雨に濡れた庭です。
クリスマスローズや水仙
ムスカリが雨に濡れて
雨粒が浮かんでいます。
ポトリ ポトリ 雨の雫が
こぼれ落ちてきます。☔
ことりたちも木の葉の影で雨宿り 🐦🎶
チュン〜〜チュン〜〜🎵
ピィ〜〜ピィ〜〜🎵
やさしいさえずりに心癒されます。
〜〜石段にひつそり咲いたすみれ草〜〜

すみれに俳句
今年も”すみれ草”の種が落ちて
増えたすみれが庭にたくさん花を咲かせています。
薄紫色のすみれは
浜松時代に散歩道で見っけたすみれ草です。
庭のいたるところに花が咲いてきました。

すみれ草
石段の隙間にも花が咲いています。

石段のすみれ
今回は久しぶりに俳句を詠んでみました。
以前に俳句の先生にかなり厳しく
すみれの俳句の指導を受けた記憶があります。
かななか合格出来なくて辛い日々を
昨日のことのように思い出しました。

満開のすみれ草
鉢植えにも花壇にも
キンモクセイの木の下にも
かわいいすみれが咲いています。

すみれ草
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
〜すみれの花言葉〜
『小さな愛』
『小さなしあわせ』
『誠実』
〜〜〜☆〜〜〜☆〜〜〜
*今日は早くから私用で出かけますので
夕方には帰宅する予定です。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
俳句の先生についていられたんですね。
いつも、お上手だなって思いながら読ませてもらってました。
コメントありがとうございます。
今帰りました。
俳句の先生はすばらしい句を詠まれる方です。
私はなかなか上達出来なくていまだに
悩んでいます。
可愛い菫がたくさん咲いていますね。
みのりさんのお家の庭にも綺麗でしたね。
春のお花がいっぱいですね。
うちの庭の片隅にも菫がいつの間にか咲いていました。
石やコンクリの隙間に咲いてけなげです。
今日は浜松の友達の写真展を見に行ってきました。
北海道の鶴がたくさん映っていました。
コメントありがとうございます。
鉢植えや花壇や石段の隙間など
種が落ちてかなり増えています。
菫が素朴ですが大好きな花です。
鶴の写真展いいですね
北道海まで旅行に行かれたようですね
かすみ草が綺麗にお庭さいてますね。
可憐でとても美しく素敵ですね。
わたしの所では見かけません、羨ましいです。
コメントありがとうございます。
カスミ草ではなく(すみれ草)です。
似た名前ですね
野原に見かける素朴な花です。
種で増えるようですよ(^^♪
なに花でも早いですねぇ〜!
我が家にも同じじゃないと思うが、山菜採りに行った頃採取して来たスミレがあちこちに咲きますが、まだ見つけてなかった。
最近寒くってゆっくり庭も見てなかったですが・・
豪華な花も良いですがひっそりと咲く、山野草も好きです。
昨日の最高気温は6.6℃(寒かった)、今日から少し暖かくなりそうな・・
コメントありがとうございます。
今朝も寒いですね
花冷えとも言うのでしょうか
桜の開花も遅れているようです。
野に咲くすみれも好きですね
素朴ですが満開に咲くととてもきれいです。