昨日までの雨もやんで雲ひとつない青空です。
木の葉が激しく揺れています。
壁にことりの飛び交う影が
映っています。🐦🎶
チュン〜〜チュン〜〜♪
ピィピィ〜〜ピィピィ〜〜♫
地面の虫たちが動きだし小鳥の
餌になっているようです。
あたたかな1日になりそうです。
今日はトールペイントの教室にでかけきます。
〜〜沈丁花の香り〜〜

沈丁花に俳句
庭に挿し木で育てた”沈丁花”
ピンク色の花が咲きはじめました。(^^♪
4年ほど前に挿し木で育てて
今ではきれいな花が咲き
素敵な香りをただよわせています。

ピンクの沈丁花
沈丁花には白い花もあり香りも素敵です。

白い沈丁花
散歩道で満開の花を見ると
やはり香りを楽しみたくなります。
風に乗り香りが漂ってきます。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
花言葉は、
栄光
不死
永遠
*沈丁花は、梔子や金木犀と並んで三大香木の1つとされる
春にピンクの花を咲かせる樹木です。
花のさわやかな甘い香りは、香水としても利用されています。
沈丁花は、遠くまで香りが届くといわれ
香りには120〜150種ほどの成分が含まれています。
この香り成分の多さが、長時間香りが続く理由です。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
春これからの季節は梅に桜に
クリスマスローズなど
徐々に咲く花が今から楽しみです。
6〜7年前に庭にサクランボの種を
たくさん蒔いて たった1本だけ芽を出して
今ではぐんぐんと大きくなり
新芽も出てきましたのでもしかして花が咲く
かもしれません?

ピンクの沈丁花
沈丁花もしばらく花が楽しめそうです。
タグ:沈丁花に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
沈丁花ーーの香り漂ってますね。
ピンクの沈丁花素敵ですね
わたしの近くにも咲いてますが何とも言えない
美しさですね(^--^#)ムム
は雨の降る日はことさら濃く感じられます。
それを上手く詠んだ俳句、
沈丁花の香を閉じ込むる雨の庭
に拍手を進呈します。
コメントありがとございます。
沈丁花の香りは好きですね
庭にも咲いています。
白い花もきれいですね散歩道でも
見かけるようですね
コメントありがとうございます。
雨の朝に咲いていた沈丁花です。
雨に濡れると色鮮やかですね
上品な香に癒されます。
俳句にもステキなコメントを書いて
下さり感謝しています。
沈丁花の花が綺麗ですね。
いい香りが漂ってくるようです。
みのりさんは挿し木の名人ですね。
春のお庭はお花でいっぱい、見せていただくのが楽しみです。
メールありがとうございます。
11時頃によろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
沈丁花これから徐々に咲いてきそうです。
香りがステキですね
沈丁花は挿し木が簡単ですよ
春の花をたくさん”お押し花”にしました。
シクラメンクリスマスローズに
花かんざしもです。
11時に迎えてに行きますね
同じピンクの沈丁花・・挿し木から育てたのが、随分前に赤い蕾が・・
しかし未だにあまり変わってないですし、白はまだ蕾がみえません。
私は金木犀の香りより、沈丁花の香りの方が好きだら、早く咲いて欲しいです。
昨日は10℃近くと暖かでしたが、「暴風警報」が出るほど風が強く、震災後始まった田んぼの区画整理で入れた土が、砂ぼこりで車で走っていると、前が見えないほどでした。
いよいよ今日はジュビロ磐田戦、何とか勝ちたいのですが・・
コメントありがとうございます。
沈丁花がつぼみのようですね
これから徐々に咲いてきそうです。
沈丁花の香りが好きなんですね
私は”金木犀も沈丁花”の香りも好きです。(^^♪
昨日は春の嵐だったとか大変でしたね
今日はジュビロと仙台との開幕戦ですね
地元は盛り上がっていますよ