★私の趣味定年退職の過ごし方コンテンツ一覧★
- 年に1度、押し花インストラクターの講習
- 押し花シャボン玉
- ♪押花教室最終日♪
- 娘に誘われて太田邦男・個展に
- 押し花印象画 風景 講習に参加
- パッチワーク 花車
- 北道海の思い出”パッチワーク”山葡萄
- 押し花セミナーに参加しました。
- ”自然王国北海道 兄のカレンダーが届きました。
- 押し花カレンダー
- ステンドグラス風バラの花
- ステンドグラスぶどう
- 小さな可愛いクリスマス
- 教会の”ステンドグラス”
- 大きなステンドグラス風 葡萄
- メリークリスマス
- 我が家で唯一パッチワークのツリ
- 今年の”押し花”作品を紹介します。
- 押し花作品紹介NO2
- 押し花 次男の結婚式の作品
- 2008パッチワークの作品紹介
- パッチワークの作品紹介 華やか
- パッチワーク、ステンドグラスシリーズ
- パッチワークを楽しむ
- 小さな恋の物語 人形作りに挑戦
- 可愛い人形、家族が増えました。
- トレーナー”BOB BEAGLE”をリメーク
- 人形を玄関に飾っていると、嬉しいプレゼントが
- 押し花額入り、湖畔の宿
- 押し花額 小鳥の音楽会
- 東京ドームキルト展、出品作品が紹介されています。
- 押し花額入り”和風、花友禅”
- 押し花額入り、クリスマスリース
- 押し花額入り”お花畑”
- 押し花額 花束
- 押し花、和風着物
- かわいいドレスの人形も、仲間入り
- 押し花額〜ポピー
- 可愛い人形 小さな恋の物語
- 押し花額ハハコ草の咲く里
- 庭に咲く花を”押し花に”しました
- 押し花額 シンガポールのバラ
- 庭を自由に飛びかう妖精たち
- クリスマスローズが咲き始めました
- 可愛い”ふくろうのポシェツト”
- 愛する子供達から母の日のプレゼント
- nekonoショップ から可愛いプレゼントが届きました
- パッチワーク、メルヘンの世界
- 趣味の店、みのりの部屋を開店しました
- 趣味の店みのりの部屋開店
- 素敵な”ウェルカムボード”が届きました。
- 和風苔玉作りに挑戦
- 秋の気配を感じながら散歩に
- ハロウィンのツリー
- トールペイントの作品が出来ました。
- リサイクル、芸術的な板で作った額
- 世界押し花絵芸術祭2009in浜松、始まりです。
- ”世界押し花展”体験コーナーお手伝い
- 趣味の本を眺めて自分の世界に
- 世界押し花絵芸術祭、感謝の集い
- 趣味の園芸”モザィカルチャー”の会場から
- ”パッチワーク”久々の大作に挑戦
- 赤い木の実でリース作り〜〜♪
- 野ばらに絡みついた”真っ赤なカラスウリ”
- 散歩中にみつけた”春咲きの花”〜〜♪
- 『自然王国北道海』 2010〜〜♪
- 富良野の思い出”お花畑”〜〜♪
- ”人形の可愛い着物”プレゼントに感激〜〜♪
- ”パッチワーク”素敵な作品に感激〜〜♪
- ”バラの花”トールペイントー〜〜♪
- ハワイアンキルト、ポーチ〜〜♪
- ”メリークリスマス”〜〜〜♪
- 海外からクリスマスプレゼントが届きました。〜〜♪
- パッチワーク”バラの園”〜♪
- 麻ひもとビーズで作る”ヘンプアクセサリー”
- リメークTシャツでショルダーバックを〜♪
- みのりの部屋に手書きのカレンダーのプレゼントが〜〜♪
- パッチワークタペストリー完成〜〜♪
- 赤い木の実でリース作りに挑戦〜〜♪
- 自然のつるで籠を編んでみました。〜♪
- アメリカの素敵なカレンダー〜〜♪
- パッチワークキルトの作品が完成〜〜♪
- ”ブルーハート”タペストリー作品完成〜♪
- 野鳥に出会う嬉しさ〜〜♪
- 野原で見つけてた蔓で籠を編みました。〜♪
- 寄せ植えを手編みの籠に〜〜♪
- H22年2月22日22時22分、記念に更新しています。〜♪
- パッチワーク、チューリップの完成です〜♪
- ”絵画風”タペストリー〜♪
- 小さな手編みの籠に布の野菜を入れました。〜〜♪
- ”春の花束”パッチワークの完成です。〜♪
- 素朴な手編みのインテリア〜♪
- 今日は私の誕生日、2010,3,13〜♪
- パッチワーク、お花畑に満開の花〜♪
- パッチワーク、バラの花束〜〜♪
- きれいに咲いた花を”押し花”に〜〜♪
- 白いバラを押し花に、届けて下さったマイミクさんと珈琲を〜〜♪
- ”押し花ブーケ”作品の完成です。〜〜♪
- 奥田実記さんの”個展”に出かけてきます。〜〜♪
- ”赤毛のアンの世界"個展に招待されて〜♪