワーガーデンや
庭に咲いているのを見かけます。
とても美しい花です。
鮮やかな赤い芙蓉良いですねぇ〜!
仙台ではまだ咲いてないような・・
最も我が家の庭には、植える場所もなくないです。
花は槿に似てますが、大きな花ですよねぇ・・?
昨日は仙台も31℃を超えて暑い日でした (;´・ω・)
酔芙蓉、、共感します (笑)
夕方に向けて色も変わっていくなんて面白いですね。
鮮やかですね〜 暑さにも負けない感じがします。
昨日から軽井沢に来ています。軽井沢も昔に比べると
ずいぶん暑くなりましたよ〜
コメントありがとうございます。
確かに木槿にも似ていますね
それでもひときわ美しい花です。
仙台も31℃に暑いですね
最近は猛暑の日には外の出ません
こちらは33℃くらいでした。
コメントありがとうございます。
今軽井沢なんですね🎶
優雅にお過ごしですね うらやましいです。
私も松本時代軽井沢に主人の会社の別壮が
ありましたので3家族で出かけたとこがありました。
涼しい土地でのんびりもいいですね
楽しんで来て下さいね