Top 俳句>雨上がりの朝顔に俳句

雨上がりの朝顔に俳句

外の気温 26℃ 室内気温 26℃ 晴れ
 木槿やエンジェルトランぺットの
葉が壁に映り風に揺れています。

 ことりたちの優しいさえずりが
聞こえてきます。🐦🎶
 
 今朝も早朝4時に目が覚めて
散歩に出かけてきました。
まだ薄暗い散歩道です。
 すれ違う人もなく
 雲に覆われた空に朝日が反射して
徐々に太陽が昇りはじめました。

 台風が東北や北海道に向かっているようです。
気を付けて下さい

〜〜雨上がりの朝顔に俳句〜〜

ブルー.jpg
朝顔に俳句

 先日の雨上がりの朝 大池まで
散歩に出かけきました。
 途中の家の垣根に藍色の朝顔が
咲いていました。
 少し小さめの朝顔の花
雨の雫が浮かんでいます。

雨 大池-067.jpg
垣根の朝顔

 その咲き始めの朝顔が
とても新鮮でひきつけられました。
垣根の花を何枚か写真に撮りました。📷

 藍色の朝顔はなぜか心が落ち付く
色合いです。

朝顔に俳句も詠んでみました。
 野原でもよく小さな自然の朝顔を見かけます。

 プランターの支柱を伝わり
控えめに咲く朝顔も素敵です。


あさがお.jpg
朝顔に俳句

〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜花言葉〜
 はかない恋
 短い愛

*朝顔は種からも簡単に育てられます。
昨年の種から自然に芽を出して次々に増えます。

 プランターでも簡単に育ちます。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

雨 大池-184.jpg
雨に濡れた朝顔

 散歩中にも小さな朝顔の花を見かけます。
素朴ですが日本の夏にピッタリの花です。

 *園芸種の大きな朝顔が崖をのぼるように
咲いているのを見かけたことがあります。


タグ:朝顔に俳句

良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
posted by みのり at 08:09 | Comment(14) | TrackBack(0) | 俳句


この記事へのコメント
こんにちは みのりさま

浴衣の柄にもなりそうな 可愛い朝顔の写真ですね。
雨の雫も気持ちよさそうです (^^)
こちら 台風一過で 暑くなりそうです

地元の卓球選手の方々の活躍で盛り上がってる
ことでしょうね 男子団体 金メダル 頑張って!
Posted by エミリア at 2016年08月17日 09:44
 俳句が二つ。写真にマッチした佳句ですね。藍色が雨によってさらに鮮烈になりました。

 支柱を伝って日ごとに登りますが、横にも這うんですね。

  朝顔に釣瓶取られてもらい水  加賀千代

 心優しい加賀千代さんの名句ですが、かの女は太った人らしいのです。通りがかりに、「あれが有名な加賀千代、あんなに贅肉がついて」窓からあざけ笑う女どもに、次の句を吐いてさりました。

  一抱えあれど柳は柳かな
Posted by 薺 at 2016年08月17日 11:03
エミリアさん
 早々にコメントありがとうございます。
朝顔は浴衣の柄にすると涼しげですね
藍色の朝顔に浮かぶ”雨の雫”
雨粒がとても素敵でした。

 *台風大丈夫でしたか?
台風後のフェーン現象で暑くなりそうですね
Posted by みのり at 2016年08月17日 11:51
こんにちは。
お盆も過ぎ朝夕気持ち秋を感じます。
賑やかに鳴いていた蝉の鳴き声も心なしか弱々しく聞こえます。
私も毎日4時に起きますが、夜が明け遅くなりましたね。
朝早くの散歩気をつけてお出掛け下さいね。
Posted by はりこまこ at 2016年08月17日 11:54
薺 さん 

 藍色の俳句にステキなコメントを
ありがとうございます。
 朝顔はこの季節の花でとてもい癒されます。

 朝顔に釣瓶取られてもらい水  
          加賀千代さんの
お有名な句なんですね

 一抱えあれど柳は柳かな

 千代さんは 良い句を残していますね
勉強になりました。

 暑い1日なりそうですが
元気にお過ごし下さい
Posted by みのり at 2016年08月17日 12:02
はりこまさん

 コメントありがとうございます。
朝4時起きでお散歩されているんですね
今朝はまだ薄暗く徐々に日が昇る風景を
楽しめました。 ☀
毎日歩くと心も体も元気になれそうです。
Posted by みのり at 2016年08月17日 12:07
こんばんは、
今朝は4時起きとか!
びっくりします。
早起きですね。

涼し気な朝顔、夏らしいお花ですね。
うちの朝顔は濃いピンク、ブルーと迷い買いました。
お花を見ていると暑いのも忘れる時がありますね。
Posted by くにちゃん at 2016年08月17日 21:01
くにちゃん

 コメントありがとうございます。

 さすがに4時はまだ薄暗いですね
曇りでしたので涼しいく感じました。
今朝もレースの花(烏瓜)の花を取って
きました。

 朝顔の藍色は心穏やかになりますね
Posted by みのり at 2016年08月17日 21:20
みのりさん
こちらは昨夜はものすごい雨風でした。
今朝もね、その後は晴れて暑い一日でした
朝顔綺麗ですね
さわやかに、色艶素敵ですね。
Posted by さつき at 2016年08月17日 21:53
さつきさん

 コメントありがとうございます。
昨日は台風の影響で雨だったようですね
こちらは静かでした。

 *藍色の朝顔 雨の雫が絵になりました。
俳句も詠んでいます。
 暑い1日でしたね
Posted by みのり at 2016年08月17日 22:04
朝顔はみのりさんのこの色が一番好きです
小さくてもちゃんと咲いてる素朴な朝顔、風情があってほんとに好き
私も野原の朝顔の種から咲かせています
やはり同じこの藍色です^^
今朝はいくつ咲いてるかな?なんて小学生みたいに楽しみです
Posted by レフア at 2016年08月18日 06:19
みのりさん おはようございます〜!

昨日は台風で絵手紙はお休みでしたが、整骨院へ行ったり入院している嫁さんのお父さんのお見舞いにいったり・・
午後3時頃に元の我が家に行ったら、インゲンは半分でしたがミニトマトは見事に倒れていて、1時間半かかって何とかつっかい棒をしましたが・・
アサガオきれいな色ですね。
いつもアサガオを這わせているところに、種から育てたゴーヤを植えたから、アサガオは抜いちゃって・・(;´・ω・)
今日もはっきりしない天気のようで、しばらく雨マークついているみたいです。
Posted by 都わすれ at 2016年08月18日 07:07
レフアさん

 コメントありがとうございます。
今朝も散歩道で自然に咲いている
朝顔をたくさん見かけました。
藍色の朝顔も満開で素敵でした。
 レフアさんは種からお花をたくさん
育てているんですね
写真もなかなかお上手です。
 私も見ならいます。
Posted by みのり at 2016年08月18日 08:31
都わすれさん

 コメントありがとうございます。
台風で大変でしたね
野菜に被害があったようですね
大切に育てていましたのに 🍅

 台風で絵手紙教室もお休みだとか
こちらも今日は曇りのようです。
Posted by みのり at 2016年08月18日 08:36
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック