台風が近付いているようです。
空には雲が浮かび風が木の葉を激しく
揺らしています。
今も早朝4時に目が覚めて
まだ暗く空に三日月に星がきらめいていました。
だれもいない早朝の散歩道
今朝は少し足を延ばして遠くの河原まで
東の空には朝焼けが雲に反射して徐々に
こげ茶色の雲から茜色へと変化して行きました。
大池をまわり5時30分に帰宅
雲ひとつない早朝の美しい風景に出合いたいものです。
10月の後半には海から昇る日の出が見られます。
〜〜茜雲と散歩道〜〜

茜雲に俳句
今朝も同じ風景に出合いました。
きままに早朝の風景を見ながら
虫の音が響きわります。

茜雲
コオロギに鈴虫の音 🎶
時にはカラスや山鳩の 🐦♫
鳴き声も聞こえてきます。
早朝はまだ涼しく
じょじょに変化して行く秋の
気配を感じます。

つると茜雲
田圃の稲穂も黄金色に変化してきました。
垂れ下がる稲穂をついばむハトもみかけます。
どこまでも広がる田圃の風景が見事です。
先日見かけた曇り空に反射した朝焼け
茜色が雲に反射してその美しさに
魅了されました。

茜雲
自然が作り出す風景
早朝のわずかな時間にだけ見られる
茜色の雲です。

茜雲にくずの影
毎日 早朝の散歩で癒されています。
今回も俳句を詠んでみました。
タグ:茜雲に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
凄い早起きですねぇ〜!
私は昨日昼食抜きで夢中で草むしりし、疲れてダウン・・昨夜は背中が痛くって眠れず、目覚まし止めてゴロゴロ・・6時半過ぎに起きました。
そちらは朝焼けが見られるのだから、良い天気なのかしら・・?
明日は北関東から南東北に、台風上陸と言われていて今にも雨が降りだしそうです。
もう・・秋の気配が感じられますね。
明日は「暴風雨」になっていたから、今日は整骨院へ行って来ようかと・・
早々に訪問ありがとうございます。
草むしりに長時間お疲れさまです。
しゃがむ姿勢は背中や腰が痛くなりますね
*私は時々全身マッサージ機(子供達のプレゼント)を受けています。
時々体を休めて下さいね
頑張りやで根性がありますね
*台風 仙台や東北方面に!
被害がないことを祈ります。
毎朝のご散策、何度も申しますが一石二鳥の
健康法です。今日は今のところ京都は曇天。
私も歩かなきゃ。
秋暁や気ままな散策茜雲
しゅうぎょうという言葉があったんですね。
なかなか巧みな詠み方に座布団1枚。
今日もコメントありがとうございます。
”秋の虫の音”真夜中も鳴いていますね
お盆が過ぎると虫の音に秋を感じます。
今朝の空も雲が多く暗闇の
散歩でした。
以外に涼しく感じます。
早朝の俳句に素敵なコメント
ありがとうございます。
季節は夏から秋に移りつつありますね。
私も毎日朝4時起きですが、みのりさんのように散歩には出かけないので、季節の移ろいは自宅の庭の虫の音で感じています。
台風が接近している模様ですが、くれぐれもお気をつけ下さい。
昨日はゆっくりするはずだったのに用事で両国まで行って来たのでちょっと疲れました。
今日は台風が近づいているせいか雨が降ったり止んだりの天気になりました。被害が少ない事を祈るばかりです。
28、29日と訪問させて頂きました。
七姫伝説も今回が最後と言う事で間人皇后聖徳太子の生母の伝説でした全体を通してとても楽しめそして為になりました。
茜雲と散歩道と言う事でこの所早朝散歩を楽しまれている様ですね。早起きは三文の徳などと言いますが素晴らしい風景に出会っていますね!
何処までも広がる田園風景、茜色に染まった空、秋を告げる虫達の音色その情景が目に浮かんでくる様です。
これも自然の成せる技ですね!素敵な俳句にも拍手!
コメントありがとございます。
朝4時に起きるとまだ暗いですね
暗いなか歩きはじめます。
夜明けや虫の音で季節を感じます。
台風が心配です。
訪問ありがとうございます。
七姫伝説を読んで頂きありがとうございます。
私は和風画を中心に描き
伝説も簡単に書いています。
これからも日本各地の伝説を描き
たいと思います。
早朝の散歩は 日の出の美しい風景や
虫の音のなど 季節を感じます。
俳句も褒めて下さりありがとうございます。
早朝の散歩道、茜雲がきれいですね。
早起きのみのりさんだけが見ることができる景色ですね。
夜になると虫の声がすごいです。
庭ではシュウメイギクが咲き始めました。
秋もすぐそこですね。
コメントありがとうございます。
今朝もまだ暗い時間に散歩をしてきました。
帰宅は5時30ごろでした。
シュウメイギクもう咲いているんですね
私は相性が悪いようです。
秋めいてきました。
ずいぶん早起きされましたね〜
わたしも早い時もありますがね
茜雲は綺麗ですね(^-^*)/
もう鈴虫とか泣いてますか・・・
秋もちかくなってますね。
コメントありがとうございます。
早起きは1日たくさんのことが出来ます。
散歩中に聞こええる虫の音は癒されます。🐦🎶
朝焼けの茜色も素敵です。
雲の色も空の色も素敵です。
それにしてもみのりさん早起きですね〜。
私は朝は弱いです(^^;
台風の被害がなく、無事に通り過ぎると
良いですね。
来月、お会いできそうで嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
最近は日の出の時刻が5時30分ごろです。
早朝の4時はまだくらく徐々に明るくな
雲の反射した茜色がとても素敵です。
台風が心配ですね
被害がないことを祈ります。
9月にお会いできるのを楽しみしています。
仙台に台風上陸などこれまでなかったから、本当に不安ですが夕方のようです。
今はまだ静かですから不気味です・・
出来るだけ被害が少ないことを、祈るだけです(;´・ω・)
コメントありがとうございます。
台風が心配ですね 夕方に通過しそうですね
被害がないことを祈ります。
こちらも風が強く小雨が降っています。
みのりさんの見せて下さる写真で季節の移ろいを
感じます (^^) 夜明けの空も秋を感じますね〜
こげ茶色の雲が茜色に変わっていく様子はドラマチック
ですね (^^) 朝から元気をもらえますね。
コメントありがとうございます。
早朝の空は黒くて怖いくらいですが
徐々に茶色から朝日が反射してくると
”燃えるような茜色”へと変化します。
ほんの一瞬の風景に心癒されます。🌅
*台風が近付いています。
被害がないことを祈ります。
気を付けて下さいね