寒い朝です。
小鳥たちの優しいさえずりが聞こえてきます。🐦🎶
チュン∼∼チュン∼∼♪
ピィ〜〜ピィ〜〜♫
静かな朝の時間です。
庭もお花が少なくなり緑の木の葉は
少し茶色に変色しています。
秋めいてきた庭です。
エンジェルトランぺットのつぼみも
膨らんできました。
〜〜黄金色の稲穂〜〜

黄金色の稲穂に俳句
早朝に起きて体調のいい時には
近くに散歩にでかけます。
家の周りには田畑が多く徐々に明るくなる
風景を楽しみながら歩きます。

稲穂
川沿いを目指したり 大池方面や
大学方面など周りは稲穂が黄金色に染まる
田んぼ道です。

黄金色の稲穂
ほとんどの稲穂は黄金色に
もうすでに稲刈りもは始まっています。
稲刈りが済んだ畑にはシラサギが
20羽ほどみかける時も 車で通過しますので
なかなかシャッターチャンスには
恵まれないようです。 🐦📷
時には光の加減で人の姿が映る時も

稲穂に人の影
秋が深まる黄金色の風景には毎回癒されます。

黄金色の田畑
最近は菜園にはなかなか足が向きません?
そろそろ菜園の様子もみなければと思うこの頃です。
タグ:黄金色の稲穂に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
頭を垂れ刈り取りを待つだけの稲穂ですね。
今年は収穫間近い農作物が水害に合い、農家の方はもちろん消費者の私たちにも痛手ですね。
大変な手間暇を掛け生産されるお米感謝して頂きたいです。
コメントありがとうございます。
黄金色に染まる稲穂はとても美しいです。
おかげさまでこちらは台風や雨の被害も
なかったようです。
刈り取られた稲穂の後にはシラサギが
20羽ほど見かけます。
秋の取入れも間近なのか、いずれも頭を下げております。
実るほど頭を下げる稲穂かな
誰かがこう詠みました。米は日本の主食ながら、
食べない日も多くなりました。特に酒の肴が多彩だと
ご飯もいらなくなります。
金色の稲穂逆らひ風に就く
風の速さに逆らいながらもいつしか稲穂は風に靡く、
光景が佳句によく表れております。
コメントありがとうございます。
黄金色の稲穂が垂れ下がり刈入れが
出来そうな輝きでした。
風に揺れてた稲穂 時には
ハトが稲穂をついばんでいたのも見かけました。
最近はお酒を飲まれる方は
お米を食べない人もいるようですね
私は夕飯のみしっかりごはんを食べています。 🍚
俳句に素敵なコメントを書いて下さり
感謝しています。
最近の田んぼでは稲穂が本当に金色の波の様で美しいですね。
大学の近くでは、コスモスも沢山咲いていて通るたびに楽しく見ています。
みのりさんの菜園の様子はどうでしょうか?
うちの庭は、やっと半分ぐらい草取りができましたよ。
今はシュウメイギクが満開です。
コメントありがとうございます。
たんぼの稲穂は黄金色できれいですね
コスモスきれいに咲いていますね
庭の手入れまだまだですが
草取りもしなければいけないようです。
シュウメイギクきれいでしょうね
黄金色の風景も絵になるのねぇ・・
我が家の辺りは一面が田んぼで、それも今年は耕地整理(かなり大きな田んぼに)で耕作されてないところが多いです。
そんなことで穂が出るのも知らずにいました。
しかし車で走ると、稲刈りはほぼ終わった感じです(今年は長雨で遅れていましたが)。
昨日は地ならしをしていたから、もう少しと思うが(まだ手つかずのところも春まで終わるのかな)・・
素晴らしい景色です。豊かな気持ちになれます〜
お名前の通り まさに みのりの秋ですねぇ (^^)
今年は自然災害も多くて 農家の方々の被害も
大きいと聞いてます。有り難くいただかなくては
いけませんね〜 食欲の秋です♪
コメントありがとうございます。
黄金色の稲穂もきれいです。
今 稲刈りも始まっているようです。
稲刈りが終わるとシラサギの群れをよくみます。
たんぼが白く見えます。
災害後の土地は地ならしでをして
田畑にするのですか?
コメントありがとうございます。
黄金色の稲穂 見事な田畑でした。
早朝の散歩に心癒されます。
こちらは災害もなく豊作かもしれません?
お米はおいしいですね
食欲の秋です。