Top 俳句>再び咲いた”月下美人”

再び咲いた”月下美人”

外の気温 25℃ 室内気温26℃ 晴れ

 空には白い雲が浮かんでいます。
時計草やゴーヤの葉が風に揺れています。
ゴーヤの棚から実がぶら下がっています。
少しオレンジ色になる実を収穫して
ジュースやお料理に使っています。
 
 菜園には冬瓜が大きくなっていそうです。

 *今朝も散歩を楽しみました。
無人販売所をみつけてけて 
ミニトマトにナス オクラを買ってきました。
すべて1袋100円です。
 新鮮な野菜はおいしそうです。

 *昨日は3200名ほどのアクセスがありました。
訪問して下さいました皆さんありがとうございます。

〜〜再び咲いた”月下美人”〜〜

月下美人.jpg 俳句.jpg
月下美人に俳句

 先日挿し木で育てた”月下美人”が
3年めにして初めて花が咲いて
ブログで紹介しましたが

 1年に1度しか咲かない真夜中に咲く花
咲きだすと濃い香りに酔ってしまいそうです。

 所が2週間ほどがたち 夕方何気なく見ると
またつぼみが大きくなり垂れ下がっているのを発見しました。
玄関に入れて真夜中に咲くのを待ちました。

つぼみ 丸.jpg
つぼみ

 最初に比らべて咲き始めるのも
遅いように感じました。
満開に咲いたのは深夜の2時頃です。

さき.jpg
月下美人
 
 眠い目をこすりながら
パッチワークをチクチクしながら
咲くのをまちました。

月下美人.jpg
月下美人

 今回も満開に咲いたのを確かめて
花をバラバラにして押し花にしました。

 *前回の花はきれいに押せました。
まるで”純白の絹”のような肌触りです。
組みたててまた”押し花の作品”として
完成させるつもりです。

 *もしかしてまた咲いてくれると嬉しいのですが?

アッぴ.jpg
アップの月下美人
 
 真夜中に咲く花は魅惑的な香りをはなち
わずかな時間に咲いて夜明けにはしぼんでしまします。



良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
posted by みのり at 08:38 | Comment(14) | TrackBack(0) | 俳句


この記事へのコメント
 夏の一夜にのみ咲く短命な月下美人。
馥郁と香るそうですが見たことはありません。

 美しい映像から、まさしく名にし負う花と
見受けました。

  月下美人パッチワークの針とめて

「えーっ! いつしか咲いたわ」と叫ぶ情景が
目に浮かぶような佳い句だと思います。

 昨日は3200名のアクセス、ブログアップ
にも力が入りますね。 
Posted by yasukata at 2016年08月21日 14:30
みのりさん〜
月下美人って夜中に花が咲くのですね。
わたしはまだ一度も見たことありません。
美しいですね(^-^*)/
Posted by さつき at 2016年08月21日 14:48
yasukata さん

 コメントありがとうございます。
先日初めて咲いて感激していましたら
2週間後にまた咲いて来て驚きでした。

 花が咲くと強い香りは漂い
咲いてきたことがわかります。

 短命で8時頃から咲いて夜明け前には
しぼんでしまう美しい花です。

 俳句も喜んで下さりありがとうございます。
眠い目をこすりながら咲くまで起きていました。
 押し花にすると絹の肌のような
優しい花びらになりました。
 また押し花の作品にして紹介します。

 *ブログも平均2000名ほどの訪問者があります。
Posted by みのり at 2016年08月21日 16:45
さつきさん

 コメントありがとうございます。
月下美人 真夜中に咲きますから
うっかりしていると知らないうちに
咲いてしぼんでしまいそうです。
香で咲いたことがわかります。
Posted by みのり at 2016年08月21日 16:48
こんばんは、
2度目も咲いたんですね。
しかも夜中に・・・
確かに香りで気づきますよね。
みのりさんが上手にお世話して育てた月下美人、葉もとてもきれいでしたよね。

うちの庭は暑くて、みんな元気がありません。
台風が来ているようですね。
Posted by くにちゃん at 2016年08月21日 20:28
くにちゃん

 コメントありがとうございます。

時期をずらして2度も咲くなんて
ビックリです。
もちろん押し花にしました。
次回は月下美人のく組みたてを
しますね

 台風が近付いているようですね
被害がないことを願いたいですね
Posted by みのり at 2016年08月21日 20:37
おはようございます。
一夜限りの月下美人二度も咲いたのですね。
深夜咲く瞬間まで見ることが出来良かったですね。
また来年の開花まで大切に育てて下さいね。
Posted by はりこまこ at 2016年08月22日 05:44
はりこまさん

 コメントありがとうございます。
2週間後にまた花が咲いて感激でした。
次は来年かもしれません
強い香りで咲いた瞬間がわかります。
Posted by みのり at 2016年08月22日 06:18
みのりさん おはようございます〜!

昨日は台風が来る前にと、先日の台風で倒れたひまわりやコスモスを処理、帰宅したら7時半でした。
また「月下美人」が咲いたんですね・・スゴイ〜!
来年はもっと咲くかもね (o^―^o)ニコ
先日もマダガスカルジャスミン、私の方から見えない裏側で口が開き、種ができてましたがまだ写真撮ってないです。
色がだいぶ黄土色になってきたなぁとは思っていましたが・・
Posted by 都わすれ at 2016年08月22日 07:49
都わすれさん

 コメントありがとうございます。
台風の被害があったようですね
こちらにも近付いているようです。
 月下美人2回も咲いてビックリです。

 ダマスカスジャスミンの花を見たいです。
めずらしいですね
Posted by みのり at 2016年08月22日 08:02
こんにちは!
昨日はゆっくり休む事が出来たと思っていたら台風関東上陸するとの事何でしょうね憂鬱な気分に逆戻りです。
早く去って欲しいものです。
月下美人の花が再び咲いたとの事良いですね私は一度も見た事がないので羨ましい限りです!
深夜2時頃咲いたんですか見るのも大変ですよね本当に貴重な花ですね。
また押し花に為さるとの事作品が出来たら紹介して下さい楽しみにしております!
Posted by カルピン at 2016年08月22日 14:02
カルピンさん

 
 コメントありがあとうございます。
台風の被害は大丈夫でしたか?
 こちらは台風が来るかと心配しましたが
大丈夫でした。
少し雨がほしいくらいです。
 今回の月下美人は咲きかたが遅いような
気がします。
 香りに花も素敵でした。
Posted by みのり at 2016年08月22日 18:22
こんにちは みのりさま

満開も美しいけれど 咲いていく過程も
こうして見せていただけると 味がありますね。
押し花 楽しみにしています (^^)
Posted by エミリア at 2016年08月24日 07:31
エミリアさん

 コメントありがとうございます。
”押し花”の作品どのように仕上がるか
今から楽しみです。

 今小さな蕾がたくさん出来てきました。
Posted by みのり at 2016年08月24日 07:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック