Top 日の出、夕日>海からのぞく不思議な影

海からのぞく不思議な影

外の気温 7℃ 室内気温 14℃ 曇り

 そろそろ日の出の時刻です。
穏やかな風が木の葉を揺らしています。
 ことりたちも目覚めて 🐦🎶
チュン〜〜チュン〜〜♫
ピィ〜〜ピィ〜〜♪
心癒される静かな時間です。

 遠くから山鳩の歌も聴こえてきます。

 昨日は庭の手入れをしました。
大掃除ですから鉢やポットなど
思いきり捨てることにしました。
 クリスマスローズもかなり増えてきましたので
来年は種取りもやめるつもりです。
 
 のんびり穏やかに過ごすのが一番です。
*これから今年最後のトールペイントの教室に
でかけてきます。

〜〜海からのぞく不思議な影〜〜

朝靄 日の出-146.jpg
海からのぞく影
 
 昨日の早朝 空をみあげると三日月に
星がきらめいていました。
海に富士山方面もぼんやりと霞んでいました。

 海まで到着してみると
やはり海は朝もやで遠くの風景も
靄がかかり 今日も日の出の写真は無理かも
しれないと思いつつ三脚に一眼レフを抱えて
海岸まで歩きました。

〜〜荒波.jpg
朝焼けの海

 砂浜には鳥の足跡が風紋の上に
描かれていました。

 靄のかかる防波堤までカメラを300ミリの
レンズに変えた途端に
靄の中からひとつの光らしきものが
 霞む日の出の始まりです。

朝靄 日の出 048.JPG
霞む日の出の影

 どのように映るのかわかりませんが
シャッターチャンスと何枚もの写真に挑戦です。📷

 徐々にのびる朝日をよく見ると
目のようなものがこちらをのぞいています。
あやしい影が

〜日の出.jpg
海から昇る朝陽

 やがて朝日が昇りはじめると
荒波に反射して光と荒波の芸術作品が 🌄 🌊

 砂浜に写る影がラクダの顔に見えてきます。
まさに自然が描きだす芸術作品です。🐪

ラクダ.jpg
ラクダの影

 偶然に作り出す自然の美です。
季節やその日の気象の変化でもまた違います。

 またあきらめずに早朝の海に挑戦します。



良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
posted by みのり at 07:47 | Comment(6) | TrackBack(0) | 日の出、夕日


この記事へのコメント
みのりさん
不思議な素敵な夕日撮れましたね
夕日の月何か影上手く撮れましたね
今日は雨風すごいです〜
Posted by さつき at 2016年12月22日 18:16
さつきさん

 コメントありがとうございます。
海からのぞく不思議な顔 朝もやから
日の出が偶然に写すことが出来ました。

 朝日が荒波に反射して
砂浜に描いたラクダも自然が作り出す
芸術作品です。
 喜んで下さりとても嬉しいです。
Posted by みのり at 2016年12月22日 19:26
こんばんは、
海からのぞく不思議な影、面白い題名に思わず笑ってしまいました。
確かに顔のようにも見える面白い写真です。

いつも美しい写真、朝早く起きて本当にすごいです。
また楽しみにしています。
Posted by くにちゃん at 2016年12月22日 20:55
くにちゃん

 コメントありがとうございます。

”海から浮かう不思議な影”
題名 喜んで下さり嬉しいです。
 毎朝出会う不思議な風景に毎回
感動しています。

 朝靄から昇る日の出も宇宙人に
見えてきますね
 自然が作り出す風景”ラクダの顔”も
面白いですよね
 これからの寒さの中での
霜の風景も写してみたくなりました。
 雨の音がにぎやかです。 ☔
Posted by みのり at 2016年12月22日 21:34
みのりさんおはようございます〜!

昨夜はいつになく早く寝たら3時に目が覚めて(また寝ましたが)・・
朝は良いのですが夜は微熱が出ます。
嫌ぁ・・本当に「不思議な・・」って感じで、驚きです〜!
遠くからしか見えないが海に向かったら、出会えるのでしょうか・・
一度見てみたいものです。
Posted by 都わすれ at 2016年12月23日 06:57
都わすれさん

 コメントありがとうございます。
まだ微熱があるようですね
無理をしないようにしばらく体を
休めて下さいね

 宇宙人のような日の出
私は時々見ることがあります。
雲と日の出が作り出す早朝の風景です。
 朝日がのぼり出すと荒波に反射して
砂浜に描くラクダの顔
 今回も面白い作品に出合いました。
Posted by みのり at 2016年12月23日 07:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック