珍しく曇りの朝です。
梅雨に入りなかなか雨が降らなくて
庭の花たちが水をほしがり 朝夕の
水やりが大変です。
雨がほしい毎日です。
ことりたちのやさしいさえずりが
聞こえてきます。 🐦🎶
山鳩の歌に〜〜♪
虫の音も〜〜♫
庭木の剪定をしたり
ナニワイバラの支柱を伸ばして
のびる枝を垣根にはわせてみました。
垂れ下がるりびのびの枝もかなり
カットしました。
陽当たりも良くなりました。
雨がほしい毎日です。
〜〜幻想的な沈む夕日〜〜

幻想的な夕日に俳句
先日久振りに夕方散歩に
出かけてみました。
徐々に夕日が沈む時間でした。
周りは茜色に染まり
夕日が木の葉の影に沈んでゆきました。

木の葉に夕日
風が木の葉を激し揺らしています。
木の葉をバックに大きな夕日の
写真に挑戦してみました。

幻想的な夕日
一眼レフの300ミリのレンズを使い
手前の木の葉にピントを
合わせて スポーツモードで
今にも沈みかけた幻想的な夕日
久振りに出合いました。
まぶしいほどの光も茜色にかわり
木の葉の影に沈んで行きます。
どこかさみしげな それでいて美しい風景に
心も奪われてしまいました。
*真冬には海からの日の出に沈む夕日を見ることが出来ますが
この時期は太陽も移動して陸地に沈みます。
木の葉の影から見た幻想的な沈む夕日に
魅了されました。
タグ:幻想的に沈む夕日に俳句
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
木の枝が入っているのがポイントになってステキです。
雨が降らないから、水やりが大変ですよね。
夕陽が良い色と撮れましたね。
最近は動くと直ぐ息切れが酷く成るので、デジブラサボってます。
ハスの花やネジバナも撮りたいのですが、出掛ける元気出ません。
は好みませんが、夕焼けに思いをいたす人もいるでしょうね
今日は曇天なので夕焼けはムリかも知れません。
夕焼け小焼けで日が暮れる、思い出まで染めた夕陽
の句よく出来ています。佳い句と思います。
毎日コメントありがとうございます。
久ぶりに沈む夕日に挑戦してみました。
徐々に沈む夕日 木の葉の影から大きな
夕日がとても素敵でした。
喜んで下さりうれしいです。
コメントありがとうございます。
茜色の沈む夕日の写真 喜んで下さり
とても嬉しいです。
*体調が優れないようですね
無理をしませんように お大事に
して下さいね
コメントありがとうございます。
沈む夕日の写真は久しぶりに挑戦しました。
寒い冬でしたら 海の日の出に同じ海から
沈む夕日も見れてとても素敵ですが
今の時期は陸地に沈みます。
燃えるような夕焼けの風景も好きです。
俳句にも素敵なコメントを書いて下さり
感謝します。
昨日は無事に誕生日が過ぎました(笑)
しかし娘は前日・・息子たちには、母の日に一泊旅行ををプレゼントされていたから、「何もいらないよ」って言っていたから、夜にケーキで終わりでした。
久しぶりの夕陽ですね。
やはり季節によって陽が沈む場所が変りますよね。
私は一眼レフを持ってないから・・
多分使いこなせないと思うしね。
昨日はお忙しかったんでしょう・・久しぶりにみのりさんのコメントないなぁと・・
我が家は関係ないが父の日でしたものね。
コメントありがとうございます。
きのうはコメントを残さなくて
ごめんなさい お誕生日のケーキを
たべたようですね 🍰
昨日は自治会の掃除があったり
体調が優れなくて時々横になっていました。
父の日と誕生日が同じでしたね