蝉のにぎやかな鳴き声が聞えています。🎶
蝉が金木犀の木にとまっているのを見かけました。
多い時には1本の木に5〜6ぴきみかけることもあります。
昨日はハイビスカスが”白ピンクと赤”の
3色が咲いていました。
もう真夏のように感じます。
きのうは花壇の終わった花の枝と
クリスマスローズの大きな葉も切り取ました。
こぼれ種から落ちた”沖縄スズメウリ”の芽を6ヶ
プランターに植え替えました。
近くの木に巻き付いてかわいい実になりそうです。
〜〜ゴーヤを収穫してジュースに〜〜

今年最初のゴーヤ
ゴーヤが棚の屋根まで伸びて 屋根をはうところまで
伸びてきました。

ゴーヤの花にコバチ
初めてのゴーヤ約10cmほどのかわいいゴーヤを
収穫して今朝ジュースにしてみました。
まだ小さめですから苦味もなく
とてもおいしく頂いています。

ゴーヤジュース
〜ゴーヤジュースの作り方〜
ゴーヤ1ヶ
パイナップルジュース コップ2杯
にはちみつを入れて ジューサーに
出来上がりましたら
氷などを入れてもおいしいですよ 😋
今年最初の新鮮なゴーヤジュース
健康になりそうな予感がします。
毎日雌花を探して授粉しています。
たぶんみつばちや蝶が受粉をしてくれそうですが
みつけるとすぐに授粉をします。

ゴーヤの雌花
今年もたくさんのゴーヤの実がなりそうです。
次の収穫は”ゴーヤはちゃんぷる”にしてみようかと思います。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
最近は連日寝る時が1時で、今朝も起きたら6時半・・
もう今日のブログ更新ですね。
昨日も見たがまだない花を見つけないです 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
やはりこちらが遅いね・・
楽しみに待ちます〜!
昨日は第2クールに入って、ベガルタがが初勝利でした。
クチナシの蕾3個と思ったら、6個もありました (^▽^)/
早々に訪問ありがとうございます。
背中が痛くて眠れないのですが?
梔子の花つぼみが3ヶ付いたとか
咲くのが楽しみですね
背中お大事に
コメントありがとうございます。
ゴーヤこぼれ種から芽が出て来ているんですね
我が家もそうです。
スーパーゴーヤの苗を2本買いましたが
あとは自然に芽を出しています。
健康によさそうです。
ゴーヤを炒めてマヨネーズだけの味付けも
苦味を消しておしいですよ
今年も早、ゴーヤーを収穫されたのですね!
みのりさん特製のジュース、チャンプルー
天ぷら など夏の食卓を賑わしてくれますね♪♪
苦味が苦手なのか、食べず嫌いの方もいますが、
私は逆に、その苦さが大好きなので、キュウリの
代用で酢の物にしても、美味しく食しています。
最近では白いゴーヤーも見かけますよね?
直射日光の強い沖縄なのに、沖縄女性の肌が
意外にもきれいなのは、他県に比べゴーヤーの
摂取量がスゴく多いからだそうですよ!
私も心して、沢山食べてみますわ〜(笑)
今日もコメントありがとうございます。
苦いゴーヤが好きとか 私も大好きです。
炒めてマヨネーズだけの味付けが好きです。
今 朝のジュースは新鮮で最高においしい
ゴーヤジュースでした。
1週間もすれば次々にゴーヤが食べられそうです。
沖縄の女性は肌がきれいですね
私もきれいになりたいです。(^^♪
もうゴーヤ収穫されましたか今年は
日照りもよく育ちもよく収穫に羨ましいくらいです。
スーパーでも出てますものね。
ゴーヤジュース体によくスタミナがつきますね。
コメントありがとうございます。
ゴーヤがやッと育ちました。
まだ小さいですがジュースにしてみました。
おいしいですよ
元気が出そうです。
もうゴーヤジュースが出来たんですね。
パイナップルジュースやはちみつを入れれば甘くておいしいでしょうね。
みのりさんからいただいた苗はつるを伸ばして元気ですが、まだ花が咲いていません。
いくつ咲いてくれるか楽しみです。
今日、月下美人の蕾を2個見つけました。
近いうちに咲きそうです。
コメントありがとうございます。
ゴーヤの苗のつるが伸びているようですね
実が生るといいですね
月下美人の芽が出てきたとか
私のはまだみかけません?
早く花がみたいです。
近くのお店でゴーヤを買い
美味しいチャンプルとジュースも飲んでみたいです。
沖縄で沢山たべましたよ
コメントありがとうございます。
今年もやっと生り始めました。
まだ小さいですが ジュースにしてみました。
沖縄のゴーヤはおいしいですね
こぼれ種から芽を出し つるが伸びてきました。
わあ 美味しそうなジュースです!
ゴーヤを買ってきて作りたいです (^^)
パイナップルとの相性もいいのでしょうね。
うちでは ビワの葉のお茶を作っています♪
コメントありがとうございます。
とりたての新鮮なゴーヤジュース
パイナップと相性がいいようです。
はちみつを入れますから
とてもおいしいですよ
ビワの葉のお茶どのような味がしますか
体によさそうですが ビワは植ていません
昨日は訪問できず失礼いたしましたこれから拝見させて頂きます。
昨日はゴーヤのジュースについてですね。
庭が花達で賑わっていますね。
とても可愛いゴーヤが収穫出来たんですね小さいと苦味が余りないんですね!知りませんでした。
ジュースが色鮮やかで美味しそうに出来ましたね!
このジュースを飲んで健康になって下さいね!
コメントありがとうございます。
庭の大きめのプランターにゴーヤを植えています。
毎年植えているんですよ
今年もゴーヤの実が生り出しました。
ゴーヤニュースは体にもよさそうです。