富士市まで来ていました。
踊りをみるため同じホテルを予約して
踊りの前日は自由時間でしたので
車でホテルまで迎えに行き
富士市から約1時間ほどで
富士山のすそ野に広がる芝さくらの会場です。

富士山と芝さくら
鮮やかな濃淡のピンクが絨毯のように広がる芝桜
見上げる桜にも負けない桜 それは地に満開の花を咲かせ
ピンクの絨毯を魅せる「芝桜」です。
圧巻の景色に魅了されます。

芝さくらと富士山
芝桜は、柔らかく淡いピンクや印象的な濃いピンクなど
鮮やかな濃淡で地面を絨毯のように魅せる桜です。
大地を華やかに染める素敵な芝桜です。
写真家の兄と会場のポイント ポイントで
シャッターを写真家の兄のカメラは300万円ほど
もする本格的なカメラです。
私は一眼レフですが素人のカメラです。
芝さくらと富士山の風景はどこから見ても
絵になります。 📷
芝さくらの会場にはめずらしい花も
クマガイソウや山桜やアネモネも咲いていました。

富士山と芝さくらに俳句
帰りにまかいの牧場まで
富士山がたかだかとそびえる風景に
鯉のぼりが風に泳いでいました。
やねよりたかい鯉のぼり ♪
にピッたりの風景でした。

富士山と鯉のぼり
帰りぎわにもいたるところからみえる富士山に
魅了された1日でした。

富士山に雲が舞う
明日は薔薇園を紹介します。
良ければ↓をクリックして下さると励みになります。

★人気ブログランキング★
いや〜見事ですね!
どの写真も素晴らしいです〜〜
みのりさん写真の腕も一流ですね(^_-)-☆
1枚目と2枚目は富士の裾野に靄がかかって…
4枚目と5枚目は薫風の五月…最高です!
日本らしい風景ですね。
シバザクラ今見頃ですよね。
素敵なお写真撮れましたね。
コメントありがとうございます。
日本人は富士山を見るとその美しさに
魅了されるようです。
芝さくらや鯉のぼり
空に浮かぶ雲なども
どこから見ても絵になります。
写真喜んで下さりとてもうれしいです。
プロカメラマンの兄には負けますが
コメントありがとうございます。
富士山と芝桜の写真
喜んで下さりとても嬉しいです。
ステキでしたよ
あります。今ごろ咲くので季語は春になりますか。
芝さくら薄紅色に富士を染め
俳句が上手くなりましたね。ただ、芝さくらは辞書に
芝桜とありますので、このあたりを注意なさったら
いかがでしょう。
綺麗ですねー
富士山と芝桜いいですね
心が洗われますよね。
私も3年前こちらにいきました。
コメントありがとうございます。
富士山と芝桜の風景が見事でした。
連休ごろが今以上にきれいだったようです。
俳句のご意見ありがとうございます。
次回の俳句に役立てます。
コメントありがとうございます。
芝桜と富士山を3年前に見に行かれたとか
広々とした風景に魅了されました。
また来年に行きたくまりました。
素晴らしいですね〜
俳句もまたいいね^^
ナイスです♪
コメントありがとございます。
富士山と芝桜はとても
すばらしい風景でした。
どこから見ても絵になります。
富士と芝桜清々しい景色に癒されますね〜
薄紅色の絨毯に
日本の春景色は素晴らしいと感じます。
コメントありがとうございます。
富士山と芝桜の風景には
癒されます。
一度お出かけくださいね
コメントありがとうございます。
この日はお天気もよく芝桜に富士山の
風景がすばらしく癒されました。
どこから見ても絵になります。
心が洗われる気がします。
富士山に憧れているので、このような素敵な場所があるのですね。
一度は行ってみたいものです。
コメントありがとうございます。
富士山と芝桜の風景はすばらしいですよ
何処から見ても絵になります。
日本人は富士山が好きですね
兄夫婦も感激していました。
バースデーカード届きました(╹◡╹)
沖縄モチーフの素敵なカード
ありがとうございまーす😊
ハンドメイド作品嬉しいです。
綺麗な写真、富士山はいいですね。
芝桜も色鮮やかでピンクの絨毯のようです。
お兄さんと一緒に美しい写真が撮れていい時間を過ごせましたね。
コメントありがとうございます。
カード届いたようで安心しました。
喜んで下さりうれしいです。
全て手作りの作品です。
コメントありがとうございます。
芝桜と富士山素敵な風景でした。
ピンクのジュータンをひきつめたような
風景には癒されました。
富士山は美しいですね
素晴らしい風景で、羨ましいです。
私たちはなかなか富士山すら見る機会がなって・・
芝桜の面積も広いのでしょうねぇ・・?
「ミニ富士山」もあるのかな・・
北海道の東藻琴山は、山全体が芝桜で色数は半端なかったです。
空港にポスターなども貼ってあります。
母と一緒で余り歩かなかったですが・・
今日は2位浮上・・おめでとうございます〜♪
やはり日本一の富士山は何処から
見ても美しいですね
広々としたした芝桜も見事でしたよ
鯉のぼりも絵になりました。
北海道にも山全体の芝桜が見られる
場所があるようですね
1度この目で見たいです。
人気ランキングの応援ありがとうございます。