太陽の隙間から光が射しています。
風もなく穏やかな朝です。
ことりたちのさえずりが聞こえてきます。🐦🎶
チュルル〜〜チュルル〜〜♬
ピィピィ∼∼ピィピィ∼∼♪
穏やかで癒される朝の時間です。
今朝は満開の金木犀の小さな花を
たくさんお盆にとりました。
オレンジ色の花ビラは上品な香りがします。
今回は初めて”ポプリ”に挑戦しています。
たくさんの花ビラを乾燥すると
ほんのわずかになりますが
半乾き状態で作るようです。
成功するといいのですが?
何とか金木犀の素敵な香りを残して
おきたいと思います。?
〜〜木の葉の影絵〜〜

影絵
最近太陽の光もかなり移動して
リビングにも光が入るようになりました。
日の出や沈む夕日も近くの海から
見られるようになりました。
今朝の日の出もリビングの網戸に斜めに
影絵を写しています。
白いエンジェルトランぺットの影を
網戸に写しその影が床にも映り
不思議な影絵を描いています。

エンジェルトランぺットの影
毎日ほんのわずかな時間にだけ見られる
不思議な影絵です。
俳句も詠んでみました。
時間にすると朝の10時頃が
一番きれいに映ります。

影絵に俳句
壁にもプルンセスジャスミンの影を写しています。

プリンセスジャスミンの影
晴れの日にだけ見ることのできる”影絵”を紹介しました。
タグ:木の葉の影絵に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
ひとしおファンタジーを奏でます。
秋深く写る木の葉の影薄し
映像にぴったりの佳句でした。
コメントありがとうございます。
”幻想的な木の葉の影絵”
久しぶりにお気に入りの写真が撮れました。
網戸の影が床に影を写して
不思議な影絵になりました。
写真と俳句にも素敵なコメントを書いて
下さり感謝しています。
とても面白くて素敵な影絵ができているんですね。
季節によってもさまざまに変わる影絵は、毎日の楽しみになりますね。
私の部屋は2階で、木の影はなく、キッチンも朝日がまぶしくてこのようなアートはできません。
それでも今日は、食堂の北側の庭木をせんていしました。
すっきりです。
コメントありがとうございます。
”影絵”久振りに好きな写真は撮れました。
日射しもかなり移動してきました。
また沈む夕日の素敵な写真に挑戦しますね
木の剪定をすると日当たりが良くなりますね
薔薇の枝がかなりのびてきました。
影絵の光りにも なんとなく秋を感じますね〜
日増しに秋が深まっていくようです。
普段見落としてしまいそうな 影絵に美しさを
見つけるなんて さすがです(^^)
コメントありがとございます。
毎日ブログを書きながら映る木の葉の影に
魅了されて写真に写してみました。
墨絵のような芸術的な影です。
最近は足が痛くあまり外に出れらませんので
家の周りで芸術を探しています。
喜んで下さりうれしいです。
昨日の試合は思いがけなく「3−0」勝利でした (^▽^)/
凄い・・素敵なアートになっていますねぇ〜!
我が家は南側は通路があって、一番前が庭で植え木や花だから、このようにはいきません。
エンジェルトランペットも道路に沿って、一列・・13〜14本植えてあるから、通る人は楽しんでくれるでしょうが・・
今の自室はカーテン越しに眩しいだけです (;´・ω・)
今日は10時半頃にPCサポートの人が、定期点検に来ます。
コメントありがとうございます。
木の葉の影も芸術になります。
影がまたフローリングにうつるのですから
偶然に出来た墨絵のようです。
エンジェルトランぺットが13〜14本も
植ているんですね
きれいでしょうね