霞んだ空に朝陽がリビングの窓に
射してきました。
ゆれる木の葉が壁に映り
風の音が聞こえてきます。
ことりたちも負けじとさえずり 🐦🎶
チュン〜〜チュン〜〜♫
ピィピィ〜〜ピィピィ〜〜♪
穏やかな朝です。
小さなムスカリがとんがり帽子を見せています。
晴れの気持ちのいい1日になりそうです。
〜〜風にゆらゆらネモフィラの花〜〜

ネモフィラ
大きめの鉢に植えた
ネモフィラが満開に咲いてきました。
繊細で透き通るような薄い花びら
風にゆらゆらブルーの花に魅せられます。

ブルーのネモフィラ
以前にネモフィラの花が満開に咲く
丘の写真を見たことがあります。
まるで空と繋がってしまいそうなほど爽やかで
美しい空色の花 空とつながっていそうな
風景に魅了されました。
1度この眼で見てみたい風景です。
我が家は大きめの鉢に満開に咲いて
愛らしい花に癒されています。

ネモフィラ
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜ネモフィラの花言葉〜
可憐
どこでも成功
あなたを許す
ネモフィラは北アメリカ原産の一年草です
春に、繊細な茎の先から可憐な丸みをおびた青い花を咲かせます。
多肉質の茎は繊毛があります。葉はよく分枝し、地面を這うように茂ります。
群生すると小花が咲き溢れてまるで絨毯のようになります。
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜

ネモフィラ
繊細なブルーの花が満開に咲く丘を
想像しながらブログを書いています。

ブルーのネモフィラ
*1度ネモフィラの丘を訪ねてみたいものです。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
書かれているネモフィラの丘は、ひたち海浜公園のことでしょうか。
去年、やっと念願かなって行ったのですが、空とネモフィラのブルーで本当に美しかったです。
お客さんの数も半端なかったですよん。
早々にコメントありがとうございます。
”ネモフィラの丘 ひたち海浜公園”
そうなんですね 1度見に行きたいです。
空と花が美しい風景でしょうね
教えて下さり感謝しています。
色々な花が咲きだしましたね。
意外と仙台では見かけない花ですが、ワンコを散歩していた頃(10年以上になる)に見たことありましたが、可愛い花ですよね。
どこだったか・・「群生地(観光用)」があり、写真を見せてもらったことありました。
目下はクリスマスローズとクロッカス、チューリップが大分伸びて来ました。
彼岸中で出かけられず昨日は、椿の花びら・・ちぎったりしてました。
コメントありがとうございます。
仙台も春の花が咲きだしたようですね
ネモフィラは繊細でブルーの花びらが
風に揺れている様子がとても素敵です。
こちらも春の花が咲いてきました。
散歩もいいですね
青い花ってさわやかで落ち着き感じます
小さいからかわいい花
魅了されますねネモフィラ
私も今年こそ今年こそって思うけれど
なかなか実現しませんネモフィラの丘
コメントありがとうございます。
ネモフィラは好きな花ですね
ブルーの花がかわいくて癒されます。
”ネモフィラの丘”に私も憧れています。
写真写したいですね