雲の隙間から太陽の光が
漏れています。🌞
ことりたちのさえずりが聞こえてきます。🐦🎶
チュン〜〜チュン〜♪
ピィピィ〜〜ピィピィ〜〜♫
山鳩の歌も
満開のミモザに
クリスマスローズの花も次々に
黒い花が咲いているのをみかけました。
初めて咲いた花です。
早くポカポカ 春の陽気になってほしいものです。
*これかたトールペイントの教室に出かけてきます。
今和風の作品に挑戦しています。
〜〜春の海雲間に沈む夕日影〜〜

雲間に沈む夕日
先日の鮫島海岸に沈む夕日です。
晴れの気持ちのいい夕暮れでした。
海岸に着いて見ると
海には雲が浮かんでいました。
荒波に夕日が反射して
きらきらと輝いていました。
聞こえてくるのは荒波の音 🌊
海岸を見渡すと2人の釣り人が
広々とした海岸に夕日が徐々に沈みかけていました。
茜色の空に雲と海の間に
徐々に沈みかけています。🌇
車にだるま型に反射した夕日
とても幻想的な風景に出合いました。
やがてポッカリと浮かぶ夕日が

ポッカリと浮かぶ夕日
海に沈むダルマ型の夕日
なかなか撮れそうで撮れない夕日です。

ダルマ型の夕日
海に沈む夕日もこの季節
最後かも知れません

海に沈む夕日
沈む夕日はどことなく寂しさを感じますが
茜色に染まる夕焼けには心奪われます。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
沈む夕日ーー素敵ですね
一瞬にして沈みみますものね。
晴れた日は夕日期待できますね。
ダルマ型の夕日ーーうまく撮れましたね。
以前にも何度か、沈む夕陽、昇る朝日
の写真を見せて頂きましたね。
私は海とお日様の構図、大好きです。
今日の写真も素適ですね、こんな景色
海なし県では、見られませんね^^;
コメントありがとうございます。
沈む夕日は茜色してとても素敵でした。
ダルマ型に沈む夕日も久振りに撮れました。
喜んで下さりうれしいです。
コメントありがとうございます。
以前にも日の出に沈む夕日の写真に
コメントありがとうございます。
海は昼間とは違う美しい風景を
見せてくれます。
ダルマ型の夕日はなかなか撮れませんが
喜んで下さりありがとうございます。
また是非訪問して下さいね
私は海を見る機会がないので、心が癒されます。
3年ほど前に山形旅行の時に日本海に沈む夕日を見てて感激したのですが、センチな気分になりましたよ。
↓の名前のないコメントは私です。ドジなものですいません。
最近はダルマ夕日やパンダ夕日撮れました、とTVの天気予報などで紹介されています。
中々シャッターチャンスもあり難しいでしょうね。
コメントありがとうございます。
昨日もコメントを書いて下さり感謝しています。
沈む夕日はなぜかさみいし風景にも
見えてきますね
夕日が沈んだあとの夕焼けが
幻想的でとても好きです。
また是非訪問して下さいね
コメントありがとうございます。
ダルマ型の夕日にパンダ型の夕日
めったに撮れない写真です。
喜んで下さりうれしいです。
雲間に沈む夕日もなかなか面白く、好きな写真です。
いつも夕日はどこか物悲しくて素敵です。
綺麗な夕日はお天気によってもいろんな表情を見せてくれますね。
明日は水墨画教室です。
気に入った作品がなかなか完成しません。
コメントありがとうございます。
物悲しげな沈む夕日喜んで下さり
とても嬉しいです。
茜色に染まる夕日は好きですね
夕焼けも幻想的で好きです。
明日は水墨画なんですね
素敵な作品楽しみにしています。
毎度見たくても見られない風景、仙台の夕陽は味気ないですねぇ・・!
何度も見せていただきながら、いつも羨ましく思います。
今日は忘れたくても生きている間、忘れることが出来ない日・・あれから6年、ユアスタでは被災地同士のヴィッセル神戸戦があり、復興応援試合と言うことです。
まだ寒いし私はテレビの前から・・
コメントありがとうございます。
大震災から6年になるんですね
当時を思い出すと辛いでしょうね
もうずいぶん復興してきているんでしょうね
今でも心の傷は消えないでしょうね
大災害は2度と来てほしくないですね
こちらも寒い朝です。
テレビでサッカーの応援をして下さいね