以外に暖かな朝です。
ヒヨドリのはげしい鳴き声が聞こえてきます。
ことりたちのやさしいさえずりも 🐦🎶
チュン〜〜チュン〜〜♫
ピィ〜〜ピィ〜〜♫
今目覚めたようです。
まだ外は薄ぐらくそろそろ夜明けのようです。
庭のクリスマスローズも蕾から花が咲いてきそうです。
〜〜3色のアネモネに”花言葉”〜〜

3色のアネモネに俳句
先日園芸店で見つけた素敵な花
アネモネは春の日を浴びてきれいに咲いています。

アネモネ赤
かなり大きめの花で春を告げる花
さっそく玄関に寄せ植えにしてみました。
赤にピンク青い花の3色の花が
つぎつぎに咲いてきそうです。

アネモネピンク
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜アネモネ全般の花言葉〜
「辛抱」
「無邪気」
「期待」
「可能性」
「清純無垢」
どの色も好です。
*日当たりが良い場所に
*乾燥しすぎないように水やりに注意を
*咲き終わった花は早めに切取ると
つぎつぎに花が咲いてきそうです。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

ブルーのアネモネ
お花の少ない庭を華やかにしてくれます。
庭を飾るアネモネしばらくお花が楽しめそうです。
タグ:アネモネに俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
多く、季語を冠せられないのが残念です。
ましてキンポーゲ科の秋植球根では、なおさら
俳句から遠ざかります。
そこのところを上手く詠みこまれました。
アネモネや三色の奏づ恋の唄
「みいろの奏づ」が、互いの妍から三角関係を思わせます。
佳い句でした。
コメントありがとうございます。
出かけていてお返事が遅くなりました。
アネモネは外来種のようです。
むりやり季語にしています。
3色のアネモネがきれいに咲いて
心和ませてくれます。
俳句にもステキなコメントをありがとう
ございます。
お元気なご様子で何よりです。
ブログも頑張ってらしてスゴいなぁと。
写真も変わらず素適ですね。
色々な事に積極的にトライして、それ
をそつなくこなすみのりさんは以前と
変わらず素晴らしいです。
又、時々お邪魔させて頂いていいですか?
もう、アネモネが咲いているんですね。
彩りの春、楽しみですね。
ケイコ
ようこそ
コメントありがとうございます。
くちなしの花さんのブログを読んで
頂けたようで嬉しいです。
お元気そうで安心しました。
また是非以前のように訪問して
コメントを書いて下さると嬉しいです。
お仕事もされているのですね
私は昨年の4月で退職して
このところ毎日趣味を楽しんでいます。
またお待ちしています。
色鮮やかなアネモネは今、きれいに咲いていますね。
私も以前に買ってきましたが、育ちませんでした。
こんなにきれいに咲いたらうれしいですね。
昨日ホームセンターでレモンの木の苗とブーゲンビリアを買ってきました。
育つかしら?
コメントありがとうございます。
アネモネは光を浴びるときれいに
咲きますね
レモンの木は実が生るまで10年くらい
かかりそうです。
ブーゲンビリアは夏には咲きそうですよ
今日は食事がいつもよりちょっと遅くって・・
クリック募金の動画の途中で呼ばれ、顔を洗って歯を磨いて・・
アネモネは育てたことないですが、3色揃って良い色ですね。
我が家の庭は福寿草だけで、6本が15個以上花を・・
しかし最近は寒いから花は開いてないです。
昨日内科に行ったら1月に受診の市民検診の結果、心電図が「精密検査」になっていて、改めてとって貰ったら不整脈の一種で、「心房細動」って言われて薬が出ました。
心房が震えているような状態で、血液が全身に回りにくいのだとか・・
血栓ができ脳に流れると「脳梗塞」を起こす危険もあるらしいです。
とりあえず薬を飲んでいると大丈夫らしいが、寝不足も問題とか昨夜は早めに寝ました。
内科の結果が出たようですね
”不整脈の一種で、「心房細動」”
心配ですね 寝不足も問題のようですね
お大事にして下さいね
健康が一番ですから
頂きました”福寿草”愛らしくさいています。
大切にしますね
昨日の春一番は怖いくらいでした。